2022.07.19
やっぱり、ホテルが好き。 Vol.6107年の歴史を誇る、東京を代表するホテルのひとつ「東京ステーションホテル」。
東京駅が開業した翌年の1915年、当時では数少ない欧州スタイルのホテルとしてオープンした。
内観もクラシカルで、タイムスリップにも似た独自の滞在は、宿泊した者のみが知るひとときだ。
◆
東京カレンダーアプリのプレミアム会員になれば、発売中の最新号を電子書籍で今すぐご覧いただけます!「リピーターの多い料理店」をご紹介!アプリのダウンロードはこちらから。
新幹線が帰省先の静岡から東京駅に到着して改札を出た1分後、私は「東京ステーションホテル」にチェックインしていた。タッチ&ステイのスピード感がたまらない。
海外の空港のホテルに泊まるのにも似ていて、旅気分がいつになく盛り上がる。
#宿泊者専用入口が東京駅正面 #もの凄い立地のドア #東京駅 #住人気分
そんな非日常をより楽しむために選んだのは、“川端康成の部屋”と呼ばれる3081号室だ。
文豪が1ヶ月こもって小説を執筆した背景にも惹かれるが、部屋からの景色も面白い。
#ホテルルーム #川端康成 #文豪御用達 #客室指定
川端康成が『女であること』を執筆したとされる3081号室。
1958年に映画化され、この部屋に女性客が殺到したとか。
#天井高 #シャンデリア好き #ベッドボードが素敵 #駅舎内
クラシックな洋建築で都内ホテルには珍しいほど天井が高い。英国のデザイン会社が手がけた洗練空間だ。
1泊1室62,385円~。
#築108年 #東京駅 #復原 #赤煉瓦の中 #鉄道好き
カーテンを開けるとそこは南口改札のドーム。
改札をひっきりなしに出入りする人の流れが見え、近いのに誰もこちらに気づかないので異世界に紛れ込んだ気分である。
ドーム天井には復原された彫刻が見え、その眺めも醍醐味だ。
#杉本壽さん #レジェンド #バーテンダー #マティーニ #調子でた
次に、歴史あるホテルでは歴史ある人に会いたいとバー『オーク』に向かった。
御年82歳になるマスターバーテンダーの杉本 壽さんは、同ホテルでお酒を作り57年。
「このバーは元客室で壁紙を剥がしたらレンガが出てきて」といった御大こそ知る話とともに味わうマティーニは最高の食前酒だ。
予約を受けず常に満席だが、開店直後の17時は高確率で座ることができる。
#和牛ハンバーガー #肉厚パティ #おかわり #とまらない
そうしてマティーニで胃を開いたら『カメリア』でディナー。
目的はメインディッシュが食べ放題でフリーフローも付けられる「OKAWARI」というコースだ。
和牛バーガーもシュリンプフライも、食べ終わると店員さんが「おかわりはいかがですか?」と聞いてくれる。
なんとも太りそうで魅惑的なプラン!
#廊下 #ノスタルジック #東京駅駅舎 #国の重要文化財
無限つまみに杯も進み、ほろ酔いの館内散歩で廊下に飾られた大正〜昭和のポスターや写真を眺めるのもまた一興。
廊下は南北で約80mずつもあり、まるで長い車両内のギャラリーなのだ。
部屋に戻ったら文豪気取りで原稿を書くつもりがベッドの気持ち良さに撃沈。
#朝食ビュッフェ #ビュッフェのなかでも上質 #信頼できる料理長
翌日もただのんびりして筆は進まず、原稿用紙のメモに「ありがとうございました。また来ます!」と書置きして東京駅を後にしたのだった。
◆
ノスタルジックな雰囲気が漂う時空間は、ゲストたちに最上級のくつろぎを感じさせてくれるだろう。
東カレアプリでは「リピーターの多い店」を完全網羅!
今月の『東京カレンダー』は「リピーターの多い店」を特集!これを機会に、もう何軒か、行きつけの店を増やしませんか?
