2024.10.21
SPECIAL TALK Vol.121
甘えられない環境に身を置き、アスリートとして開花
金丸:事故のあと、高校はどうされたんですか?
山本:通っていたのが進学校だったんですが、とりあえず復帰して、何をしたいかを考えました。それで自分がこういう状態になったことで興味が湧いた義足を作る人になろうと、義肢装具士の資格を取るための専門学校に進学しました。
金丸:実際に義足をつけているから、義足が必要な人の気持ちも分かりますよね。
山本:そして、そこでスポーツ用の義足と出合ったんです。スノーボードは通常の義足でやれたんですが、ちょうどその時期、スポーツ用の義足が日本に多く入ってきたタイミングで。
金丸:運命ですね。
山本:デザインもかっこいいし、「付けて走ってみたい」というのが最初に思ったことでですね。それから本格的に陸上を始めて、2年目には100メートル走で日本記録に近い記録を出すことができました。
金丸:陸上が合っていたんですね。
山本:ほんとに。ただ、専門学校ではひとりで練習するのが基本でしたが、これではモチベーションが続かない。だから部活のようなかたちで取り組みたいと思って、大阪体育大学の体育学部に入学しました。それに、大学では「なぜこの練習が必要なのか」を理解できたことが、練習のモチベーションにつながりましたね。
金丸:ただの根性論ではなく、「スポーツ生理学的に必要」となれば逃げ場がなくなりますし。
山本:まさに。仲間がいて知識をつけて、健常者と同じ練習をすれば、絶対に強くなれるはずだ、と。
金丸:結果、本当に強くなった。
山本:「生まれて初めて」と言えるくらいに頑張りました。それができたのは、環境のおかげです。親には「本気で陸上をやるから大学に行かせて!」と頼んだんですが、専門学校に大学と、親にダブルでお金をつぎ込ませてしまった。約束した手前、責任感も生まれました。
金丸:大学卒業後は、どちらに就職されたんですか?
山本:最初はスズキに入社しました。
金丸:地元の優良企業に。じゃあ、静岡に帰ったんですね。
山本:というよりも、陸上部があったからスズキを選びました。午前中は普通に仕事をして、午後は陸上の練習ができる。しかも、引き続き大阪体育大学で練習できるように、配属先が関西になるよう配慮してくれました。
金丸:素晴らしいですね。ちなみにご兄弟は?
山本:兄はヤマハ発動機、弟は浜松ホトニクスに。
金丸:みんな地元の優良企業。優秀な3兄弟ですね。
山本:でも僕だけプロに転向し、先行き不透明な世界に突っ込むことになるんですが。
金丸:プロに転向されたのはいつ、何がきっかけだったんですか?
山本:2016年のリオパラリンピックがきっかけです。大会前に世界記録を更新し、「これなら金も!」と意気込んでリオに行ったんですが、結果は銀メダル。それがすごく悔しくて。プロへの転向に不安がなかったわけじゃないし、結婚したばかりでしたが、妻が「私の稼ぎだけでもやっていけるから」と応援してくれました。
金丸:なんと、いつの間に結婚されていたんですか(笑)。奥様とはどこで出会ったんですか?
山本:妻は小学校の先生です。その学校で講演をする機会があって。
金丸:すごい。ちょっとしたチャンスも逃さない(笑)。
山本:向こうは付き合う気も、結婚する気もなかったようですが、僕がぐいぐい押した結果です。
金丸:だけど、山本さんのやりたいことを応援してくれる、いい奥さんですよね。
山本:妻だけでなく、子どもたちにもずっと支えてもらっています。もう感謝しかないです。
【SPECIAL TALK】の記事一覧
2025.01.21
Vol.124
~丹後を日本のサン・セバスティアンに。地方の「お酢屋」がまちづくりを考える~
2024.12.20
Vol.123
~モデルから放送作家へ。異色の経歴は恐れずに踏み出した証拠~
2024.11.21
Vol.122
~自分の体を認めることが、自分を好きになるための第一歩になる。~
2024.08.21
Vol.119
~すべてを制覇したい気持ちは変わらない。経営陣になっても燃えたぎる闘志がある~
2024.07.20
Vol.118
~歌舞伎役者を夢見た少女だから、歌舞伎役者の母としてできることがある~
2024.06.21
Vol.117
~1杯で幸せになる利他的なコーヒーを目指して~
2024.05.21
Vol.116
~多くの人の期待と希望を背負う街づくりほど、面白い仕事はない。~
2024.04.19
Vol.115
~この楽器だからこそできる表現を。歴史ある箏を武器に世界を目指す~
2024.03.21
Vol.114
~勝負の気持ちから感謝の気持ちに。青森の伝統を守り、盛り上げたい~
2024.02.21
Vol.113
~学問という知的な武器を子どもたちに。学びの体験をアップデートして日本を変える~
おすすめ記事
2024.09.21
SPECIAL TALK Vol.120
~日本の農業が続くための仕組みを作り、アップデートできるよう挑み続ける~
- PR
2025.01.22
海外じゃ当たり前!バーテンダーも思わず微笑むツウなウイスキーカクテルの正体
2016.03.12
貴方がAirbnbの社長だったら?大前研一の授業が追体験できる人気本がきた!
2016.12.10
美人アパレル広報4名に聞いた会食を絶対成功させる秘訣と都内鉄板店
2015.02.05
絶対に負けられない接待が、今宵はある
絶対に負けられない接待が、今宵はある:『琥珀宮』編
2016.02.01
中国ビジネス関係者必携!日本で唯一の中国歳事が全網羅のカレンダー登場
2016.06.24
MBA医師と学力女王が贈る「圧倒的な勝ち組の最強の勉強法」講演会が開催!
2015.02.02
食べログ3.2以下でも間違いなく名店!
充実した割烹が4,500円!『枝魯枝魯(ギロギロ)』(神楽坂)食べログ3.11
色気漂う、大人のエリア・神楽坂で食す魅惑の“くずし割烹” ※ポイントは201...
2015.11.06
ガイドブックに頼らない、札幌出張で足を運びたい名店たち
2015.01.22
絶対に負けられない接待が、今宵はある
受注後の社長会食。『旬房』の個室で堅い握手
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
ロングヒット記事
2025.01.18
Editor's Choice~hotel~
「グランド ハイアット 東京」で1人800gのカニが楽しめる!期間限定のブッフェで冬を満喫しよう
2025.01.15
運命なんて、今さら
28歳女性と初デート。待ち合わせ場所に現れた女の服装をみて、男が息をのんだワケ
2025.01.18
男と女の答えあわせ【Q】
2ヶ月でデートは2回だけ…。大人の恋愛がスムーズ進む、会う頻度の正解は?
2025.01.13
1LDKの彼方
「結局、料理上手な女性が好き」広告代理店勤務・27歳男のリアルな本音
2025.01.19
男と女の答えあわせ【A】
デート数日前に「体調が悪い」と女性から連絡が来たら、どう対応するのが正解?