2024.05.20
グルメトリビア!飲み会やデートで会話のネタになるQ&A Vol.4彼女に喜んでもらうためフレンチでデートもしたいけど、レストランでのふるまい方にまだ自信がない…。そんなときに便利な「グルメトリビア」をご紹介。
今回は、知ってるようで分からない、「乾杯のマナー」についてのクイズです。
クイズの答えに続けて、おすすめのお店もご紹介します!
気になる答えはこちら!
A:③アイコンタクトのみ
【解説】フレンチで最初に乾杯する時に、ビールグラスのように勢いよく“カチン”とグラスを合わせて乾杯していませんか?マナー的にはそれはNGなんです。
繊細なシャンパングラスを傷つけないためにも、乾杯する際は、グラスを持ち上げて相手と目線を合わせ、「乾杯」とアイコンタクトするだけでOK。
このエレガントに見えるマナーを覚えておけば、初めてのフレンチデートでも、心配はいりません。
◆気軽に足を運びたい、東京で人気のフレンチはこの5選!
ここからは、フレンチの経験が少なくても緊張せずに楽しめる人気店をご紹介!
美味しいのはもちろん、かしこまりすぎず、入門編にぴったりな店ばかり。この記事からワンクリックで、すぐにお店の予約ができます。
1.隠れ家的な古民家フレンチレストラン『神楽坂chouchou(シュシュ)』
シェフのお任せを月替りのコースで気軽に楽しめる、神楽坂のビストロフレンチレストラン『神楽坂chouchou(シュシュ)』。土日祝日はランチでも楽しめる。
古民家をリノベーションした店内は、ほっこりと落ち着く雰囲気で、デートや大切な日のディナーにもぴったり。
王道のフレンチではなく、和の食材が随所に活かされているため、食べ心地が軽やかなのも支持される理由。ワインのペアリングもあるので、すべてシェフにお任せして、デートを楽しめる。
2.美しい魚料理が楽しめる表参道のモダンフレンチ『NéMo(ネモ)』
日本最高峰のグランメゾン『カンテサンス』の元スーシェフが、表参道にオープンした気鋭の新店『NéMo(ネモ)』。
青山の裏通りに構えるこの店は、扉を開けると木のインテリアで設えたナチュラルな雰囲気。この意外性にグッとくる。
釣り好きのシェフゆえに、魚への思い入れは人一倍。コースを彩る料理も魚が中心に据えられる、軽やかなフレンチだ。
3.渋谷2丁目で圧倒的な人気のフレンチレストラン『ラチュレ』
渋谷と表参道の間、青山学院そばの路地裏にあるのが人気店『ラチュレ』。
オーナーシェフ・室田拓人さんは「野菜も肉も魚も、日々我々が口にするものすべては自然からの恵み。そう考えれば、大切にするのは当たり前」と語る。
食材に対する敬意と感謝が一つひとつの皿から伝わる、心がこもったフレンチだ。料理は本格的だが、居心地が抜群なので、デートにもおすすめ。
4.ハート型の“生肉タルタル”が名物の目黒の名店『セラフェ』
旨い肉料理をシェアしながらナチュールを飲む…そんな至福のひとときを演出してくれる、目黒のビストロ『セラフェ』。
肉質と火入れにこだわった「熟成肉」をメインに楽しめるコースが、肉好きの大人たちを魅了している。
人気の「生肉タルタル」は、常陸牛の内モモをタルタルのベーシックな材料と混ぜ、乳化直前でとめているのがポイント。ワインとともに味わってほしい。
5.代々木上原で自然派ワインを気軽に楽しめる『メゾン サンカントサンク』
今や代々木上原を代表する人気店となったビストロ『メゾン サンカントサンク』。
長年、代々木上原で愛され続ける“街の顔”が、以前の店のほど近くに移転し、ゆったりと寛げる店内へとアップグレードした。
客層は20代のカップルや女子会から、ご近所の落ち着いたご夫婦も。前菜の盛り合わせと自然派ワインで、カジュアルに楽しんでほしい。
どれも、フレンチレストランの経験が少なくても緊張しないで楽しめる人気店ばかり。まずはエレガントに乾杯からスタートして、フレンチデートを楽しんでほしい。
このグルメトリビアの記事は、隔週の月曜日に公開します。次回もお楽しみに!
