2015.05.29
編集・鮓谷の東京“コスパ”カレンダー Vol.5今日も編集部で朝を迎えちゃったな…という、完徹の午前中に頭に浮かぶのは、築地『からめんや えん』の辛麺。1辛から25辛までありますが、私は初訪問時から、”25辛”一筋。眠気がピークに達する朝9時を過ぎたころからそわそわしつつ、11:30のオープンに向けて仕事を片付け始めます。
辛麺は、宮崎県の延岡市で誕生したご当地グルメ。ニンニク、唐辛子のパンチ力あるダブルヘッダーに溶き卵が優しく包み込み、混然一体のスープとなって、こんにゃく麺とよばれるもっちもちの麺を引き立てます。それはもう、No Reasonコカコーラのような中毒性があるのです。
築地駅について築地本願寺を通り過ぎるあたりから、駆け足になり、徐々に足をもつれさせるように全力疾走で店に向かいます。息を切らせてたどり着き、25辛を注文すると、ほどなくして、このどっろどろの辛麺が到着。まずはスープをひと吸い、ふた吸い、さん吸い。強烈な旨みにじゅわっと噴出する唾液、その後に迫る濃い辛み。
ここの辛さはタイ料理的な“痛い”辛さではなく、“旨み”の強い辛さなので、スープはすべて飲めちゃいます。麺は蕎麦粉いりの冷麺、黒い弾力のある麺。この麺が絡んで、ああ、もう、恍惚です。
吸いこまれる麺、スープ、具、この三位一体のトリップ中です。汚い画で心苦しいのですが、あまりにも気持ちいいとき、超絶な感覚のときって、無意識に眉間にシワよるじゃないですか。それです。
間違いなく東京で一番旨い、辛麺です。息を切らせて駆けつけて、臨時休業だったとき、本気で泣きながら帰りましたからね。店主の佐多さんは、後日お詫びにビールを奢ってくれました。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
からめんや えん
【編集・鮓谷の東京“コスパ”カレンダー】の記事一覧
2016.03.24
Vol.21
【続報】鮓谷裕美子がオチた店は、トドメに下から凄いことをしてきた
2016.03.20
Vol.20
【速報】鮓谷裕美子が昨夜、完全にオチたデートを報告する
2015.09.12
Vol.19
築地『本種』は仲買人がこっそり通う、築地で一番うまい場外の隠れ寿司屋
2015.09.06
Vol.18
赤坂であの女子アナも通う、コスパ抜群の和食屋に入店したら昇天した
2015.08.22
Vol.17
渋谷の大人和テラス居酒屋『宇田川 紫扇』、個室も狭くてヤバすぎる
2015.08.14
Vol.16
モエを好きなだけ飲めるクルージングが、ひとり12000円ポッキリ!
2015.08.07
Vol.15
ジューシーなステーキは飲み物です!究極の牧草牛が食べられる新店
2015.08.02
Vol.14
オトナの夏休み!2015夏、女子を悦ばせる老舗ホテルがニューオープン!
2015.07.24
Vol.13
ありえない女子会!(男子もOK)1万円で浴衣までプレゼントのホテルとは??
2015.07.17
Vol.12
ブルガリで食した玉子麺が、フリーザ語で表現したくなるほど凄かった!
おすすめ記事
2015.05.22
編集・鮓谷の東京“コスパ”カレンダー Vol.4
ドンペリでいちばん偉い人と、世界一のレストランのオーナーがコラボしたので、話を聞いてきた
- PR
2023.11.29
マセラティ試乗体験レポート
900万円台でマセラティを購入できるという奇跡!新型SUV「グレカーレ」を東カレがおすすめしたいワケ
2019.10.17
厚切りローストビーフが絶品。肉好き必訪のお洒落ビストロが目黒にオープン!
2020.12.08
美味しすぎてデートが盛り上がる!圧倒的なパスタが食べられる、至高のイタリアン8選
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
2017.11.02
ガッツリ肉が食べたいあなたへ!恵比寿で和牛を最強コスパで食べられる肉バル発見!
2015.10.26
小宮山雄飛の“英世”なる食卓
揚げ物もオン!? 老舗洋食屋のスパゲッティが懐かしくも美味しい!
2021.11.06
いま話題の都内ホテルへ贅沢トリップ!レストランも最上級な一流ホテル4選
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
2018.04.27
東京駅『駅弁屋 祭』の人気NO.1はコレだ!その美味しさの秘密に迫る!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント