2016.08.17
食べログ3.2以下でも間違いなく名店! Vol.12食べログで「3.2以下」だと、なんだか残念……などと思うなかれ! 東京カレンダー編集部が太鼓判を押す良店も、ちゃんとあるのだから!
ちょっと検索して点数低いからって行かないなんて勿体ない!※ポイントは2016年7月時点のもの
家庭料理の名店『和食らうんじ ナーダ』
食べログ3.11(2016年7月時点)
場所は明治通り沿いだが、恵比寿からも渋谷からも徒歩10分程度と少々遠い。それ故、口コミの数が少ないのが点数が低い理由かと。口コミ自体は好評価が多いところを見ても、点数が低いから……と敬遠するには非常にもったいないお店だ。
『和食らうんじ ナーダ』は、オーナーの荒木陽子さんと弟の哲也さんが二人三脚で営むお店。2人の雰囲気さながらに、京料理をベースにしたやさしい味の料理が楽しめる。カウンターには京風仕立ての「おばんざい」が並び、そこから数品を選ぶ『おばんざい盛合わせ』は、ぜひ最初に食べて欲しい一品だ。
また、季節ものの鮮魚を使った料理も、刺盛りから、焼き物、揚げ物と揃う。穏やかな雰囲気の中でいただく料理はどれも、心がホッとするような味。豊富に揃う焼酎とともに、堪能してもらいたい。
恵比寿と渋谷の間、明治通沿いには隠れた名店が多数存在する。こういった何気ないエリアに行きつけのお店を持つのも、粋な大人の在り方なのではないだろうか。
『龍天門』出身シェフの中華の新店、『銀座芳園』
食べログ3.06(2016年7月時点)
2014年の1月にオープンした『銀座芳園』は、ウェスティンホテル東京『龍天門』出身の横尾博志氏の味が楽しめる。広東料理一筋23年。トップシェフ陳啓明氏の秘蔵っ子とも言われ、その流れを継承しているお店だ。
供されるのは広東料理のマナーに忠実な素材を活かした料理。中でも特筆すべきはふぐを使ったメニューの数々。中華には珍しくふぐの調理師免許を持つ横尾氏。海鮮を得意とする広東料理だけに扱いはお手のもの。
にんにくの香り際立つ「フグ銀のスパイシー揚げ」は、供された瞬間に理性が崩壊しそうな危うさを秘めている。にんにくはミキサーで水とともに粉々にした後、水を絞って揚げることで臭みをなくし、香りを立たせる。
口に含めば、フリットのような軽めの衣がフワッと消え、微かに紹興酒を含ませたふぐの主張がはじまる。かたや「トラフグのカルパッチョ」では、松の実や水菜、ごま、カシューナッツを合わせ、ふぐのムチムチっとした食感を際立たせる。
また、龍天門時代は焼き場を担当していたということもあり、焼き物のクオリティもピカイチ。叉焼などは訪れた際には是非注文したい一品だ。
おそらく、低評価に留まっているのは、味云々よりもオペレーションによるところが大きい。それらはオープン直後の投稿も多いため、日々改善している部分もあるだろう。とにかく、本場に負けない焼き物とふぐを使った料理の数々は食べる価値あり。ぜひ、ふぐが旬を迎える、冬の時期に訪れてもらいたい。
この記事で紹介したお店
和食らうんじ ナーダ
【食べログ3.2以下でも間違いなく名店!】の記事一覧
2016.09.28
Vol.17
恵比寿で女子ウケのいいお店なのに、食べログ3.2以下にされている名店4選
2016.09.21
Vol.16
新宿でどこに行けばいいの !?そんな貴方に教える、食べログ3.2以下でも旨い新宿の名店4選
2016.09.14
Vol.15
深夜でも美食にありつける、食べログ3.2以下の名店4選
2016.09.07
Vol.14
食べログ3.2以下でも間違いない!肉ラバーが感激する隠れた名店4選
2016.08.31
Vol.13
食べログ3.2以下でも間違いなく名店!コスパ抜群の居酒屋4選
2016.01.24
Vol.11
食べログ3.2以下でもヘビーユースしちゃうほっこり美食店3選
2016.01.08
Vol.10
食べログ3.2以下でも人気沸騰!『チーズレストラン daigomi minamiaoyama』
2016.01.01
Vol.9
食べログ3.2以下でも間違いなく美味しいお店5選
2015.08.21
Vol.8
食べログ2.9のイタリアン・東銀座『エル ビステッカーロ デイ マニャッチョー二』が超絶美味しかった
2015.02.23
Vol.7
行くなら今?!おしゃれ居酒屋最新系『居酒屋 東京十月』(表参道)が食べログ3.04!
