2015.03.30
東京中華トレンド Vol.4岐阜市にある中華『開化亭』をご存知な読者もいるだろう。全国から多くの美食家が足繁く通い、世界に誇る日本の名店と言われている。
そんな『開化亭』で腕を奮ってきた古田等シェフが、『開化亭』はご長男に任せ、2014年12月、銀座一丁目に自らの名を冠した『Furuta』をオープンした。
『Furuta』(銀座)
東京進出となる『Furuta』は『開化亭』のスピンオフと表されがちだが、本質は違う。15年前から岐阜で6席のみでもてなしていたシェフズテーブルのスタイルをそのまま銀座に移転したのだ。
真新しい檜のカウンターの億には"老倒無事"の掛け軸。58歳を迎えた古田シェフが銀座に舞台を移しての挑戦だ。
ビーフンをカッペリーニのように。
最高峰の食材とワインを、それらにふさわしい器やグラスでゲストをもてなす。コースは3万円で約10皿。その上に5万円、7万円のコースも控える。
前菜の中でも驚きなのが、バカラが眩い光を放つ皿に盛りつけられたこの「冷静ビーフン ベルーガキャビア 太白胡麻油和え」。ビーフンはカッペリーにに似ているというシンプルな発想から誕生した、独特の感性を貫く古田氏ならではのスペシャリテである。ビーフンではなく、カッペリー二をキャピアと共に食べる錯覚に陥る。
その後もフカヒレを贅沢に使用したスープや、肝のソースが絶品の鮑など、高級食材のオンパレード。〆は麻婆豆腐や担々麺などから自由に選べることができ、
『Furuta』はジャンルを問われれば中華とえいるが、一度口にすればそんな簡単な枠にハマらないと感じる、最高級食材を贅沢に使用したハイセンスな創作中華である。
筆者も潜入して舌鼓を打ってきたが、東京中華トレンド2015の最後を飾るに相応しい、唯一無二の中華といえよう。
お会計のレベルも違うが、それだけの圧倒的な差を感じる中華である。東京GENTには一度は足を運んで、Furuta Worldを堪能いただきたい。名手・古田シェフが柔和な表情で出迎えてくれるだろう。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
フルタ
【東京中華トレンド】の記事一覧
おすすめ記事
2015.03.23
東京中華トレンド Vol.3
食ライターが絶賛!2015年中華の顔が荒木町に
- PR
2023.11.29
マセラティ試乗体験レポート
900万円台でマセラティを購入できるという奇跡!新型SUV「グレカーレ」を東カレがおすすめしたいワケ
2015.05.21
タコベルだけで満足?今熱い本格派メキシカン料理店3選
2017.02.06
東カレ推薦! 今月の行くべき店
2017年1月の新店まとめ!やっぱり話題は浅草のあのお店!?
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
- PR
2023.11.25
ふたりの特別な夜の高揚感を底上げするイタリアン4選!圧巻のロケーションにはプレミアムなビールを
2021.07.21
やっぱり、王道イタリアンが大好きなんだ!これぞ名作といえるトマトソースパスタ!
2017.10.30
勝てる手土産
ふわふわ卵がたまらない!テイクアウトしたい絶品サンドイッチ6選
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
2015.11.07
二子玉川ライズ&高島屋の新店!1000円台の激旨ランチ10選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント