巷の社長が通うレストランというと、あなたはどんな店を想像するだろうか。
VIPだけの会員制のお店、あるいは値段の桁が1つ違うお店?
ひとつ確実に言えるのは、ネットの口コミを当てにするよりも“確かな店”が多いということ。
今回は、社長自身がこれまで実際に行ったお店の中から各シーンに相応しいレストランを選び、自らプレゼンする。
「ここぞ」という時に、どんな基準で選べばいいのか。店選びにいつも悩んでいる、そんなあなたには必読だ。
取材・文/風間文子
▶前回:銀座の街を知り尽くした呉服店の若社長が通う、グルメな大人も満足させる名店4選
今回お話を聞いた、グルメを愛する社長は…
藤井 祐介(Yusuke Fujii)
医療コンサルティング企業「株式会社イームス」社長。
3歳から18歳までをアメリカで過ごしたのち、日本に帰国。慶應義塾大学法学政治学科を卒業後、大手旅行代理店に入社する。25歳で渡英し栄養学や医療の勉強を積み、36歳で「株式会社イームス」を起業。
日本大手の医療用サプリメントメーカーの製品開発最高責任者でもあり、アメリカ大手の医療用サプリメントメーカーの日本法人取締役も兼任する。
Instagramはこちら
この記事の続きは月額プラン会員への加入、
またはアプリでコイン購入をすると読めます
またはアプリでコイン購入をすると読めます
この記事へのコメント
プライベート以上にビジネスシーンでレストランを利用する方も多いのでは?
レストラン選びに悩んでしまう読者に向けて、ビジネスで成功を収める社長たちに、とっておきの「勝負レストラン」を教えていただくこの連載。
今回は、株式会社イームスの藤井祐介社長にお話を聞きました。
健康に対するアプローチを仕事にしているとあって、食事に対しても並々ならぬこだ...続きを見るわりと知識をお持ちの藤井社長。
食を楽しむためのマイルールもあるそうで、重要なのは、お店選びだけではないのだとか…?
ぜひみなさんにとって、大事な人をおもてなしする際のヒントになれば嬉しいです😊