2015.05.20
見て驚き!飲んで納得!進化系酒カタログ Vol.1酒のトレンドはさまざま移り変わるが、それに伴い組み合わせの幅も多種多様になっている。手間や時間をかけることで生み出される深み、最先端の機器を取り入れて創り出す新味etc.を体験しよう。
『バー&ラウンジ ZATTA』のライス・マティーニ
多彩なレストランを内包するヒルトン東京『TSUNOHAZU』でウェイティングバーとして機能する『ZATTA』だが、アペリティフのみの活用はきっと後悔する。
ミクロサイズのハンバーガーを添えたBBQ風味のブラッディメアリーなど、斬新なカクテルがそろっているのだ。新作も続々。
フランベしたジンに昆布を漬け、香味を移した「アンダー・ザ・シー・プロジェクト」のほか、酒粕から甘酒を作り、日本酒、米焼酎と合わせた米尽くしの「ライス・マティーニ」も登場。発芽玄米のごはんを焙煎したおこげを漬けているという。
日々、新たな組み合わせで新味を開発し続ける、刺激的な発想力に唸る。
『MIXOLOGY laboratory』の
ザ・ブレックファースト&トムヤムクーラー
フォアグラはロータリーエバポレーター(減圧蒸留器)にかけて再蒸留。イチゴは遠心分離機で。自家製スモークベーコンは浸してひと晩。
こうして作られる数々のオリジナルスピリッツは驚くほど食材の味と香りが溶け込んでいて、感激。
イングリッシュブレックファーストをひと皿丸ごとをカクテルにした「ザ・ブレックファースト」や、トムヤム味をペーストにしてスピリッツで再蒸留した「トムヤムクーラー」は、まさに見て驚き飲んで納得の一杯だ。
「大量生産の時代を経て今は何でも自分で作るクリエイションが求められている」と店主・南雲主于三氏。
ないものは作るが当たり前だった禁酒法時代の隠れ酒場を緻密に再現した店内で今宵も好事家が集い、最先端カクテルを楽しんでいる。
『塩尻醸造所(仮)』の自家製サングリア
“発酵王子”として、各種メディアで活躍。今やヨーロッパでもその名を轟かせつつある伏木暢顕氏。
氏が編み出した発酵料理の数々を味わえるのが、こちらだ。ドリンクにもやはり、発酵の知恵が生きている。
たとえば自家製サングリアは、加えられた米麹が持つ酵素により、果物のセルロースが分解され、味わいがよりまろやかに。
また、糖分を使わず、高級みりん「甘強本みりん」に梅だけを漬けた梅酒など、体も喜ぶアルコールがそろっている。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
【見て驚き!飲んで納得!進化系酒カタログ】の記事一覧
おすすめ記事
2019.11.10
世田谷は地元民がこっそり楽しむ美味しくてお得な名店ぞろい!三茶・下北沢・経堂グルメ10選
- PR
2023.11.29
マセラティ試乗体験レポート
900万円台でマセラティを購入できるという奇跡!新型SUV「グレカーレ」を東カレがおすすめしたいワケ
2023.04.08
後輩を誘って、恵比寿でランチ会ならここへ!「センスいい」と喜ばれる人気店4選
2015.06.01
東カレ夏のインスタ選手権
東カレ夏のインスタ選手権開催!#東カレ で美味い 肉を投稿すれば美味い肉が当たる!
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
- PR
2023.11.25
ふたりの特別な夜の高揚感を底上げするイタリアン4選!圧巻のロケーションにはプレミアムなビールを
- PR
2023.11.24
オーダーするだけでスマートに見える!アメリカで話題のプレミアムウイスキーが本格上陸
2023.04.18
東京ご近所探訪
東京屈指の子育て環境を誇る、文京区の高級住宅街。歴史と文化が根付く知的なエリア
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
2022.03.13
東京ご近所探訪
世田谷区きってのグルメタウン!芸能人も多く在住する“あの街”とは?
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント