酒場を選ぶ際に大事なのは、何が旨いかを見極めること。池尻・三宿にも多数の酒場があるが、「魚とラーメンが旨い」と評判の一軒がこちら『酒と麺 タイノタイ 池尻本店』。その魅力とは?
◆
東京カレンダーアプリ(iOSの方・Androidの方)なら、発売中の月刊誌最新号の電子書籍がどこよりもお得に購入いただけます!また、この記事から1クリックで、レストラン予約サイト「グルカレ by 東京カレンダー」へ。すぐに店の予約ができます!
池尻の玄関口にある魚と麺の酒場には、味にうるさい“酒ラバー”が集う
オーナーの田中秀和さんは、都内に数店舗を構える居酒屋『魚真』出身。
田中さんはお隣の三軒茶屋でも割烹居酒屋を運営し、「池尻には美味しい魚をカジュアルに楽しめる店が少ない」と、昨年5月にこちらをオープン。
絶品の魚と選べる梅干しサワーの相性たるや
刺身はもちろん、「いわし薬味海苔巻き」や豊富な「アテ巻き」などの一手間加えた逸品も充実。
1階はカウンターメイン、地下にはテーブル席が広がり、思った以上の広さ。27時まで営業しているため、渋谷や中目黒で働く飲食系のスタッフも仕事終わりに来店するという。
「味にうるさい人たちが来店されるので気が抜けませんが、美味しいと言ってもらえます」と店長の杉本賢治さん。
そんな常連にとっても、最高の〆となっているのが「真鯛の旨塩ラーメン」。
贅沢にも愛媛県産の真鯛から出汁をとったラーメンは、澄んだスープが上品ながら濃厚な旨みが染み渡る。
心地良く飲んで、〆のラーメンがクライマックス。呑兵衛にはたまらない一軒だ。
さあ、月刊誌最新号「帰りたくない温泉宿50」を今すぐ手に入れよう!
今月の『東京カレンダー』は「東カレ的な温泉宿」を大特集。東カレが選べば、温泉宿は最高に艶やかで、美味に溢れている!
月刊誌『東京カレンダー』は、毎月21日頃(10月は21日)の発売です。お近くの書店、コンビニでお求めいただけます。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
また、買いに行く時間がない方、近くのお店で売り切れてしまっている方には、インターネットでの購入もお勧めです。
⇒購入はこちらから
最新号も過去号(約10年分)も、東カレアプリ内のコインで購入するのが一番お得です!(通常版のみ)
⇒アプリでのご利用はこちらから(iOSの方・Androidの方)
※最新版のアプリをダウンロードしてください。