表参道の「和食とワイン」が似合う場所※ポイントは2015年2月23日時点のもの
2015.02.09
Vol.5
『龍天門』出身シェフの中華の新店、『銀座芳園』食べログ3.06
異彩を放つ銀座7丁目のビル「第2新橋会館」にオープンした本格中国料理に舌鼓を ...
2015.02.02
Vol.4
充実した割烹が4,500円!『枝魯枝魯(ギロギロ)』(神楽坂)食べログ3.11
色気漂う、大人のエリア・神楽坂で食す魅惑の“くずし割烹” ※ポイントは201...
2015.01.26
Vol.3
元祖 牛ホルモン鍋 みつる 評価:3.09
上品な醤油スープは名脇役! 箸がとまらない、プリプリホルモン ※ポイントは...
2015.01.12
Vol.1
食べログ3.13の『石頭楼アネックス』(六本木)で石頭火鍋を
寒くなると無性に食べたくなる『石頭楼』の「石鍋火鍋」。 隠れ家的な本店のほど...
おすすめ記事
2015.05.14
口コミ評価に物申す!東カレが選ぶ上級レストラン
なぜこの3つの名イタリアンが、食べログ3.2以下なのだ!
2017.12.18
究極のうにグルメリスティクル
とにかくうにが好きなあなたへ!うにラバーが狂喜した都内厳選8店!
2016.11.12
インスタ受け間違い無し!恵比寿で見つけた最新手づかみフード6品
2023.05.19
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ7月号は祐天寺、学芸大学、都立大学を大特集!目黒の奥地には上質な世界が広がっていた
2018.02.04
女子が自分に買いたい!あの人気ホテルの可愛すぎるチョコレートに注目!
2021.09.17
「ハラミ」がしみじみ旨い店
塊で焼くハラミがジューシーで最高!鮮度抜群でミディアムレアが旨い赤坂の人気焼肉
2019.06.12
食して良し、映えてよし
ぷるんぷるん食感のわらびもち!夏に食べたいひんやりスイーツの話題店!
2022.05.11
港区の大人がデートで日常使いしている、おしゃれな“テラス”が人気の店5選
2020.03.22
大人は「しゃぶしゃぶ」がお好き!何かと寒い3月に重宝する穴場店4選
2016.07.29
21時以降も美酒美食! 六本木・西麻布の深夜OK店5選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.05.25
嘘
「どう?」ウエディングドレスを試着して、後ろを振り返ったら…。婚約者の態度に驚愕…!
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.05.07
男と女の答えあわせ【A】
デート中のカウンター席で「完全にアウト」。女が男を嫌になった、お店でのご法度だった行為とは…
2023.05.13
交換生活
たった2週間だけ付き合った男。別れ際に彼から告げられた“自己中すぎるお願い”とは
2023.05.20
貴方の香りに恋して
何度もデートしていたのに、突然音信不通になった女。インスタで彼女を見つけた男は、衝撃を受け…
2023.05.29
運命の時計
後輩に誘われ食事会に参加した32歳女。彼女を傷つけた男性陣の何気ない一言とは…
2023.05.13
男と女の答えあわせ【Q】
マッチングアプリの初アポは表参道のカフェで…。経験者なら分かる、会って1時間後の“沈黙”の瞬間
この記事へのコメント