2023.12.02
一口サイズの30品が並ぶ、珠玉の前菜が代名詞の目黒『リナシメント』。
その人気メニューが、麻布十番の姉妹店『GIFT』に登場!
彼女が喜ぶこと間違いなし!勝負デートにおすすめの一軒だ。
30品のひと口サイズの前菜は、順序どおりに食べてこそ真価がわかる
「キラキラした顔で喜ぶ彼女が見たい」という人にイチオシしたいのが、7月にオープンした麻布十番『GIFT』。
こちらは、30品目の美しい前菜で知られる目黒の『リナシメント』の姉妹店に当たる。
「『GIFT』のテーマは、美味しさと健康をともに味わっていただくこと」とシェフの山川大輔さん。それゆえ、コースは野菜が主体。
本店『リナシメント』の30品目のスペシャリテにはサラミやサーモンが含まれていたが、こちらの「インサラティッシマ・ギフト」は“30品目の最高に楽しいサラダ”を謳っており、野菜が中心。
しかも、メニューには食べる順番が書いてあり、「10番のアスパラガス ボルツァーノ風は?」と探しながら食べる仕掛けが隠されている。
そもそも、順番があるのは前菜の30品目がコース仕立てになっているからで、30番目は「自家製グラノーラ カカオクリーム」というようにデザートになっている。
ちなみに「順番に食べるのをオススメしていますが、自由に食べてもらっても大丈夫です」と山川シェフ。
こちらの前菜だけでワイン3杯くらい楽しめ、次の肉料理への助走に。
「蔵王高原牧場 蔵王牛 牛“フィレ”炭火焼き3種アクセント」は濃厚な味わい。
〆の優しいカレーは、多彩な野菜がベース
女性が喜ぶデートには最高の演出になること間違いなしだ。
【彼女の評価が爆上がり!】
コールドプレスジュースが体に優しい
肉料理とスパイスカレーの間は、季節の野菜とフルーツを使ったコールドプレスジュース。
この日はマスカットやセロリなど7~8種類が使用され、栄養満点。女性にはヘルシーさが嬉しい。
窓の外に見える、幻想的なタワービューがまた美しい
お店は9階にあるため、ビルの隙間から東京タワーを望むことができるのもポイントが高い。
全席からタワーが見えるが、一番人気は窓に面したカウンター席。
店内は木を基調にしたシックで落ち着いたくつろぎの空間。りんごのオブジェなども可愛らしい。
飲み物は、イタリアのナチュラルワインをメインに取りそろえる。グラス 1,430円~、ボトル 7,700円~。
本店『リナシメント』のスペシャリテは過去号で掲載!
フォトジェニックなビジュアルに見覚えがある人も多いはず。『東京カレンダー』2021年11月号の特集でも大々的に取り上げていた。
【本店『リナシメント』の記事はこちら!】
恋の始まりに効く、1日1組限定のプラチナシートへ!女心がわかる大人が選ぶイタリアン
■店舗概要
店名:GIFT
住所:港区麻布十番 3-10-5 THE CITY 麻布十番Ⅱ CROSS 9F
TEL:03-6435-3727
営業時間:【月】18:00~21:00
【火~土】ランチ 12:00~(L.O.13:00)
ディナー 18:00~21:00
定休日:日曜
席数:カウンター4席、テーブル6席
今月の『東京カレンダー』は「港区」を特集。圧倒的にラグジュアリーな店からアットホームな一流店、費用対効果が高いカジュアル店まで完全網羅。
港区好きはもちろん、港区に興味がなかった大人にもぜひ手に取っていただきたい1冊になっている。
⇒アプリでのご利用はこちらから(iOSの方・Androidの方)
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は11/21(火)から。
おすすめ記事
2024.06.06
美しく独創的なディナーコースを堪能!松濤の住宅街に佇む一軒家フレンチへ
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2024.11.07
大企業を辞め、起業から5年で4店舗立ち上げた敏腕オーナー。『焼鳥 やおや』の代表が語る今と未来
2022.10.01
銀座『GENDY』のブランデーケーキはただならぬ存在感!手土産の切り札には、早めの予約を
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2021.01.16
誰を連れて行っても満足させられる。池尻で押さえておきたい名店5選
- 関西
2018.09.10
外はサクッ、中はしっとりとした濃厚チョコブラウニーは絶品!京都のブラウニー専門店がリニューアル!
2018.05.25
表参道はカフェだけじゃない!ガッツリ満足できる大人デート店5選
2019.02.20
いくら好きにおすすめな東京の人気店!
いくらが贅沢にこぼれ落ちる!ド迫力で絶品な人気海鮮丼がたまらない!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