2020.10.22
月刊誌「東京カレンダー」で、東京の最新グルメニュースを紹介する巻頭連載「Tokyo Calendar Journal」から、この情報をピックアップ!
今年8月に白金にオープンした『HEIJU+(ヘイジュウ)』は、”予約が取れない店”として大阪で有名だったイタリアン。
人気絶頂のなか大阪の店舗を閉め、パワーアップして東京進出した注目の店だ。そんな『HEIJU+』の客を惹きつける魅力をご紹介しよう!
大阪の超人気店が満を持して白金に移転!
長居したくなるカウンターイタリアン誕生
白金に移転した『HEIJU+』は予約困難店として大阪で名を馳せたイタリアン。オーナーシェフの吉野平十さんは上京後、より自由闊達に独自の道を突き進んでいる。
店内の随所にこだわりがつまっている。隣の席との間隔がちょうどいいカウンターや、曲線のついた背もたれにより立ち上がるのが億劫になるほど座り心地の良い椅子。
そのひとつひとつのこだわりが居心地良き空間を生み出し、席に座ると驚くほどに快適。心からリラックスでき、つい長居してしまいそうになる。
見た目よし味よし!
おまかせコースの一部をご紹介しよう!
大阪時代からの人気メニューが、美しい菜園風の一皿「野菜料理」。
太白胡麻油や赤味噌を使ったバーニャカウダ風ソースと、自家製フォカッチャのパウダーの上に、20種以上の野菜を美しく盛り付けている。
供されたときに「こんな量食べられるの?」と驚くほどのボリューム感だが、新鮮な野菜が瑞々しく食感が楽しい。
それぞれの味わいの違いに驚かされつつ、最後のひと口まで飽きずにペロリと食べられてしまう。
この日のアミューズは「オーガニック蕪のポタージュ」。
ほぐしたワタリガニを炙り、蟹の卵巣の内子とともにトッピング。
蕪のほっこりとした甘みと鼻から抜ける濃厚なカニの風味のバランスに思わず唸り声が出る。
スプーンですくってアツアツのうちにいただきたい!
スペシャリテの「パスタ」で使用する食材はシンプルにマッシュルームのみ。味付けはガーリックオイルに塩とチーズだけでコクを出している。
味わうと、素材がひとつしか使われていないとは思えないほどのコク深さ。吉野さん得意の”引き算”の料理の魅力にパスタとともに巻き込まれる。
おすすめ記事
2020.09.24
神泉の路地裏にある隠れ家イタリアン!扉の向こうには連日お洒落さんが集っていた
2020.10.10
僕のカノジョは6個上
「彼、あんなオバさんが好きなんてありえない」20代女が、35歳の美女に勝つため企んだコト
「ゴールドマン」に「モルガン」登り詰めたら年収いくら?“ウォール街の巨人”の高額報酬が明らかに!
2020.10.18
ミリオネアの妻たち
「何これ…?」妻が見てしまった、夫のスーツのポケットから出てきた紙切れの正体
2020.09.26
名店で腕を磨いてきたシェフの新たな一手! 安定感が凄い「未来の超人気店」4選
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
- PR
2023.09.29
【NEW OPEN】開放的なテラスは圧巻!感性を刺激する新たなホテルダイニングが渋谷に誕生!
2019.09.10
ともに残暑を乗り越えたい、究極のさっぱり麺6選
2018.02.10
コリドー街沿いにあるチャラくない実力店はココだ!厳選6店
2019.11.10
世田谷は地元民がこっそり楽しむ美味しくてお得な名店ぞろい!三茶・下北沢・経堂グルメ10選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.28
男と女の東京ミステリー
男前になった元カレと同窓会で再会。酔って距離が近くなると、まさかの展開に…
2023.10.01
Editor's Choice~life style~
軽井沢の冬景色に癒される…。「星のや 軽井沢」の、3泊4日で自然が満喫できる宿泊体験とは
2023.09.26
Editor's Choice~fashion~
秋冬ファッションの本命は、Diorの千鳥格子!装いを格上げするジャケットからバッグまで新作登場
2023.09.28
Editor's Choice~beauty~
プチギフトにオススメなハンドケアアイテム3選。乾燥しがちな季節だからこそ、喜ばれること間違いなし!
2023.09.29
大人の週末ToDoリスト
ビールフェスや北海道フェアなどグルメイベントが充実!今週末は「食欲の秋」を堪能しよう