プレミアムサービスなら、その最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は6/21(火)から。
【やっぱり、ホテルが好き。】の記事一覧
2023.10.02
Vol.21
一年中プールを楽しめるホテルが誕生!都内からすぐにリゾート気分を満喫
2023.09.14
Vol.20
銀座コリドー街で人気の、館内に4つのバーがある“酔いしれる”ホテル!明日のことは気にせず楽しもう
2023.08.19
Vol.19
ラグジュアリーで刺激的な体験ができる「東急歌舞伎町タワー」最新ホテル
2023.07.12
Vol.18
アートに身をゆだね、個性派ヴィラに泊まる。光が美しい円形空間で非日常体験を
2023.06.16
Vol.17
圧倒的なエレガンスを体感できる「ブルガリ ホテル」が日本初上陸!
2023.05.17
Vol.16
美しい夜景を眺めながらととのう。クラブフロアでのおこもりステイならこのホテルへ!
2023.04.20
Vol.15
都心にいながら、“非日常的な高揚感”を味わえるラグジュアリーホテルへ!
2023.03.15
Vol.14
今、最も美しい夜景を望めるホテルはここだ!1泊2日のおこもりステイが最高すぎた...
2023.02.15
Vol.13
「素敵な出会いがほしい」女性は“必泊”!日本一の縁結び神社へのお詣り旅ならこの宿へ
2023.01.01
Vol.12
今、最も贅沢な美食ステイが叶うホテルはここだ!丸の内で1泊3食の旅が最高すぎた...
おすすめ記事
2022.06.16
やっぱり、ホテルが好き。 Vol.5
露天風呂とサウナで絶景を望む!心も体もととのう、都内の新しき極上ホテル
- PR
2023.12.08
8割以上の女性が好印象と答えた“モテる男の新条件”!それを叶える、あるアイテムとは
2022.12.24
表紙カレンダー
【未公開カットあり】女優・西野七瀬が大事にする、“自分への密やかなご褒美”とは
2022.07.24
パーフェクトフライト
ニューヨーカーが選ぶ“ベストバーガー”も登場!現地在住CAに聞く、最旬スポット17選
2023.10.15
「クリスマスに愛する人と歩いてみたい」磯村勇斗が抱く、青山という街への想い
2021.04.11
東彼男子
「シーツは週1で洗い、布団は毎日干します」イマドキ男子34歳の意外な女性のタイプとは…?
2015.06.14
How to be TOKYO GENTS 東京人よ、紳士たれ!
要チェック!ビジネスを成功に導く、一生モノの筆記用具
2017.07.07
金曜美女劇場
ホントに中学教師だったの!?ミステリアス美女が語る、『大阪で生まれた女』の激動人生
2023.08.18
大人の週末ToDoリスト
【大人の週末ToDoリスト】浴衣を着て“都心の夜市”でデートしよう!
2022.03.20
東カレ週間占い
【3/21(月)~3/27(日)】12星座別に、あなたの1週間の運勢をチェック!
東京カレンダーショッピング
『ラ・クロシェット ヒラノ』:まるで宝石箱!サクサク食感のタルトにガナッシュを流し込んだ4種のタルトショコラ【期間限定】
『ラ・クロシェット ヒラノ』:コク深いバタークリームといちご・レーズンを挟んだかわいい花型バターサンドクッキー【期間限定】
『VIVANT』:Xmasモチーフの絵柄がかわいい!チョコレートコーティングしたスティックバウムクーヘン【期間限定】
『GURUMAN VITAL』:甘酸っぱさが絶妙!いちご尽くしなホワイトチョコ&シュトーレンセット【期間限定】
『GURUMAN VITAL』:石窯でふっくら焼き上げ!丹波黒豆、丹波栗を使ったほうじ茶シュトーレン【期間限定】
ロングヒット記事
2023.12.02
男と女の答えあわせ【Q】
デート帰り。タクシーで「家まで送るよ」と男が言っても、女が家のちょっと前で降りたら…
2023.12.03
Editor's Choice~life style~
仲居さんが振舞う岡半のすき焼きをお部屋で!スイートルームで体験する1日1室限定のプラン
2023.11.28
Editor's Choice~fashion~
即売必至!ニューバランスの大人気シリーズ「996」日本製モデルが登場!大人がハマるその魅力は…
2023.11.30
Editor's Choice~beauty~
クリスマスや忘年会のプチギフトに最適!今年お世話になった人へ、気軽に渡せるコスメ3選
2023.12.01
大人の週末ToDoリスト
日本最大級のクリスマスマーケットや新宿御苑のライトアップ…秋冬を楽しむイベント3選
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?