2024.07.30
2019年に池尻大橋で開業したのち、昨年10月に中目黒へと移転した『中国菜灯菜(ちゅうごくさいひな)』。
新天地でも旬の食材を駆使しつつ、無化調の中華とナチュラルワインを提供している。
落ち着いた雰囲気のカウンターで、“体に優しい中華”を味わおう。
軽やかなアレンジが光る本格中華が、食べ疲れした大人を癒す
「なぜ、中華では体に優しいことが強調されるのか。本場には化学調味料を使わない店が普通にあるのに」
そんな疑問を抱いたシェフの田中達也さんは、横浜中華街を皮切りに、上海や都内の人気店を経て、無化調を貫く自身の店を開いた。
火の勢いと湯(タン)で味を決める王道スタイルはそのまま、“体に優しい中華”を提案している。
11品で構成されるスタンダードコースは¥9,900。多くの人を喜ばせたいという思いから、1万円を切る金額にこだわった。
体調に応じて食事やデザートなどを追加できるという設計も、ゲスト本位だ。
蒸した魚に醤油ダレをかけて、高温の油をジュッと垂らす「清蒸」は、切り身を使って小ポーションに。
しっとり柔らかい白身魚がタレと見事に絡み、恍惚となる。
福岡・柳川産のスッポンの身と春雨を包んだ「春巻き」。
約10時間じっくりと蒸し上げた滋味豊かな「季節の蒸しスープ」。塩気は金華ハムから抽出した塩分のみだ。
料理はすべて「スタンダードコース」(¥9,900)より。
「フカヒレの煮込み」(コースに+¥6,600)は、独特の食感を強調するため、大きなヒレをあえて割って使用。
スープの旨みがしっかり染み込んだ技アリの逸品だ。
そんな料理に合わせたいのが、マダム・美幸さんが約300種類を厳選するナチュラルワイン。
カウンター背後にはセラーがあり、ゲストが気になったボトルを自分で選ぶこともできるため、店内にはいつでも和やかな空気が流れる。
さあ、月刊誌最新号「真夏の酒場」を今すぐ手に入れよう!
今月の『東京カレンダー』は「東京のお洒落酒場」を大特集。今年の夏をいつも以上にわくわくさせる、酒場の完全バイブルだ!
月刊誌『東京カレンダー』は、毎月21日頃(7月は20日)の発売です。お近くの書店、コンビニでお求めいただけます。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
また、買いに行く時間がない方、近くのお店で売り切れてしまっている方には、インターネットでの購入もお勧めです。
⇒通常版はこちらから
⇒特別増刊はこちらから
⇒アプリでのご利用はこちらから(iOSの方・Androidの方)
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
おすすめ記事
2024.03.25
白金の裏路地に誕生した『atti』は名店の予感!コースに見え隠れする圧倒的な独創性とは?
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2016.03.05
これが日本の肉とワインの歴史だ!80年代~現在に至るまでのトレンドをプレイバック
2023.03.31
初心者向け!緊張しない東京デートプラン
旬の肴で飲んで“ふたりで1万円”が叶う、代々木上原で愛され続ける名店!
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2022.11.08
銀座デートの2軒目はスタイリッシュなバーへ!タクシーでエスコートする時間も楽しい注目店
2017.09.03
銀座を遊びつくせ!
銀座でお得にトリュフでサク飲み!トリュフヌードル付きディナーが楽しい!
2018.04.29
パンケーキの女王だ!帝国ホテルの上品な名作スイーツをご紹介!
2022.09.15
千葉に遠征する価値がある、鮨の名店!唯一無二の豪華な握りが味わえる
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