2015.02.23
How to be TOKYO GENTS 東京人よ、紳士たれ! Vol.6BAR
あの伝説のバーテンダー、再び
そろそろ覚えよう、アダルトな遊び
ただ酒を飲むだけなら家でもできる。だが、バーという空間で飲む酒には、心地よく酔う以上の恩恵がある。横並びに座るバーカウンターにおいて、縦の人間関係はない。職業も役職も年齢も関係なくともにグラスを傾ければ、必ず何かが生まれる。
そして、その架け橋となるのがバーテンダーだ。良いバーテンダーの下に良客が集い、都市の文化が創られていく。
「バーは真夜中のフリースクール」とは、伝説的バーテンダー、Danny氏の言葉。氏は、外苑前で17年続いたバー『HOWL』を閉め、この10月、渋谷・桜丘町にオープンしたバー『Bar The hand』で新たなステージへ。ハードボイルドな生き様そのまま、またも新境地でゼロからのスタートを切った。
変わらないのは、氏が手がけた日本で唯一の国産梅リキュール「星子」を、リキュールオーナーの手から味わえること。それは、このバーの名前の由来でもある「すべてのものは人間の"手"の中から生まれる」という真髄を実感する貴重な経験だ。東京で生活する者の特権でもある。
Danny氏は言う、「都市生活者はドライでソリッドでセクシーじゃなきゃ」と。東京GENTSの目指すべき境地がこの言葉にある。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
2015.06.21
Vol.23
2015.06.14
Vol.22
2015.06.07
Vol.21
2015.05.31
Vol.20
2015.05.24
Vol.19
2015.05.17
Vol.18
2015.05.10
Vol.17
2015.05.03
Vol.16
2015.04.19
Vol.14
2015.04.12
Vol.13
2015.04.05
Vol.12
2015.03.29
Vol.11
2015.03.22
Vol.10
2015.03.15
Vol.9
2015.03.09
Vol.8
2015.03.02
Vol.7
2015.02.09
Vol.4
2015.02.02
Vol.3
2015.01.26
Vol.2
2015.01.19
Vol.1
2015.02.16
2016.03.07
2016.05.05
2016.03.30
2017.12.23
2016.07.19
2017.03.19
2016.09.17
2022.12.14
2019.12.28
2023.01.12
2023.01.04
2023.01.08
2023.01.01
2023.01.17
2023.01.16
2023.01.15
2022.12.31
2023.01.07
2023.01.22
この記事へのコメント