2015.06.20
ブルガリを知り、一流を知る Vol.9夏は夜。テラス席でのディナーは、夏の醍醐味だ。だが、美食家が満足できる店は少ないもの。スターシェフの料理とソムリエが厳選したアルコールを楽しめるのは、何といってもブルガリ銀座タワー11Fにある『ラ・テラッツァ ドン ペリニヨン ラウンジ』である。
銀座の風にハーブが香るイタリア解放区
イタリアンハーブが香る『ラ・テラッツァドン ペリニヨン ラウンジ』のテラス席は、初夏の今が最高のシーズン。アペリティーヴォだけでなく、レストランと同じクオリティの料理が楽しめると聞けば、利用しない手はない。
グラスでも楽しめる「ドン ペリニヨン」で乾杯するなら、前菜には是非「宮崎県産キャビア クロスティーニ」を。宮崎県産キャビアは、ルカシェフが生産者にリクエストして、塩分濃度を控えめに仕上げた特別なもの。サワークリームやオリーブと共にパンにのせて1缶(6g)を味わえば、極上のシャンパンとの相性に頬が緩む。
パスタメニューの中で見逃せないのは、ルカシェフが苦労して探したカプリーノチーズ(山羊のフレッシュチーズ)を使った、トマトソースのスパゲッティだ。まろやかなコクと旨みのあるカプリーノチーズと凝縮感のあるトマトースをスパゲッティに絡めて味わえば、まるでイタリアのリストランテにいるような錯覚さえ覚える。
食後向きのカクテルは、自家製リモンチェッロやオレンジウォッカを使った「スッド」。南イタリアの甘い香りを、デザート感覚で楽しみたい。
この記事で紹介したお店
ブルガリ ラ・テラッツァ ラウンジ
【ブルガリを知り、一流を知る】の記事一覧
- PR
2015.09.20
Vol.12
世界のトップを走りつづける、イタリア人シェフの真髄に迫る
- PR
2015.08.21
Vol.11
銀座の秘密。ブルガリのお得なプライベートルームとは?
- PR
2015.07.21
Vol.10
本場イタリア流バール使いを東京で体感する、粋な一夜
- PR
2015.04.21
Vol.7
【期間限定】銀座の中心に隠れ家テラスがオープン
- PR
2015.03.23
Vol.6
イタリアンジャズ ラウンジ、復活!
ブルガリらしい贅沢な演出でライブが楽しめる「イタリアンジャズ ラウンジ」が、好...
- PR
2017.09.16
Vol.5
イタリアに学ぶ、正しいアペの作法
食欲を増進させる食前酒やカクテル、上質なおつまみを揃え、毎日17:00からイタ...
- PR
2015.01.21
Vol.4
二人で楽しむチョコレート
バレンタインデーは日本では女性が男性にチョコレートを贈る日とされているが、 ...
- PR
2014.12.20
Vol.3
ブルガリ流、愛の記念日
美食を提供するだけでなく、愛を誓う恋人たちの記念日もプロデュースしてきたブルガ...
- PR
2014.11.21
Vol.2
ブルガリを知り、一流を知る Part2
街はにわかに煌めきを増し、クリスマスの訪れを待ちわびているよう。 今回はブル...
- PR
2014.10.21
Vol.1
ブルガリを知り、一流を知る Part1
毎月の旬な話題をお届けする、こちらのページ。 今回はいよいよ旬を迎えた「トリュ...
おすすめ記事
- PR
2015.05.21
ブルガリを知り、一流を知る Vol.8
熟成肉特有の柔らかさが官能に訴えかける一皿
2017.11.16
今夜、麻布の『あそこ』でうまいもん食べよう!全てが一流の大人酒場はここ!
2016.02.21
絶対に喜ばれるテッパン手土産
絶品!あの『うかい』が手掛けるシャンパンに合うクッキー
2023.08.21
東カレ編集部も出陣!港区グルメを堪能できる“麻布十番納涼まつり”が開催!
2016.09.09
東京社員グルメ
東京社員グルメ:『クックパッド』社員に聞いた、恵比寿の通な穴場店5選!
2016.12.03
この週末に確保しよう!デキる幹事がお薦めする、予算5,000円の忘年会で絶対喜ばれる店6選
2015.08.14
予約をとるならいま! カニの名店『きた福』が銀座に進出
2018.09.23
かわいくて美味しいフルーツサンド!果物屋さんが作るスイーツが絶品なんだ!
2015.12.20
有名バーテンダーが伝授する簡単つまみレシピ
ツナ缶がオシャレなホムパメニューに!プロ考案のレシピ3選
2016.10.03
東カレ推薦! 今月の行くべき店
9月の個性派の新店そろい踏み14店!今のうちに行かないと話題に乗り切れないぞ!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?