4.本書のココがすごい!
今回紹介した、『集中力がすべてを解決する 精神科医が教える「ゾーン」に入る方法』樺沢紫苑著(SBクリエイティブ)のすごいところは下記に集約される。
①AI時代の今、どれだけスマホなどによって集中力を妨げているのか改めて実感し納得する。
②集中力は何歳からでも鍛えられる、ということで具体的にすぐに実践できる方法が紹介されている。
③集中力を高めるために、著者が実践していることが具体的に紹介されていて身近に感じる。
【著者】 樺沢紫苑
精神科医、作家。1965年札幌生まれ。札幌医科大学医学部卒。2004年から米国シカゴのイリノイ大学精神科に3年間留学。帰国後、樺沢心理学研究所を設立。
「情報発信によるメンタル疾患の予防」をビジョンとし、YouTube(2024年5月現在52.4万人)、メールマガジン(12万人)など累計100万フォロワーに情報発信をしている。
著書50冊、累計発行部数240万部のベストセラー作家。
YouTube/精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル
Instagram/kabasawa3
X/精神科医・樺沢紫苑
▶NEXT:6月24日 月曜更新予定
『恋愛成就は「彼分析」が9割』を紹介します!
▶前回:国際線外資系CAが教える、円安でもお得に海外を旅する方法とは
この記事へのコメント
コメントはまだありません。