2023.08.18
さまざまなカルチャーが入り交じる下北沢は、昼も夜も魅力的な街のひとつ。
今回は、下北沢の“夜”を知り尽くすおしゃれ男子に、大人も心地良く過ごせる、深夜の良店を教えてもらった。
恋人とも友人ともふらりと立ち寄れる、おすすめの3軒をご紹介!
教えてくれたのは……
食、ファッション、アートなどのコンテンツをフックに“遊び場”を提供する「トランジットジェネラルオフィス」に所属。
下北沢を愛して8年。夜はジャワハイ一択、〆はラーメンかパスタで悩む。
1.思わずシェアしたくなる絶品パスタで、会話が生まれる!
『登-nuovo-』CLOSE 26:00
ビル2階にある隠れ家的なワインバー。
イタリアワインがメインで、ワインリストがないため注文時に自然と店主と会話が生まれる。
「料理目当ての客も多くて、トマトのパスタが絶品」と井戸田さん。
ボリューム大なパスタに、思わず隣客と「シェアしませんか?」なんて空気が生まれることも。
大人な雰囲気がデートにも◎。
前菜の盛り合わせなど5~6品を少量ずつ楽しめる晩酌つまみコース(2,200円)も。
グラスワイン 990円~。
■店舗概要
店名:登-nuovo-
住所:世田谷区北沢2-33-6 谷口ビル 2F
TEL:03-6804-7232
営業時間:18:00~26:00
定休日:火曜
席数:カウンター5席、テーブル6席
2.スタッフも一緒に杯を交わす、一体感を楽しむカウンター
『bar TAKIBI』CLOSE 27:00
朝3時までの営業で、仕事終わりの飲食店スタッフや地元住民たちが夜な夜な集まる。
気さくなスタッフたちは下北歴が長く、「ノリの良い人たちだから、『一杯どうです?』と一緒に乾杯するのも楽しいんです』と井戸田さん。
少し酔いが回ったら、商店街を見下ろせるテラスで風に吹かれるのも気持ち良い。
テラスからは南口の商店街を一望!
■店舗概要
店名:bar TAKIBI
住所:世田谷区北沢2-19-17 サザン石井ビル 4F
TEL:03-3414-1919
営業時間:20:00~27:00
定休日:無休
席数:カウンター10席、テーブル6席、テラス8席
3.1坪強のお茶スタンドで〆れば、必ずや“仲間”に出会える
『TEN』CLOSE 25:00
1坪とわずかの“日本一小さい立ち飲み屋”。日中は人気の日本茶スタンド、夜からは茶割りがメニューに加わる。
「この狭さだからすぐ他のお客さんと仲良くなれる」と井戸田さんが話す通り、通りすがりに見つけて入るグループ客やひとり客も多く、初対面でもみんなで盛り上がれるグルーヴ感が楽しい。
仲良くなって次の約束を……なんてことも。
お茶の種類は10種類以上!
全国から仕入れる厳選茶葉で淹れるお茶と焼酎を割った「茶割」がそろう。
酸味を足すとピンクに変わる「お茶レモンサワー」700円。
「温かい茶割」(550円~)はダブル(+150円)がお茶の香りが際立って美味。
■店舗概要
店名:TEN
住所:世田谷区北沢2-19-2
営業時間:18:00~25:00
定休日:不定休
席数:スタンディング席のみ
今月の『東京カレンダー』は「下北沢という刺激」特集。初めて特集する「下北沢」で大人が楽しめる店だけを厳選してピックアップ。
普段行き慣れないエリアを攻略してこそ、東京の大人だと改めて実感した。「下北沢」は若者だけに遊ばせておくのはもったいない!
⇒アプリでのご利用はこちらから(iOSの方・Androidの方)
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は7/21(金)から。
おすすめ記事
2022.09.30
ドラマティックな大人デートができる!古き良き日本家屋で頂く、上質イタリアン
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2020.11.29
名物のすき焼きは肉の厚さ2cm! 肉食な大人たちに話題の店は赤坂にあった!
2020.03.03
日本を代表するふぐの名店『春帆楼』の逸品が穴場ランチで食べられる!
2022.08.31
銀座を遊びつくせ!
手土産で人気な銀座の『グリル梵』!ビーフヘレカツサンドは店で食べた方が美味い!
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2019.11.02
気取らず飲みたい夜は下北沢のビストロへ!友人とワイワイ楽しみたい夜にぴったり!
2017.05.03
銀座に大人の駄菓子屋が誕生!手土産の新定番間違いなしの、誰もが喜ぶお菓子が充実
2024.06.10
食通たちが集う六本木の隠れ家で和食デート。ふたりだけの秘密にしたい一軒で、しっとりと酔う夜
2023.06.29
東京で人気の担々麺ベストセレクション!
旨みと香りに満ちた「汁なし担々麺」が絶品!本格四川の味が堪能できる実力店
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