2015.06.24
牛のレバ刺しが食べられなくなって久しいが、今年の5月末で、豚のレバ刺しも食べられなくなった。。。もちろん、色々な問題があるだろうから、ここでポリティカルな発言は避けるが、やっぱりレバ刺しが食べたい。
ならば、鳥のレバ刺し。とはいえ、鳥の刺身は足が速いという。信頼のおけるお店でしか食べたくないのが本音だろう。そこで、オススメしたいのが、渋谷の老舗焼鳥店『森本』だ。
新鮮で臭みがまったくない。レバ刺しというと胡麻油で食べるお店が多いが、こちらはスダチを絞って、小口ネギと醤油で。濃厚な旨みが口中に広がる。これぞ、レバ刺しの醍醐味だろう。
『森本』の立地は決して良いとはいえない。渋谷マークシティ下の猥雑なエリアにある。ただ、ここだけは異彩を放っている。店内は清潔、店員も丁寧で感じがいい。これこそ、良い店の証だろう。
この鳥刺しも¥715とリーズナブルながら、味は一流。レバ刺し同様に臭みはなく、酒にあう!
この他に、ゴンボ(ボンジリ)や、焼鳥屋には珍しい?真鴨もぺロリ。ちなみに、スズメもあるのだとか。
レバ刺しと同様に必ず食べたいのが、東京軍鶏。江戸時代の名物料理「軍鶏鍋」でもおなじみの食材で、肉は引き締まり、脂肪分は少なくさっぱりとした味わい。一串の値段は突出して高いのだがこれは必食。焼鳥の概念すら変わる味わいだ!
今、巷にはお洒落な焼鳥屋が増えている気がする。「ヘルシーだから」とか、「女性が実は好きだった」とか、理由はたくさんあるのだろうが、こういった渋い老舗の焼鳥屋を知っていることこそ、東京の洒脱な大人だと思う。
ちなみに二人で、しっかり食べて、しっかり飲んで、¥9,000程度。「二人で一万円」、ちゃんとコスパが高いのも追記したい。
「あ~、レバ刺し食べたいな!」と思ったら、渋谷へ。それだけの価値はある逸品だろう。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
うなぎ・焼鳥 渋谷森本
おすすめ記事
2020.10.23
いつだって予約困難な『傳』と『フロリレージュ』のコラボ店、『デンクシフロリ』が熱すぎる!
2015.12.28
吉田類の酔いどれ時事放談
『下町ロケット』で話題の吉田類が酒を片手に、年末年始の暴飲暴食対策を指南
2017.04.02
ベストオブご飯の友はどれ?白米が美味しくいただける名店5選
2019.12.19
家でもクリスマスを楽しみたい!気分を盛り上げるこだわりのローストチキン4選
2016.08.02
吉田類の酔いどれ時事放談
『酒場放浪記』吉田類がEU離脱の未来を予想!「いずれまたEUに戻ると睨んでいるよ」
2015.03.25
あの有名レストランのスタッフが薦める名店 〜ソムリエ 濵田真児(ケンゾー エステート)〜
期待の新星!『ケンゾー エステート』濵田氏の修行レストラン
『コンラッド東京』の全サービス責任者であるメートル・ド・テルの小野寺 透氏が、...
2017.06.28
丸の内の夜
仕事帰りの一杯は最高の雰囲気で!丸の内のホテルを普段使して日常を上質にしよう!
2016.10.05
本日オープン!新宿利用者が思わず小躍りする手土産スイーツ勢ぞろいのスポット誕生
2019.06.23
銀座のラーメンはケタ違いの美味しさ!贅沢なグルメラーメン6選
2017.09.03
東京最強の麻婆豆腐特集!都内で食べられる悶絶怒涛の名店11選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.01.12
東京エアポケット
32歳女が5年付き合った彼との別れを決断。きっかけは、部屋で見つけたあるモノ
2023.01.04
8rules~エリカのマイルール~
彼と一晩過ごしたあと、急に連絡が途絶え…。2週間後に男から送られてきた衝撃のLINEとは
2023.01.08
男と女の答えあわせ【A】
鮨屋のデートで女性に幻滅した、カウンターでの“マナー”。いくら可愛くてもこれだけはちょっと…
2023.01.01
29歳のグレー
同棲するつもりで借りた芝浦のタワマン。引越当日に彼が来なくて、問い詰めたら衝撃の返事が
2023.01.17
未解決恋愛事件
1人暮らしを始めた彼の家へ、遊びに行ったら…。バスルームで見つけてしまった、まさかのアイテム
2023.01.16
東京23区夫婦
リモートワークで喧嘩が増え、2部屋借りて別々に住み始めた夫婦。あるとき、夫が住む自宅を訪れたら…?
2023.01.15
New Yorkに憧れて
飲み会帰りに女を家に泊めた男。手を出さなかったことがきっかけで…
2022.12.31
港区デイゲーム
結婚式前夜、夫以外の男とスイートルームに泊まった花嫁。夫にバレたあと、女に下された天罰とは
2023.01.07
男と女の答えあわせ【Q】
女の“あるパーツ”に悩殺されていた男。でも「出張へ行く」を最後にLINEが途絶え…
2023.01.22
男と女の答えあわせ【A】
デート中に男がうっかり漏らした“ある一言”で試合終了…。年上女性に言いがちなNGワードとは
この記事へのコメント