2024.01.17
東京のフレンチのレベルが高いことは海外でも浸透してきているほどだが、その中でも港区は激戦区。
共通するのは、高揚する空間でカウンターをもつこと。デートにふさわしいディナーが楽しめる、フレンチの人気店をご紹介!
西麻布の裏路地から地下へと潜る動線の先で、洗練のカウンターが出迎える
シンプルながら曲線のデザインや光の入り方が艶やかな店内。そんな『白寧』のカウンターで腕を振るうのは、26歳の若きシェフ・林 大さんだ。
『フロリレージュ』や『マルゴット・エ・バッチャーレ』で研鑽を積んだ林さんは、そのセンスを買われて新店のシェフに抜擢された。
『白寧』という店名は、「純粋な気持ちで丁寧に料理を作る」という林さんの心意気の表れ。
料理を口にすれば、いかに彼が食材に真摯に向き合い、その魅力を理解しているかが分かるので店名が腑に落ちる。
今宵の期待値を高めゆく研ぎ澄まされたフレンチと、繊細な黄金色の泡
例えば蝦夷鹿のひと皿。
フレンチでは鹿肉の出汁にこしょうと赤ワインを使ったソースが鉄板だが、彼が添えたのは鰹だしと梅干しのソース。蝦夷鹿に感じた綺麗な香りと血液の美味しさを活かしたかったからだ。
鹿の鉄分の旨みを引き立てるため、鰹の藁焼きのように燻している点も注目。そこに鰹だしが繋がり、実山椒が粋なアクセントになる。
その料理には紫蘇のニュアンスのあるブルゴーニュのピノ・ノワールがよく合い、梅干しを加えた理由もワインとの算段。
日頃から有名店を食べ歩くという彼のインプット・アウトプット力の高さに驚くばかりだ。
中華のエッセンスが見事に融合したひと皿に、食べなれた人ほど驚く
「金目鯛とマッシュルームにラルドを巻いた春巻き」。マッシュルームパウダーもかかり、まずはそのままで、ふた口目はオマールのソースをかけて。
ともにコース(27,500円)より。
洗練の隠れ家フレンチはデート利用に抜かりなし
洗練された料理とともに、大切な人を隣に感じながら語らえば、その夜は忘れられないものになるだろう。
■店舗概要
店名:白寧
住所:港区西麻布4-9-11
TEL:090-8946-3919
営業時間:[一部]17:00~
[二部]20:15~
定休日:日曜、祝日、不定休
席数:カウンター8席
シェフの吉田 能さんは、パリの『ドミニク・ブシェ』で修業後、『ピエール・ガニェール』を経て、銀座『ドミニク・ブシェ トーキョー』でエグゼクティブシェフとして活躍した経歴の持ち主。
また、料理系YouTuberとしてもブレイクを果たす、その類いまれな実力を発揮する場として、2022年にオープンしたのが、ここ『CIRPAS』だ。
グレーを基調としたシンプルな店内でいただくのは、前菜からデセールまで11皿ほどで構成される洗練のコース。
繊細な指先から生み出されるガストロノミック仕込みの料理は圧巻の美しさ。
表面をパリパリに焼き上げた金目鯛は、一度身から外して乾かした鱗を再び纏わせて焼いた手の込んだ一品。
昆布締めの牡丹エビに注ぐのはバターナッツのソース。キャビアの塩気がキリリとまとめる。
料理はいずれも、コース(27,500円)の一例。
正統派のフレンチに徹底した美意識を吹き込んだ皿の数々は、官能的な世界へとふたりを誘うことだろう。
■店舗概要
店名:CIRPAS
住所:港区白金台4-2-7 1F
TEL:03-5422-9797
営業時間:[一部]17:00~
[二部]20:00~
定休日:不定休
席数:カウンター8席、個室1(4席)
「東京ミッドタウン」のすぐ近く、六本木のど真ん中に建つスタイリッシュな建物の1階にオープンしたモダンフレンチの新星が『SéRieUX』。
ワインバーのような気軽さでグランメゾン仕込みの料理を楽しめるとあって、早くも人気を博している。
ひと際目を引くその外観と同様に、店内もシックな雰囲気。
扉を開ければ、高い天井にダイナミックなコの字型のカウンターが、一瞬にしてゲストを異次元の世界へと引き入れる。
腕を振るうのは、『ピエール・ガニェール』などの星付きのレストランで研鑽を積んできた大塚哲郎シェフ。
ここでは、日本の食材に目を向けつつ、東京発の新しいフランス料理を作っていきたいのだとか。
「三重 縞鯵 チョリソー パプリカ」。魚型のパートブリックに縞鯵のタルタルが載る。
ガストロノミックな料理をカウンターで味わうという“粋”を、大切な相手とともに満喫したい。
■店舗概要
店名:SéRieUX
住所:港区六本木7-4-4
TEL:03-6432-9951
営業時間:【水~金】17:30~(L.O.20:30)
