2024.08.08
近年、台湾では独自色を強く打ち出すブルワリーが続々誕生。
この波に乗り日本でも台湾クラフトビールを“生”で楽しめる店が増えてきている!
そんな香り高く芳醇な生ビールが楽しめる、東京の人気店2軒をご紹介!
1.尖った味わいが台湾美女に大人気の「アグリーハーフビア」が生で飲める!
『嘻嘻東京(シーシートーキョー)』@代々木
余った食パンの耳、味噌、きゅうり。「なぜその食材でビールを造った?」と思わずにいられない自由過ぎる発想と実行する勇気。
そして期待値の遥か上を行く旨みでファンを獲得するのが、台湾クラフトビール界で異彩を放つ『酉鬼啤酒(UGLY HALF BEER)』だ。
その斬新でユニークなクラフトビールを、日本で唯一独自輸入し提供する『シーシートーキョー』が、昨年11月代々木駅からほど近いエリアにオープン。ビールファンの注目を集めている。
琥珀色がグラスを満たすこの瞬間は、刮目に値する
入り口正面にずらりと並ぶタップは全12本。
うち6本が酉鬼啤酒のもので、残る6本は季節に応じ台湾や日本のクラフトビールにつながっている。
台湾文化を味わいで表現したビールは、夜市メニューとの相性抜群!
香り高い生ビールとともにいただけるのは、台湾名物「夜市」でおなじみの「から揚げ」や「煮込み」。
台湾在住の日本人オーナーが、本場の味はそのままに、日本人の味覚とクラフトビールに合うエッセンスを追加。
台湾の朝ごはんにインスピレーションを受けた「トースティーラガー」296ml ¥1,190。副原料として焙煎したトーストを刻んだあと、アッサム紅茶の茶葉を熱い麦汁に浸すことで、紅茶の風味も楽しめる。
こちらには、夜市の定番である台湾風おでん「滷味(ルーウェイ)」(¥1,490)を。甘辛い煮込みと八角の香りがビールに合う!
台湾小麦を使用し乳酸菌で発酵させ仕込んだあと、グアバの芳醇な香りと甘みをプラスした「グアバゴーゼ」296ml ¥990。スイカに塩をかけるような感覚で、梅の粉を舐めながら飲むのが台湾流だ。
こちらには食感が楽しい「干豆腐のさっぱり冷菜」(¥490)を。麺状になった干し豆腐や野菜のサクッとした食感がビールのつまみに最適!
◆
この料理をターゲットに訪れる下戸客向けに、台湾茶も数種類用意されているのも嬉しい。
■店舗概要
店名:嘻嘻東京
住所:渋谷区代々木1-41-12 フィルパーク代々木 2F
TEL:03-4335-0979
営業時間:【月~金】17:00~(L.O.22:00)
【土】14:00~(L.O.22:00)
【日・祝】14:00~(L.O.21:00)
定休日:不定休
席数:カウンター5席、テーブル20席
2.「臺虎精釀」のタップルームでシャンパンライクなフルーツビールを
『タイフートウキョウ』@神楽坂
2013年の設立からわずか10年でスターダムにのしあがった「臺虎精釀(タイフーブリューイング)」。
このブランドの直営タップルーム『タイフートウキョウ』では、台湾の魅力を余すことなく満喫できる。
神楽坂の古民家を再生した店は1階が黒を基調としたシックなビアバー、2階は本場台湾の食堂を彷彿とさせる台湾熱炒(ラーチャオ、台湾式居酒屋のこと)に。
1階でゆっくり喉を潤し、その後、2階に移り食事をとる。そんな通な楽しみ方もできそうな店なのだ。
タップをひねるたびに芳醇な香りが広がる
ビアバーのカウンターに並ぶのは全16本のタップ。臺虎精釀のハウスビールをはじめ、季節に応じたゲストタップが用意されている。
蒸し暑い台湾のクラフトビールは「フルーティで甘みを感じるカクテルのような味わいが特徴」だとRoyさん。
フルーティで爽やかなビールには、濃い味わいのつまみが合う!
