2024.06.10
オトナの5分読書 Vol.25
一方で、集中力が高い人はどうでしょう。
集中力が高い人は、集中して効率よく仕事をこなすので、同じ時間、同じ仕事をしても、より早く、より質の高い仕事ができます。
「仕事ができる人」と認識され会社や上司からの評価も高く、昇給、昇進も速い。残業も少なく、定時で帰ることができるので、時間に余裕ができる。
そうすると、睡眠や運動、リフレッシュの時間をしっかりとれて、一日の疲れを残さない、翌日も100%のパフォーマンスで集中力高く仕事ができます。
楽しい時間も増えて、副業をする時間的余裕もでき、さらに収入を増やすことが可能です。ストレスも少なく精神的にも余裕があるので、人間関係も円満。仕事もプライベートも充実しています。
あなたの仕事がうまくいかないのは、集中力が低いから。あなたの人生がうまくいかないのは集中力が低いから、といえます。
逆に言うと、集中力が高ければ、すべてがうまくいきます。集中力がすべてを解決すると言っても過言ではありません。
集中力って、そもそも何?
集中力とは、脳科学的には「前頭前野」が司ると考えられます。
「前頭前野」は、脳の司令塔ともいわれ「集中力・注意力」「ワーキングメモリ」「考える」「判断する」「記憶する」「アイデアを出す」「感情をコントロールする」など、高次の認知機能を司るところです。
ですから、集中力が低い人は、集中力以外の高次認知機能も低い人が多いのです。
集中力はものすごく低いけれども、それ以外の能力は極めて高い、という人はいません。
つまり本書でお伝えする「集中力を高める方法」を実践すると、集中力だけではなく、「思考力」「判断力」「記憶力」「感情コントロール力」「発想力・創造性」など、高次の脳機能をまるごとアップすることができる。一言で言うと「頭がよくなる」ということ。
2. 集中力低下の3大原因
では、集中力を高めるためにはどうしたらよいのでしょうか。
集中力が低下するには、原因があります。まずは、その原因を除去することが必要です。
集中力を高めるためには、「健康」よりも上の状態「ゾーン」に入ろう
私は脳疲労ではありません、私は健康なので大丈夫です、という人も多いかもしれません。
しかし、健康だけではパフォーマンスが高いとは言えません。今以上のパフォーマンスを発揮したい。そのために集中力を高めたい、と思っている。健康にはその上があります。それを「絶好調」と呼びます。
しかし「絶好調」で満足してはいけません。絶好調のさらにその上があるとしたら、それが「ゾーン」です。
仕事やスポーツなど、今、その瞬間に完全に集中し、普段よりも高いパフォーマンスが発揮できる、それでいて疲れ知らずで気がつくと何時間も経っていた。それが「ゾーン」です。
【オトナの5分読書】の記事一覧
2024.12.12
Vol.37
低年齢からのハードな塾通いがもたらす弊害。受験を突破し、名門校に通う子たちの悲鳴
2024.11.21
Vol.36
「円安の今こそハワイへ」投資生活45年超の85歳・現役投資家が勧めるワケ
2024.10.31
Vol.35
「会社に行きたくないときは、どうしたらいい?」大人の素朴な疑問にお答えます
2024.10.17
Vol.34
最近、注目!若返りやエイジング対策に抜群の効果がある食べ物とは?
2024.10.03
Vol.33
「ToDoリスト」は捨てていい。タスク管理を完璧にしても、結局“時間が足りない”ワケ
2024.09.19
Vol.32
たった4日間で、時計の針を戻し若返る「毒出し」の方法とは。驚くほど体が軽くなる!
2024.09.05
Vol.31
脳が一生忘れないインプット術。読み方を少し工夫するだけで、記憶力がアップする!
2024.08.22
Vol.30
「やらなければならないこと」に追われている人必読!一生役立つ時間の法則とは
2024.08.08
Vol.29
「付き合うことがこんなにも難しいなんて…」出会いはあるのに、結婚相手に巡り会えないワケ
2024.07.22
Vol.28
「一生困らない」お金のしくみとは?隣の億万長者が17時になったらやっていること
おすすめ記事
2024.05.27
オトナの5分読書 Vol.24
国際線外資系CAが教える、円安でもお得に海外を旅する方法とは
2022.11.15
【11/15(火)の運勢をチェック!】意地を張らずに"頼る勇気"を持とう。
2019.01.05
サトータケシと編集部員 船山の"CAR GENTSへの道"
いつかは乗りたい、憧れのポルシェ! その前に知っておきたい歴史を解説!
2022.05.08
華麗なる転職~年収1,000万超の道~
40歳で初めての転職。長年勤めた会社のキャリアを捨て、転職先でCxOに上り詰めた男の軌跡
- PR
2025.03.24
週末ブランチは“泡酒フリーフロー”で豪快にいけ!春一番を感じられる、六本木の名門ホテルは…
- PR
2025.03.25
牛肉の本場・大阪で最高のステーキを! 極上の「アメリカンビーフ」を楽しめる珠玉の4軒
- PR
2025.03.26
春旅するなら万博でも話題の西日本へ!大人が満足する贅沢時間を過ごせるホテル4選
2023.07.10
現代の“教育・お受験”リアルドキュメント
ある日突然、我が子が「中学受験をやめたい」と言い出した。“中受撤退”の危機に直面した、親子の顛末
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…
この記事へのコメント