上昇志向が強いオトナのために、東カレ編集部が厳選した“ワンランク上の自分になれるための本”を紹介します。
今回、紹介するのは、『恋愛成就は「彼分析」が9割』森野ひなた著(KADOKAWA)。
好きな彼は何を考えているのか。どうすれば自分のことを心から好きになってくれるのか。本書を読めば、解決します。
▶前回:スマホが机の上にあるだけで、集中力が低下する!精神科医が教える「ゾーン」に入る方法
▼INDEX
1. 恋愛マニュアル本に書かれていることは正しい?
2. 彼が「あなたをどう思っているか」を知るために
3. 「彼があなたに望む位置」を近づけるための3つのルール
4. 本書のココがすごい!
1.恋愛マニュアル本に書かれていることは正しい?
たとえば、「男性に尽くすと男性は冷めてしまう」という世の中の恋愛マニュアル本に書かれていることは、本当だと思いますか?
確かに、尽くすと冷める男性は一定数存在します。
一方で、実は真逆の男性もいます。恋愛マニュアル本には載っていませんが、女性が尽くさないことで冷めていく男性も多いです。
そのような男性は、彼のために掃除や洗濯、料理をしてもらえることをありがたいと感じ、尽くされることで彼女への愛情が深まり、尽くしてくれる彼女を大切にします。
他にも、「彼に対して自分を謎にしておくほうが追いかけられる」というのはどうでしょう。
確かに、ミステリアスにすることであなたに興味が増す男性もいます。一方で逆効果になる男性もいるのです。
たとえば、元カノに浮気されたことがある男性です。あなたが自分のことを隠しミステリアスに振る舞うほど、彼はあなたに不信感が増し去っていくでしょう。
重要なことは、男性は皆同じではないということ。
結局のところ、多くの恋愛マニュアル本やネットの情報の通りにしていたら、うまくいく人もいれば、うまくいかない人もいるのです。
本書では、この世でたったひとりの彼を分析し、あなたと彼の関係を分析し、そのうえで彼にどう接したら良いのかを知ることができる方法をお伝えします。
これを「恋愛プロファイリング」と名付けました。
恋愛プロファイリングを学ぶことで、あなたの好きな彼にはこうすべき、という方法がわかります。それは彼専用の攻略本を手に入れるようなものです。
恋愛プロファイリングは、彼を操るための手法や小手先のテクニックではありません。
彼のことを深く理解して接することで、彼を幸せにして、自分も幸せになる2人の幸せを実現するための方法です。
この記事へのコメント
コメントはまだありません。