2010.09.21
『幸せになる、 小さなお店。』 Vol.4※こちらの店舗は、現在閉店しております。
ビストロ・アバ
Bistro Abats
世界を巡り辿り着いた、想像力を盛り込む内臓料理。
北海道で生まれ育ち、18歳で料理の世界に飛び込んだひとりの青年。彼は3年間の修業の後、世界が見たいと、かねてからの目標であった単身陸路でのヨーロッパを目指す旅に出る。大連、チベット、インドと旅を重ね、1年半でアジア横断。数えきれない人に出会い、数えきれない郷土の味を食した。
当時を振り返り、「視野を広げたかった。食文化が知りたくて、市場を巡るのが楽しみだった」と、門脇憲シェフは照れ笑いする。その後、イタリアでの修業や中南米の旅も含め6年半を異国で過ごした青年は、敏腕の料理人として凱旋帰国。銀座のイタリア料理店でシェフを務めた後、昨年、本郷に『ビストロ・アバ』を誕生させた。
仏語で“内臓”を意味する店名は、長い旅路で彼が見出したひとつの答え。店では、世界中で味わった内臓料理やシャルキュトリーをビストロ料理にアレンジし、豪快かつシンプルに楽しませる。例えば、得意とする仔羊の腸詰は、肩肉に腎臓やレバーを加えつつ、アンチョビで風味をプラス。溢れ出る肉汁と食感が幾重にも広がり、“仔羊丸ごと”の旨みの連続に、ついついワインも進んでしまう。
ここには、漲る情熱で客を迎えるシェフと、世界を巡った経験が紡ぐ美食が待ち構えているのだ。
イル スカンピ
Gli Scampi
自らが信じる美味を、衒うことなく披露する。
店名に掲げたスカンピ(=赤座海老)が文字通りのスペシャリテ。3種のメニューが黒板に並ぶ。もうひとつの看板がヴェネツィアの郷土料理。魚介だけでなく野菜も特産のヴェニスらしく、イワシやイカのほか、耳慣れない野菜の名もメニューには掲げられている。
オーナーの及川博登氏は元々、設計事務所で働いていた人物。仕事で関わるうちに飲食店の愉しさに開眼。某バールのマネージャーを経て、9月にこの店を開いた。
「店のデザインも自分でした」。コンセプトはコミュニケーションバール。「いい意味でラフにしたかった」とのことだが驚くのはカウンターとキッチンの距離。その近さは「少しやり過ぎたかも」と自ら語るほどで、スツールに座れば、調理工程のすべてが見渡せてしまう。及川氏が腕と情熱を見込んだ若きシェフ、金子崇裕シェフも言う。「裸になった気分です」。
店と客とのコミュニケーションの中から感じて欲しかったのは、「理屈でなく美味しいから飲んで食べて」という想い。店名をシンプルにしたのも、10坪までの物件にしたのも、料理を観光地として名高いヴェネツィアに特化したのも、親近感を表現したかったから。
己の信じるものを伝える姿勢に好感が持てるのだ。
この記事で紹介したお店
リ スカンピ
【『幸せになる、 小さなお店。』】の記事一覧
2010.09.21
Vol.12
At table
ありそうでなかった、ワンテーブルという発想。
2010.09.21
Vol.11
「幸せになる、小さなお店」の 先駆者たち。 Part2
確かな技術と経験を積んだシェフたちが、自身の考える最高のもてなしを追求し、 辿...
2010.09.21
Vol.10
「幸せになる、小さなお店」の 先駆者たち。 Part1
確かな技術と経験を積んだシェフたちが、自身の考える最高のもてなしを追求し、 辿...
2010.09.21
Vol.9
Neo bistro
新境地で湧き上がる、探究心
2010.09.21
Vol.8
Secret
ホントは誰にも教えたくない、特別な隠れ家。
2010.09.21
Vol.7
House area
日常の贅沢。住宅街のセカンドキッチン。
2010.09.21
Vol.6
新たな行きつけを開拓するという、喜び
2010.09.21
Vol.5
Course
小箱ならでは、の完璧なプレゼンテーション。
2010.09.21
Vol.2
安くてうまいワインと料理をガブガブやって、満足できる店
2010.09.21
Vol.1
祝開店!"名店育ち"の注目株
おすすめ記事
2010.09.21
『幸せになる、 小さなお店。』 Vol.3
幸せになる、小さなお店。
ひとつになった、愛する気持ち。
- PR
2023.09.26
「仕事終わりの一杯から、特別な日の乾杯にも」イタリア最高峰のスパークリングワインの魅力
2015.01.26
食べログ3.2以下でも間違いなく名店!
元祖 牛ホルモン鍋 みつる 評価:3.09
上品な醤油スープは名脇役! 箸がとまらない、プリプリホルモン ※ポイントは...
2021.08.01
マネできる名店パスタ
驚くほどバジルの風味がアップする!豊潤な香りが食欲をそそる「ジェノベーゼ」
- PR
2023.10.02
銀座の裏路地から入る隠れ家感がたまらない。個室完備の高級中華の名店が相当使える!
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
- PR
2023.09.29
【NEW OPEN】開放的なテラスは圧巻!感性を刺激する新たなホテルダイニングが渋谷に誕生!
2019.01.04
あの子が嫌い
「このレベルの女なら、腐るほどいる…」。無個性に悩む量産型女子が見つけた、ライバル女の意外な弱点
2020.03.12
9ルールズ~3ヵ月で結婚する方法~
「なんで結婚できないの?」元カレの結婚をSNSで知り、焦った33歳女が占いで決断したこと
2019.08.18
休日は気軽に飲めて旨い店が最高だ!都内で味わえる絶品ホルモンの名店6選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選