
【未公開カットあり】「コンプレックスを逆手に…」堀田 茜がくじけなかったワケとは?
モデルとしてデビューし、今ではバラエティ番組に引っ張りだこの堀田 茜さん。
女優という肩書きで語られる事も増えたこの数年。彼女の葛藤と、意識の変化とは?
個性あふれる代々木上原のイタリアンでのインタビューを、今日と2日(日)の2回に渡ってお届けします!
もっと見たい方は写真ギャラリーをチェック!
「駅から歩いてすぐのところに、こんな素敵なお店があったなんて」
『brutto』での食事シーンの撮影を終えた堀田 茜さんは、興奮気味に言った。
幼稚園から高校までの約15年間を小田急沿線で過ごした彼女にとって、代々木上原界隈は慣れ親しんだ地。同級生の家を訪ねるために降り立つことも珍しくなかった。
大学を卒業して、モデルの仕事をスタートすると、再び代々木上原が身近な存在になったという。
「センスを感じさせる街で、お気に入りがあるのは素敵なこと」
「雑誌の編集者さんがよく食事に連れて行ってくれたんです。
子どもの頃には気づきませんでしたが、粋な大人がカウンターを埋めるお鮨屋さんとか、住宅街に潜む隠れ家的なレストランとか、センスを感じさせるお店が点在している。
その中に自分のお気に入りがあるのは素敵なことだと思いました」
代々木上原は都心の一等地にして、喧騒に煩わされず、独特の気品と風格を漂わせる。
そんな街に堀田さんは惹きつけられ、今でも定期的に足を運んでいるというので、「行きつけがあれば教えてほしい」とリクエストしてみた。
すると、彼女は遠慮がちに「すみません、代々木上原よりちょっと先の下北沢になってしまうのですが……(笑)。大好きな博多焼き鳥のお店があるんです」と断ってから、嬉々として話し始めた。
「そのお店は、酢醤油がかかったキャベツと一緒に豚バラや野菜などの串をいただくのですが、何を食べても美味しくて、お酒が進んでしまいます。
中でもイチオシはトマト焼き!焼いたトマトの美味しさを、私はこのお店に教えてもらいました」