2016.12.13
開国以来、横浜は日本の窓口、異文化流入の地として栄えてきた。その為、食においても海外の料理をはじめて取り扱った"日本初"や、異文化の料理からヒントを得て作った"発祥"のものが数多い。
例えば、日本有数のクラシックホテル「ホテルニューグランド」。ここは日本を代表するスパゲッティ、ナポリタン発祥の地というのを御存知だろうか?
ナポリタン発祥の地
ホテルニューグランド『コーヒーハウス ザ・カフェ』
戦後、GHQに接収されていた時代、茹でたスパゲッティに塩、胡椒で味付けをし、トマトケチャップを和えたスパゲッティを昼食や夜食にはよく食べる進駐軍の姿を見た当時の総料理長・入江茂忠氏が「ホテルなのだからそれでは味気ない」と試行錯誤。ケチャップを一滴も使わないオリジナルのトマトソースを作り、ハムとマッシュルームを加えて完成させたのが、ナポリタンなのだ。
ナポリの屋台料理や家庭の味に似ていたことから「ナポリタン」と命名したが、実際にはナポリには存在しない、れっきとした日本の味だ。
具材は変わらず、マッシュルームとハムのみ
その後、ナポリタンは食料事情が悪い中でも手軽に作れるということで、街の喫茶店を中心として日本中に普及し、ウインナーや玉葱、ピーマンやゆで卵など具材のバリエーションも増えたが、 「ホテルニューグランド」のナポリタンの具材は変わらず、マッシュルームとハムのみ。
マッシュルームはもちろん生から使うし、ハムはそのままパンに挟んで食べたくなるほど上質なボンレスハムを使う。その味はトマトソースに絡んでもはっきりと伝わってくる。シンプルだが「正しいナポリタンを食べている」と感じられる、折り目正しい味だ。
さらに特徴的なのが、スパゲッティ。やや太めで柔らかく、しなやか。ソースをしっかりと絡め取り、具ともなじんで、なんともクセになる食感だ。聞けば、前夜に茹でておき湯通しして使うのがキモだそう。
この記事で紹介したお店
コーヒーハウス ザ・カフェ/ホテルニューグランド
おすすめ記事
2016.11.24
どうしようもなくナポリタン一択な気分の時に読んでほしい、都内激旨ナポリタン6選
- PR
2023.03.14
女優・橋本マナミが、鮮烈な香りに驚いた!『アサヒ ザ・レモンクラフト』の魅力とは?
2021.07.25
橋本環奈を話題のイタリアンへ誘ったら、キュン♡な笑顔で食レポしてくれた!
2015.12.17
気楽で旨い!麻布十番でデートに使える絶品B級グルメ6選
2016.03.08
高垣麗子の美チャージディナー
AneCanモデルが常連になってしまった「これは旨い」逸品3選
2018.07.21
青山ナイトストーリー:商社に入って7年、遊びも一周回った独身男が直面した決断のとき
2021.11.17
「個室」でこぢんまりと女子会を楽しみたい!大人たちのグルメな集いに人気の店8選
2020.01.31
熟成グルメは大人の第一歩!旨味がじんわりと口に広がる極旨メニュー5選
2017.03.31
レモンサワー特集
流行りのレモンサワーの作り方が大変な事に!超旨い最先端レモンサワーが飲める店6選
2020.04.09
これが東カレが認めるとっておきの和食店
デザートの八寸に大人もときめく!幻の居酒屋を間借りする和食店が凄い!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.02.22
未解決恋愛事件
深夜0時。彼女から「今、仕事終わったよ」と写真付きで連絡が。そこには“あるモノ”が写り込んでいて…
2023.02.19
男と女の答えあわせ【A】
「この人、もしや結構おじさん…?」デート中の女性がガッカリする、男性がしがちな“アノ話題”とは
2023.02.23
29歳のグレー
「実は私、別れた後…」3年ぶりに元カノに会って、驚きの報告をされて
2023.02.19
New Yorkに憧れて
「こんなモノ、いらない…」花嫁が義母からもらった“恐ろしい結婚祝い”とは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.02.14
ナシ子先輩の幸福な人生
お鮨デートの後、彼とタクシーへ。しかし彼は数分で「降りよう」と言い、予期せぬ行動に…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.10
スモールワールド~上流階級の社会~
スモールワールド〜上流階級の社会〜:友人の結婚式で受付を頼まれて、招待客リストに驚愕!そこには、ある人物が
この記事へのコメント