深夜に旨い鮨が食べたくなったらココ!遊び慣れた大人にぴったりな隠れ家、三宿と五反田の2軒

「遅い時間でも旨い鮨が食べたい!」、そんな欲深い大人たちの声に応え、本格的な鮨を深夜にサクッといただける鮨店が増えている。

バーのような洒落た雰囲気も醸し、近年はさらに羽を伸ばせる場所へと進化。ささやかな贅沢に浸れる、大人を満たす深夜鮨店をご紹介。



東京カレンダーアプリ(iOSの方Androidの方)なら、発売中の月刊誌最新号の電子書籍がどこよりもお得に購入いただけます!また、この記事から1クリックで、レストラン予約サイト「グルカレ by 東京カレンダー」へ。すぐに店の予約ができます!

1.【18:00~25:00】ネオンに照らされる「鮨」の元に界隈のイケオジが吸い寄せられる
『十方 立ち喰い鮨』@三宿

池尻大橋『十方 立ち喰い鮨』の外観

国道246号沿いに建つ黒いビルの「鮨」の文字とピンクの看板が目印。2階は系列のスナックで鮨からハシゴする客も


国道246号沿いで深夜タクシーを拾う前にやり残したことがあるとすれば、ピンクのネオンが輝く鮨店『十方 立ち喰い鮨』に立ち寄ること。

業界人が集う街、三宿では“深夜鮨”という名の宴が夜な夜な開かれている。

池尻大橋『十方 立ち喰い鮨』の内観

店内はこぢんまりとした造りであるがゆえ、時に客同士で一体感が生まれるのも特徴。カウンターの他、立ち飲み席がふたつある


同店は三宿エリアで複数の飲食店を展開する『十方』の系列店で、昨年10月に立ち飲みバーから鮨に業態を変えオープン。

池尻大橋『十方 立ち喰い鮨』の「本まぐろ」

脂の乗った大間の「本まぐろ」一貫¥500


握りは一貫¥200〜、豊洲のまぐろ専門の卸から仕入れる「本まぐろの握り」が一貫¥400など、リーズナブルな価格設定が懐に優しい。

池尻大橋『十方 立ち喰い鮨』の「こぼれ鉄火巻き」

名物「こぼれ鉄火巻き」(¥1,500)は細巻きの上にねぎトロがどっさり


酒も豊富で、金魚型の醤油入れに“クエルボ”が入った「金魚テキーラ」が常連客に評判。三宿らしい遊び心あるノリも、地元民に大ウケだ。

アジフライや唐揚げなどのつまみもあり、中華料理出身の大将が裏メニューでチャーハンや青椒肉絲などを提供する日もあるとか。

カラオケも楽しめ、バーやスナックに立ち寄る感覚で訪れる客も。サクッと鮨で飲む幸せが深夜の三宿に溢れている。

十方 立ち喰い鮨(池尻大橋) | デートに使える東京のレストランはグルカレで予約

2.【18:00~29:00】マンションの201号室に潜むバーのような鮨店が今宵の遊び場
『Sushi Bar 魚々 Cozy』@五反田

五反田『Sushi Bar 魚々 Cozy』の外観

店があるマンションの入口に看板などはないのでご注意!


深夜鮨を楽しむなら、少々背徳感のある場所であってこそ盛り上がる。

『Sushi Bar 魚々 Cozy』があるのは、五反田の繁華街近くのマンションの一室。お目当ての201号室には店名も入っていないので隠れ家感も満載。

五反田『Sushi Bar 魚々 Cozy』の内観

カウンターの上下から放たれるネオンの明かりは、鮨店らしからぬムーディさ。コンクリートの無機質さも洒脱で、深夜の遊び場にはうってつけ


扉を開けるとネオンが光るバーのような空間が広がり、深夜鮨の雰囲気を最上にまで高めてくれる。

さらに深夜に鮨をつまむのに一貫¥150〜、つまみは基本3桁という価格設定も嬉しい。これは「“たまの一軒”よりも、足繁く通ってもらえる店にしたい」との店主・鈴木康史さんの思いから。

五反田『Sushi Bar 魚々 Cozy』の「しめサバ」

深夜の遅い時間帯にはさっぱりした鮨が食べたいもの。そんなときにはすっきりした味わいの「しめサバ」(¥250)がオススメ


鮨は「まぐろ」や「小肌」など王道の握りメニューがそろいつつ、つまみはカクテルを思わせる洒落た一品もあり、鮨欲も遊び心も満たしてくれる。

深夜23時以降は照明を落とし、クラブを思わせる空間になるというから遅い時間ほど雰囲気を醸す。営業時間は翌5時まで。思いっきり遊びたい夜に思い出したい一軒だ。

Sushi Bar 魚々 Cozy(五反田) | デートに使える東京のレストランはグルカレで予約

▶このほか:代々木上原徒歩3分の町鮨に、今洒落た大人が殺到している!アラカルトで気軽に楽しめるのが魅力

東京カレンダー2025年4月号の表紙

さらに詳しく知りたい方は「鮨 最前線」を今すぐ手に入れよう!

『東京カレンダー』2025年4月号は「鮨 最前線」。今、大人が行くべき旨い鮨と、トレンドのすべてがここにある!

月刊誌『東京カレンダー』は、毎月21日頃の発売です。お近くの書店、コンビニでお求めいただけます。
紙版をお求めの方はこちらから

また、買いに行く時間がない方、近くのお店で売り切れてしまっている方には、インターネットでの購入もお勧めです。
通常版はこちらから
特別増刊はこちらから

最新号も過去号(約10年分)も、東カレアプリ内のコインで購入するのが一番お得です!(通常版のみ)
⇒アプリでのご利用はこちらから(iOSの方Androidの方
※最新版のアプリをダウンロードしてください。

東京カレンダー2025年5月号の表紙

月刊誌最新号「心躍る、大阪」はこちらから!

今月の『東京カレンダー』は「心躍る、大阪」。東京が羨望の眼差しを向ける、”天下の台所”大阪の美食リストがこの一冊に!

月刊誌『東京カレンダー』は、毎月21日頃の発売です。お近くの書店、コンビニでお求めいただけます。
紙版をお求めの方はこちらから

また、買いに行く時間がない方、近くのお店で売り切れてしまっている方には、インターネットでの購入もお勧めです。
通常版はこちらから
特別増刊はこちらから

最新号も過去号(約10年分)も、東カレアプリ内のコインで購入するのが一番お得です!(通常版のみ)
⇒アプリでのご利用はこちらから(iOSの方Androidの方
※最新版のアプリをダウンロードしてください。

おすすめ記事

もどる
すすむ

東京カレンダーショッピング

もどる
すすむ

ロングヒット記事

もどる
すすむ
Appstore logo Googleplay logo