2015.07.08
2015年7月1日に開業10周年を迎えた『コンラッド東京』。この記念すべきタイミングに面白いプレスイベントがある!と聞きつけ、いざ汐留へ。
まずは、ホテルの玄関口ともいえる『トゥエンティエイト』に集合し、開業年の「ドン ペリニヨン2005」で乾杯。のっけからラグジュアリー!そこで広報・飯塚さんよりご挨拶が。
「『コンラッド東京』がお贈りする特別な食の旅『Culinary Journey(カリナリー・ジャーニー)』へようこそ。これから皆様には、3つのレストランを“はしご”していただきます」
なんと和食の『風花』、中華の『チャイナブルー』、モダンフレンチの『コラージュ』のお料理を、ちょっとずつ食べ歩くというイベントだったのです。これは一生に一度の極上体験!そして、せっかくですから『コンラッド東京』の各レストランを徹底攻略してしまおうかと!
まずは『風花』に、集まったプレス一同が向かいます。
『風花』から始まった今夜のディナーの1品目は、なんと「昆布出汁」と「一番出汁」。香りとコクがありながらクリアな味わいのお椀に、一同感激。
統括料理長・稲葉正信氏の、ユネスコ無形文化遺産にも登録された「和食」を幅広く海外に向け発信したいという熱い想いが、ヒシヒシと伝わってまいりました。
そして2品目は、「温故創意」がテーマ。個人的には「ひと口トリュフ蕎麦」に感激いたしました。そして、それに合わせる日本酒も素晴らしい!
というのもここ『風花』は、アシスタントヘッドソムリエでありながら、利き酒師コンクールで優勝した北原康行氏が料理と日本酒の相性を考えているから。この日は新潟の「北雪大吟醸YK35」と、これまたシェリーのような古酒「達磨正宗ビンテージ古酒2005」が振る舞われました。
1軒目から、ほろ酔いスタート。そして、続きまして『チャイナブルー』へ。
『チャイナブルー』は何といっても料理長・アルバート・ツェさんのクリエイティブな料理が目玉。まさにモダンチャイニーズを体現する男なんです。
3品目となる点心三種は、「蟹肉入りパイ」、「車海老と海老すり身の蒸焼売」、「玉蜀黍と鶏肉の蒸し蒸餃子」で、そのビジュアルの素晴らしさったら!必ずや女性の心を射止める仕上がりですし、
4品目の「鴨肉のライスクレープ包み(チャイナブルー北京ダック)と北海道産蝦夷鮑の姿煮 白トリュフの香り 自家製玉子豆腐を添えて」なんて、従来の北京ダックの概念を覆す、斬新なもの。
雰囲気と相まって、ワインも進む。そう、ここでは紹興酒もいいけど、ワインです。これまた開業した2005年のブルゴーニュの白が!そもそも『チャイナブルー』にあるワインセラーに、すべての『コンラッド東京』のワインがあるのだそう。
日本酒、そして白ワインですっかりいい気分。腰が重くなりつつありましたが、最後の『コラージュ』へ一同出発!
おすすめ記事
2019.05.20
東カレ倶楽部
公認インフルエンサー組織『東カレ倶楽部』キックオフパーティーをレポート!
- PR
2023.12.08
8割以上の女性が好印象と答えた“モテる男の新条件”!それを叶える、あるアイテムとは
2022.12.19
オシャレ感度が高い人達が、今注目しているゴルフ・ブランドはコレだ!
2023.11.14
駐妻のリアル
「幼少期に海外に行けば、バイリンガルになれる」は嘘!?突きつけられる厳しい現実に…
2018.03.17
港区男子のお宅訪問
奇跡の独身がいた!家賃150万の高層階に住む、港区ドリーマー
2015.05.24
How to be TOKYO GENTS 東京人よ、紳士たれ!
メールのみ完全予約制!家庭料理を楽しめる隠れ家食堂がオープン
2023.05.02
二世お受験物語
「俺は経営者だから…」息子の小学校受験対策に追われるなか、夫が放った見過ごせない一言
2018.08.09
煮沸
開けてはならぬ記憶の扉が、いま動く。この男の記憶は、すべて都合良く歪曲された幻なのか?
2017.03.05
都会の喧噪を離れて。
恋人との距離を縮めてくれる、温泉のある高級旅館9選
2019.10.22
港区モード
気温や天候の急な変化にも、スマートに対応できる男の秘密
東京カレンダーショッピング
『ラ・クロシェット ヒラノ』:まるで宝石箱!サクサク食感のタルトにガナッシュを流し込んだ4種のタルトショコラ【期間限定】
『ラ・クロシェット ヒラノ』:コク深いバタークリームといちご・レーズンを挟んだかわいい花型バターサンドクッキー【期間限定】
『VIVANT』:Xmasモチーフの絵柄がかわいい!チョコレートコーティングしたスティックバウムクーヘン【期間限定】
『GURUMAN VITAL』:甘酸っぱさが絶妙!いちご尽くしなホワイトチョコ&シュトーレンセット【期間限定】
『GURUMAN VITAL』:石窯でふっくら焼き上げ!丹波黒豆、丹波栗を使ったほうじ茶シュトーレン【期間限定】
ロングヒット記事
2023.12.02
男と女の答えあわせ【Q】
デート帰り。タクシーで「家まで送るよ」と男が言っても、女が家のちょっと前で降りたら…
2023.12.03
Editor's Choice~life style~
仲居さんが振舞う岡半のすき焼きをお部屋で!スイートルームで体験する1日1室限定のプラン
2023.11.28
Editor's Choice~fashion~
即売必至!ニューバランスの大人気シリーズ「996」日本製モデルが登場!大人がハマるその魅力は…
2023.11.30
Editor's Choice~beauty~
クリスマスや忘年会のプチギフトに最適!今年お世話になった人へ、気軽に渡せるコスメ3選
2023.12.01
大人の週末ToDoリスト
日本最大級のクリスマスマーケットや新宿御苑のライトアップ…秋冬を楽しむイベント3選
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
この記事へのコメント