▶NEXT:6月3日 月曜更新予定
▶前回:「ねぎま」は、元は何を使った料理? ①まぐろ ②くじら ③カツオ
【グルメトリビア!飲み会やデートで会話のネタになるQ&A】の記事一覧
2024.11.06
Vol.16
和食店で最初に出てくる華やかな盛り合わせの「八寸」って、どんな意味?
2024.10.23
Vol.15
戻りガツオが美味しい季節!「カツオのたたき」の“たたき”ってどういう意味?
2024.10.09
Vol.14
秋の和食デートの話題になるトリビア。「目黒のさんま」ってどういう意味?
2024.09.25
Vol.13
「カツサンドって誰のために考案されたか知ってる?」洋食にまつわるトリビア!
2024.09.11
Vol.12
そば屋デートで粋に注文を!「抜き、1つ」ってどんなメニューかわかりますか?
2024.08.28
Vol.11
大好きな焼肉デート!でも、太りにくい部位はこっそり知っておきたい…
2024.08.14
Vol.10
「カルボナーラ」ってどんな意味か知ってる?正解できたらグルメ通!
2024.07.31
Vol.9
鮨デートでマナー違反したくない!お支払いの際の声がけで間違いはどれ?
2024.07.17
Vol.8
「そろそろ土用の丑の日だけど、誰が考えたか知ってる?」とデート中に聞かれたアナタ。その答えは?
2024.07.03
Vol.7
中華デートで、麻婆豆腐を食べていたら「豆板醤ってなんの豆かわかる?」と聞かれたアナタ。答えは?
おすすめ記事
2024.05.06
グルメトリビア!飲み会やデートで会話のネタになるQ&A Vol.3
【グルメトリビア】焼き鳥で定番メニューの「ねぎま」、元はどんな料理?
2019.11.25
フレンチ、鮨、焼き鳥…グルメなら知っておきたい知識
ワイングラスは回してはいけない!意外と知らないフレンチの4つのテーブルマナー
2024.10.30
2023年のオープン以来、満席の状態が絶えない!昼は定食屋、夜は居酒屋とふたつの顔を持つ酒場とは
2015.06.02
1人5,000円でラグジュアリーなビアガーデンが6月8日原宿にオープン!
- PR
2025.03.21
外食続きで疲れ気味…?グルメな東カレ編集者が絶賛する“美味しいエネルギーチャージ法”
2019.03.27
教えたくない秘密のグルメ
ぷるっぷるの茶碗蒸しがたまらない!どこか懐かしい長崎グルメの名店へ
2018.02.08
女子ウケ抜群!都内でゆったり楽しめる古民家レストラン5選!
2017.07.19
お得なフリーフロー付きで料理が美味しいレストラン
1日1組限定の優越感!秘密のバルコニーで贅沢シャンパンフリーフロー
2017.03.19
デートの勝率が上がる店
記念日は最高のサプライズを!ここ一番は『うかい亭』でドラマチックな鉄板グルメ!
2021.03.19
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ5月号は「まだ知らない隠れ家へ」。大人はいつだって新たな隠れ家を欲している!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.04.09
運命なんて、今さら
34歳で彼女と初めての海外旅行。男が旅行中ずっとソワソワしていたワケ
2025.04.07
1LDKの彼方
結婚前の同棲ってやっぱりNG?1年後、結局別れて住むことになったワケ
2025.04.12
男と女の答えあわせ【Q】
結婚願望のない33歳男が、突然プロポーズを決意。2泊5日の海外旅行で気持ちが変化したワケ
2025.04.10
TOUGH COOKIES
「オレたちの関係に名前をつけると…」曖昧な関係の彼に本音を言われた女がショックを受けたワケ
2025.04.13
男と女の答えあわせ【A】
「結婚願望はない」そう言っていた男に結婚を決意させた、旅行中の30歳女の言動とは