【土・日】ランチ 12:00~(L.O.13:00)
ディナー 17:30~(L.O.19:30)
定休日:月曜、火曜
席数:カウンター20席、テーブル4席、個室1(2席)
カウンターに腰をかけ、赤々と燃える薪の炎を間近に見ながら傾けるグラスには、ソムリエ選りすぐりの銘醸ワインが注がれる。
そんなラグジュアリーな夜を約束してくれるのが、ここ『Métis六本木』。トレンドである薪焼きとイノベーティブを融合させ、ミシュラン一ツ星を獲得したガストロノミーだ。
「和魂洋才」をテーマに、日本の旬の食材とフレンチの手法を巧みに織り交ぜた品々を繰り出すのは鈴木昌嗣シェフ。
2度の渡仏でクラシックなフレンチを身につけたとあって、安定感のある美味しさはさすが。
アミューズの「ホワイトアスパラガスのブラマンジェ ピゼッリ添え」。キャビアの熟れた塩気がアクセント。
シグネチャーの「クリミの薪焼きステーキ」。クリミとは牛のミスジに繋がる腕の部分。
料理はいずれも、コース(18,000円)の一例。
薪で焼きあげる“正攻法”のステーキはもちろん、隠れ家的なシチュエーションもお忍びデートに最適だろう。
■店舗概要
店名:Métis六本木
住所:港区六本木5-18-22 FORCEビル 1F
TEL:03-5544-9778
営業時間:17:30~(L.O.20:30)
定休日:日曜、祝日
席数:カウンター8席
12月21日発売の「2023年、輝いた店。」特集号が読みたい方はこちらから!
今月の『東京カレンダー』は「2023年、輝いた店。」を特集。今年1年のレストラントレンドを12のトピックに凝縮し、話題の店を完全網羅!
しかも、豪華著名人たちが今年輝いた店に降臨してナビゲート。これを読めば今のレストランシーンのすべてがわかる1冊になっている。
月刊誌『東京カレンダー』は、毎月21日頃の発売です。お近くの書店、コンビニでお求めいただけます。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
また、買いに行く時間がない方、近くのお店で売り切れてしまっている方には、インターネットでの購入もお勧めです。
⇒通常版はこちらから
⇒特別増刊はこちらから
⇒アプリでのご利用はこちらから(iOSの方・Androidの方)
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
おすすめ記事
2024.04.11
“横浜の思い出”に残るディナーなら名イタリアンへ!世界一のパスタが味わえるレストラン
- PR
2025.04.14
「次の乾杯、何を選ぶ?」一流レストランが認める新たなシャンパーニュの魅力をモデル・松島花が語る
2022.08.03
暑い夏にこそ旨い!キンと冷えた〆の「冷麵」が美味しい焼肉店4選
2016.06.09
え? この眺めでこの値段!? 5,000円でも恋に落ちる夜景レストラン5選
- PR
2025.03.21
外食続きで疲れ気味…?グルメな東カレ編集者が絶賛する“美味しいエネルギーチャージ法”
2015.12.03
中国の四大料理以外を理解しよう!東京で食べられるかなり本場の味3店
2018.06.09
「今日は和食」な気分
本当に美味しいものは銀座の端にあり!和食の極み『かんだ』イズムを継承した新富町の新店がすごい!
2015.09.30
高垣麗子の美チャージディナー
とろ~りでフワ~!AneCan専属モデルが厳選するたまごたっぷり料理3選
2022.08.20
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ10月号は「艶やかな鮨」特集。誘った相手を絶対に喜ばせる鮨店だけを完全網羅!
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.04.09
運命なんて、今さら
34歳で彼女と初めての海外旅行。男が旅行中ずっとソワソワしていたワケ
2025.04.07
1LDKの彼方
結婚前の同棲ってやっぱりNG?1年後、結局別れて住むことになったワケ
2025.04.12
男と女の答えあわせ【Q】
結婚願望のない33歳男が、突然プロポーズを決意。2泊5日の海外旅行で気持ちが変化したワケ
2025.04.10
TOUGH COOKIES
「オレたちの関係に名前をつけると…」曖昧な関係の彼に本音を言われた女がショックを受けたワケ
2025.04.13
男と女の答えあわせ【A】
「結婚願望はない」そう言っていた男に結婚を決意させた、旅行中の30歳女の言動とは