極上のととのい体験ができる、完全個室のプライベートサウナ。
そして、あのまぐろの仲卸が手がける隠れ家的なワインバー。
身も心もほぐれた後は、ワンランク上のサ飯で〆る……“港区流”のサウナデートプランをご提案しよう!
プライベート空間で、非日常的なサウナ浴を
『KUDOCHI sauna 六本木店』
六本木駅から歩いてすぐのところにあるビルの地下1階。専用QRコードで扉を解錠して入店すると、海底を思わせる神秘的な空間が広がっていて、目を見張ってしまう。
ここは2023年にグランドオープンしたプライベートサウナ「KUDOCHI」の2号店。
銀座にある1号店と同じように全室完全個室、水風呂完備、24時間営業、音・光・香り・温度を自分好みにカスタマイズできるなどのサービスに加えて、個室を男女一緒に利用することも可能だ。
なお、4つある個室のデザインはそれぞれ異なり、サウナ室内から室外へ浴槽内を潜って移動できる日本初の水風呂があったり、カラオケを搭載していたりと、ユニークな仕掛けも用意されている。
基本利用時間は120分だが、「ナイト5時間パック」でラグジュアリーな“ととのい”をとことん満喫するのも一興である。
オリジナルのドリンクやサウナグッズも!
店内の物販コーナーには、オロナミンCをポカリスエットで割った「オロポ」(600円)などのサウナドリンクや、オリジナルのサウナハット(5,800円)も用意。
個室に入る前にチェックしたい。
■店舗概要
店名:KUDOCHI sauna 六本木店
住所:港区六本木7-14-1 宝祥六本木ソシアルビル B1F
営業時間:24時間営業
定休日:無休
劇場型カウンターで、ワインとまぐろに唸る
『Wine Maison Ropp』
鮨店をはじめ国内最高峰の飲食店にまぐろを卸す「やま幸」が手がけるワインバー。
姉妹店である『HIBACHI』と『鮨 乃南』は1日1組限定で、極少数の会員しか利用できないが、この『Wine Maison Ropp』は一見でも入店することが可能だ。
料理のメニューは和洋折衷をテーマとした少量多品コース(1万6,500円〜)もしくはアラカルト。
使用する魚はすべて「やま幸」のもの!
まぐろはもちろん、ほかの魚介のレベルも最高峰。
代表の山口幸隆さん自身も足繁く通う場所とあって、常に良いものがそろっている。
「やま幸」が仕入れるとびきり上等なまぐろの刺身やトロたく巻き、トロカツサンドを単品でも注文できるのが嬉しい。
また、『HIBACHI』の名物であるナポリタンやカレーを提供しつつ、餃子や麻婆豆腐といった誰もが喜ぶ王道料理も用意して大人の遊び心をくすぐる。
ワインリストはさすがのラインナップだが、グランヴァンをグラスで飲ませてくれるのも心憎い。
大人のファミレス的な楽しさもあって、使い勝手のいい一軒だ。
■店舗概要
店名:Wine Maison Ropp
住所:港区麻布十番1-5-6 Azabu Toriizaka First 4F
TEL:03-6812-9511
営業時間:【火~土】18:00~(L.O.26:00)
【祝】18:00~(L.O.22:30)
定休日:日曜、月曜
席数:カウンター10席、テーブル2席
「2023年、輝いた店。」特集号が読みたい方はこちらから!
『東京カレンダー』2024年2月号は「2023年、輝いた店。」を特集。今年1年のレストラントレンドを12のトピックに凝縮し、話題の店を完全網羅!
しかも、豪華著名人たちが今年輝いた店に降臨してナビゲート。これを読めば今のレストランシーンのすべてがわかる1冊になっている。
月刊誌『東京カレンダー』は、毎月21日頃の発売です。お近くの書店、コンビニでお求めいただけます。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
また、買いに行く時間がない方、近くのお店で売り切れてしまっている方には、インターネットでの購入もお勧めです。
⇒通常版はこちらから
⇒特別増刊はこちらから
⇒アプリでのご利用はこちらから(iOSの方・Androidの方)
※最新版のアプリをダウンロードしてください。