その爽快な風味を引きたてるのは、スパイシーで塩気と旨みの効いた台湾料理の数々だ。
臺虎精釀の定番人気「タイフーIPA」(250ml ¥1,000)は、高品質なホップを使って醸したほのかな苦みとフルーティな香りが特徴の一杯。喉越しが良く甘い余韻を感じることができる。
このビールに合わせるなら、干した大根の漬物を混ぜた、食感が楽しい台湾風オムレツ「菜脯蛋(ツァイプーダン)」(¥800)を。程良い塩気にフルーティな一杯が合う。
一般的なレモンより大きく甘味と酸味のバランスが良いメイヤーレモンを使った「メイヤーレモン フォルモサワ」(250ml ¥900)は、まるでレモンサワーのような爽快感を楽しめるクラフトビール。
このレモンの酸味とさわやかな香りの一杯には、醤油の香りが食欲をそそる「雞肉飯(ジーローハン)」(¥500)が相性抜群。醤油の香ばしさがあと引く旨さ。
◆
メニュー表には台湾料理やクラフトビールの説明が書かれているため、それを見ながらオーダーするのも楽しそうだ。
■店舗概要
店名:タイフートウキョウ
住所:新宿区神楽坂4-4 河庄ビル
TEL:03-6265-3078
営業時間:【月~金】17:00~(L.O.22:00)
【土・日・祝】15:00~(L.O.22:00)
定休日:年末年始
席数:カウンター14席、テーブル46席
さあ、月刊誌最新号「真夏の酒場」を今すぐ手に入れよう!
今月の『東京カレンダー』は「東京のお洒落酒場」を大特集。今年の夏をいつも以上にわくわくさせる、酒場の完全バイブルだ!
月刊誌『東京カレンダー』は、毎月21日頃(7月は20日)の発売です。お近くの書店、コンビニでお求めいただけます。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
また、買いに行く時間がない方、近くのお店で売り切れてしまっている方には、インターネットでの購入もお勧めです。
⇒通常版はこちらから
⇒特別増刊はこちらから
⇒アプリでのご利用はこちらから(iOSの方・Androidの方)
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
おすすめ記事
2018.06.02
永久保存版B級グルメ
モツ入りスープに絡みまくる極細麵が止まらない!台湾の庶民の味、麺線とは?
- PR
2025.04.14
「次の乾杯、何を選ぶ?」一流レストランが認める新たなシャンパーニュの魅力をモデル・松島花が語る
2022.05.08
東京ご近所探訪
“日本一セレブな街”になる日も近い!?駅前の再開発が急速に進む、港区のあのエリア
2019.06.02
銀座でしか買えない最強の手土産「贅沢チーズケーキ」!数量限定の極上品を徹底解剖!
- PR
2025.03.21
外食続きで疲れ気味…?グルメな東カレ編集者が絶賛する“美味しいエネルギーチャージ法”
2016.11.30
深夜0時以降の救世主!終電以降もOKな美食ダイニング4選
2018.04.30
永久保存版B級グルメ
シンプルを突き詰めた究極の一品!麻布十番商店街に来たら必ず食べたいソース焼きそば!
2022.08.24
お洒落バーの個室でいただくのは…“鮨”!? 特別感が恋人を喜ばせる奥渋谷の鮨店
2018.12.17
京都の名店が東京に上陸!冷えた体を温める、鶏の旨味たっぷりの濃厚鍋を堪能しよう!
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.04.09
運命なんて、今さら
34歳で彼女と初めての海外旅行。男が旅行中ずっとソワソワしていたワケ
2025.04.07
1LDKの彼方
結婚前の同棲ってやっぱりNG?1年後、結局別れて住むことになったワケ
2025.04.12
男と女の答えあわせ【Q】
結婚願望のない33歳男が、突然プロポーズを決意。2泊5日の海外旅行で気持ちが変化したワケ
2025.04.10
TOUGH COOKIES
「オレたちの関係に名前をつけると…」曖昧な関係の彼に本音を言われた女がショックを受けたワケ
2025.04.13
男と女の答えあわせ【A】
「結婚願望はない」そう言っていた男に結婚を決意させた、旅行中の30歳女の言動とは