2016.08.17
食べログ3.2以下でも間違いなく名店! Vol.12六本木の隠れ家鍋レストラン『石頭楼アネックス』
食べログ3.10(2016年7月時点)
マンションの数フロアにわたる部屋を利用した『石頭楼本店』は、看板がない六本木の隠れ家鍋レストラン。その本店近くに、一軒家のアネックスがある。
こちらは2階建て一軒家にゆったりと席をとり、名物の石頭火鍋を心ゆくまで味わえる。韓国産の角閃石で作った鍋を熱し、そこにたっぷりの胡麻油を入れて、豚のばら肉と牛の肩ロース肉を炒める。
いったん肉を取り出して鶏がらスープを入れ、具を加え、肉を戻す。一度油通しすることで、肉は煮ても硬くならず、旨みが内側に閉じ込められるという。石の鍋でじっくりと熱を通したさまざまな具材から、旨みが出て混然一体となったスープは絶品だ。
知る人ぞ知る隠れ家レストランゆえ、食べログでは口コミの数が極端に少ない。それが低ポイントにつながっているようだが、東京カレンダーは、それが逆にメリットになると考える。人知れず、唯一無二の火鍋をつつくのは、グルマンの心をくすぐるだろう。清潔感なるお店ゆえ、意中の女性ともバッチリだ。
表参道の居酒屋最新系『東京十月』
食べログ3.11(2016年7月時点)
南青山・骨董通り沿いの『小原流会館』の地下1階は中華やインド料理などが集まる、小さな名店空間だ。そんな激戦区にある中『居酒屋 東京十月』は食べログから正当な評価を受けていない。理由は口コミの件数が少ないから、それ以外に見当たらない。
パリのブランド「アスティエ・ド・ヴィラット」の器に盛り付けられるのは、創作和食。小皿がメニューの中心なので、色々頼んでテーブルを彩るのも楽しい。
料理に合わせるべきは、同店の魅力のひとつでもある種類豊富なアルゼンチンワインだ。アンデスの高地で育つ葡萄は農薬を必要とせず、自然のままのワインの味が楽しめる。お酒好きも「お!」と驚かせることができるだろう。地酒も季節ごとに細かく品書きが変わり、常時6種類ほどから選ぶことができる。
黒と朱色で彩られた店内の照明は優しく、肌の色が美しく見えるのも女性にとっては嬉しい。食べログの低評価は、まだ手垢がついていないともとれるだろう。他の『小原流会館』の有名店と並び、「小皿とアルゼンチンワインの名店」として評価が高まる前に、是非訪れていただきたい。
いかがでしたか?自分の舌で探し当てた店こそが、記憶に残る名店。世界一のグルメシティ東京を、是非探索してみてください。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
東京十月
【食べログ3.2以下でも間違いなく名店!】の記事一覧
2016.09.28
Vol.17
恵比寿で女子ウケのいいお店なのに、食べログ3.2以下にされている名店4選
2016.09.21
Vol.16
新宿でどこに行けばいいの !?そんな貴方に教える、食べログ3.2以下でも旨い新宿の名店4選
2016.09.14
Vol.15
深夜でも美食にありつける、食べログ3.2以下の名店4選
2016.09.07
Vol.14
食べログ3.2以下でも間違いない!肉ラバーが感激する隠れた名店4選
2016.08.31
Vol.13
食べログ3.2以下でも間違いなく名店!コスパ抜群の居酒屋4選
2016.01.24
Vol.11
食べログ3.2以下でもヘビーユースしちゃうほっこり美食店3選
2016.01.08
Vol.10
食べログ3.2以下でも人気沸騰!『チーズレストラン daigomi minamiaoyama』
2016.01.01
Vol.9
食べログ3.2以下でも間違いなく美味しいお店5選
2015.08.21
Vol.8
食べログ2.9のイタリアン・東銀座『エル ビステッカーロ デイ マニャッチョー二』が超絶美味しかった
2015.02.23
Vol.7
行くなら今?!おしゃれ居酒屋最新系『居酒屋 東京十月』(表参道)が食べログ3.04!
表参道の「和食とワイン」が似合う場所※ポイントは2015年2月23日時点のもの
おすすめ記事
2015.05.14
口コミ評価に物申す!東カレが選ぶ上級レストラン
なぜこの3つの名イタリアンが、食べログ3.2以下なのだ!
2022.11.19
東京ご近所探訪
いま、都内で人気急上昇中の“元祖・セレブの街”。再開発でさらなる進化を遂げるエリア
2022.03.13
東京ご近所探訪
世田谷区きってのグルメタウン!芸能人も多く在住する“あの街”とは?
2023.02.04
社長が通う、勝負レストラン
仕事仲間とパワーチャージするならこの店へ!飲食業界のやり手社長が選ぶ、勝負レストラン4選
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
2017.03.27
吉田類の酔いどれ時事放談
“酒場詩人”吉田類が昨今の宅配事情に一言!「急ぎません便を作れ!」
2022.01.05
正月明けはあっさり麺がいい!スープがしみじみ旨い、極上の淡麗ラーメン12選
2020.10.11
今こそ旬の「すじこの握り」が食べたい!口いっぱいに広がる旨味が最高!
2019.11.26
通勤着で平日の高級ディナーに対応するには、コート、バッグ、ジュエリーで差をつけるべき!
2017.09.26
500円以下の贅沢メニュー!こぼれいくら乗せの生うに巻が超コスパ!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント