2024.08.07
スタミナ満点な旨辛グルメが旨い!東京の人気店へ Vol.7毎日厳しい暑さが続き、夏バテ気味の人もいるのでは?
そんな時でも、スタミナ満点の“辛いけど旨い”メニューなら食欲がそそられるはず!
そこで今回は、東京都内でおすすめの旨辛グルメがいただけるお店を6つご紹介。
本格的な担々麵、麻婆豆腐、火鍋に思わず垂涎必至!
気になったお店は「グルカレ by 東京カレンダー」から予約を!
「旨辛グルメ」が美味しいお店について、もっと知りたい方はこちらの連載へ!
1. 『Ji-Cube』の辛味とまろやかな旨味のバランスが絶妙な担々麺
西麻布の住宅街に佇む一軒家レストラン『Ji-Cube(ジーキューブ)』。本格中華を1階はカウンター、2階は個室で楽しむことができる。
注目すべきは、ランチコース内で楽しめる「胡麻香るクリーミー担々麺」。辛味を抑えて発酵系の旨みを引き出した、まろやかな一品だ。
見た目は濃厚だが、味わいは意外にもさっぱり!シェフの創意工夫を感じる絶品担々麺で、このメニュー目当てに訪れる大人が多いというのも頷ける。
2.『四川料理 蜀郷香』の旨みと香りに満ちた汁なし担々麵
杉大門通りに面した雑居ビルの2階。本格四川の味を伝え続ける実力店『四川料理 蜀郷香(しゅうしゃんしゃん)』でいただけるのは、究極の〆である「汁なし担々麵」。
提供直後から唐辛子と花椒の刺激的な香りが匂い立ち、両手に収まる小さな碗に、魅力が凝縮されている。よく混ぜ合わせることで、香りが倍増し、ブワッと鼻を突き刺してくる。
「汁なし担々麺」は、どのコースでも常に提供する定番で必食の自信作。口にすれば辛みだけでなく、甘みや酸味もあって複雑。旨みが幾重にも折り重なっており、ついつい食べ進めてしまう。
3. 立ち飲みのレベルを超える『立呑み中華 起率礼』の麻婆豆腐
自由が丘駅から徒歩約3分。居酒屋やスナックが軒を並べる路地裏、通称“L字が丘”にある『立呑み中華 起率礼(きりつれい)』。名店で鍛えた腕前を持つシェフが、その味わいで胃袋を鷲掴みにしてくれる。
定番の「熟成麻婆豆腐」は、1年ものの豆板醤と3年熟成のピーシェン豆板醤を使う。オイスターソースの旨みも活用する広東式レシピで仕上げた逸品だ。
気軽なスタンディングでありながら、料理はいたって本格。しかも小さいポーションで出してくれるから、あれこれつまみながら飲めて言うことなし!
4. 自家製辣油が効いた麻婆豆腐!代々木上原で愛される家庭中華『日々の中華食堂』
代々木上原駅から徒歩1分。高感度な地元民から熱い支持を集めている『日々の中華食堂』。
自家製辣油を効かせた麻婆豆腐は、口当たりを驚くほど軽やかに仕上げている。料理はアラカルトなので自由気ままにオーダーOKだ。
アットホームな店内は暖色系の明かりに包まれ、まるでおしゃれな友人宅を訪れたかのよう。カウンターや大テーブル、入口横には緑に囲まれた隠れテラスもあり、開放的なムードで楽しめる。
5. 路地裏に潜む、古民家造りが特徴的な『ひなべねこ 日本橋店』の薬膳火鍋
古民家造りが特徴の中華料理店『ひなべねこ 日本橋店』は、日本橋の路地裏でひと際目を引く一軒家。こちらでは、女性に嬉しい美容効果も期待できる“薬膳火鍋”が楽しめる。
目指したのは「世界一丁寧に作る火鍋」。独自に研究を重ね、水や塩まで厳選して一から作るスープなど細部にまでこだわる。常時25種類を超す生薬やスパイスを使う点が人気の秘訣だ。
2階には個室を完備しており、夏のデートや女子会にぜひおすすめしたい一軒だ!
6. 恵比寿女子たちが集う『水剌間 恵比寿本店』の“旨辛鍋”が味わい深い!
恵比寿駅前の地下に潜む韓国料理店『水剌間(スラッカン) 恵比寿本店』。李朝の家具を配したスタイリッシュな大人の空間で、洗練された完成度の高い料理を楽しめる。
野菜たっぷりの「プルコギ」が有名だが、その陰に隠れた密かな名物が「ケジャンヘムルタン」。生のワタリガニをタレに漬けたケジャンをぶつ切りにして丸ごと加え、新鮮な魚介と一緒に煮込むと、豊富な出汁が出る。その出汁がしみた野菜が絶品。
数種類の韓国唐辛子を重ねているので、辛いのに、甘みや香りが重層的で味わいは繊細。ジワジワ辛さが押し寄せ、額に汗がにじんできても、なぜか箸が止まらない逸品だ。
【スタミナ満点な旨辛グルメが旨い!東京の人気店へ】の記事一覧
おすすめ記事
2022.02.03
スタミナ満点な旨辛グルメが旨い!東京の人気店へ Vol.6
スープまで飲み干したい旨さ! 恵比寿で最強の“シビカラ鍋”は絶対に食べてほしい!
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2023.05.29
シンプルで力強い美味しさのパスタは必食!わざわざ足を運びたくなる、名店出身のイタリアン
2020.07.24
インスタアンケートの結果発表!東カレユーザーが今、無性に食べたいメニュー7選
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2015.08.02
速水もこみちの夜BAR、夜メシ、夜レシピ
速水もこみちが体験!時間の感覚を狂わせる暗闇ビストロ
2024.03.15
銀座コリドー街のおすすめレストラン&バー3選。東カレ新人編集者が徹底リポート!
2024.03.24
Editor's Choice~hotel~
シャンパンのフリーフローをテラスで堪能!渋谷の最新ホテルで叶う華やかな女子会
2020.10.02
とろとろの親子丼は完全なる飲み物!SNS投稿NGの名店で驚愕の一品を発見!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