2023.03.12
東カレ女子の作り方 Vol.13女優・今田美桜さんと共に、デートシーンに合わせた「東カレ女子」の作り方をご紹介。
今回は、上品かつ艶やかな、さりげない“肌見せ”スタイルを学んでいく。
相手をドキッとさせること必至。勝負デートのコーディネートにぜひ取り入れてみて。
【今田美桜の場合】
気張らない大人のドレスアップは計算された肌見せがお約束
とっておきのディナーの夜、特別な気分を高めるために、さりげない“肌見せ”術を身に付けておきたいもの。
これ見よがしなそれは、時として場にふさわしくない空気感を発し、誘った相手に恥をかかせてしまうこともあるので細心の配慮が必要。
艶っぽさを出しつつ品格はキープしておく、その絶妙な加減をいかにコントロールできるかどうか、大人の女は常に手腕が試されている。
今夜、神楽坂の和食店に訪れた今田さんは、甘さを抑えたノースリーブブラウスにロングのタイトスカートという装い。全て黒で統一しハンサムさすら漂う。
それでいて、脚線美を時折ちらつかせるフロントスリットで、計算しつくされた肌見せの妙を効かせているのだ。
― Close up!―
胸元の逆三角で目線を集める
胸元の露出は、“さりげなさ”を徹底したい。
首周りのデザインによって生まれる小さな逆三角形。そこから、ふいに覗く白い肌にドキッとしない男性はいない。
くれぐれも見せ過ぎはご法度。肌見せひとつとっても、その人の品性とセンスが垣間見えるのだから。
◆
女の美肌を最大の武器とした着こなしに、華美なアクセサリーは一切不要。
大ぶりなビジューをあしらった白クラッチを一点投入し、エレガントに持つだけで十分。
余裕を感じさせる引き算のコーディネートによって、肌見せ効果を最大限に引き上げ、今宵をより華やかに彩ってくれるはずだ。
■衣装
トップス 57,200円、スカート 90,200円、ジャケット 176,000円、ベルト 20,900円〈全てヌメロ ヴェントゥーノ/イザ TEL:0120-135-015〉、バッグ 233,200円〈ジミー チュウ TEL:0120-013-700〉、シューズ/スタイリスト私物
今月の『東京カレンダー』は「神楽坂」特集。街全体が非日常を醸す神楽坂の「和食」と「フレンチ」で、またひとつ大人になる!
⇒アプリでのご利用はこちらから(iOSの方・Androidの方)
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は2/21(火)から。
【東カレ女子の作り方】の記事一覧
2025.02.16
Vol.36
大人ムードのデート服はモノトーン一択!レースの甘さで黒を格上げするのが、浜辺美波のイイ女コーデ
2025.02.06
Vol.35
ロングブーツで“絶対領域”を最大限に活かせば、冬デートは完璧。山下美月が魅せる装いとは
2025.01.18
Vol.34
黒ではなく、あえてネイビーの異素材の重ね着で魅せる齋藤飛鳥の上質な装い
2024.11.30
Vol.33
松本まりかが、ラグジュアリーな温泉デートでお洒落を楽しむなら…
2024.11.23
Vol.32
揺れるピアスで印象的な顔周りを演出。川口春奈に相応しい、こだわりや意思を感じるデザインの効果とは
2024.09.26
Vol.31
深めのスクエアネックで、大人の可愛さと華やぎを。松岡茉優が着こなす初秋のブラックワンピース
2024.08.21
Vol.30
森 香澄が着こなす、黒ワンピコーデ!夏デートはカジュアル×セクシーな装いで
2024.07.21
Vol.29
さりげないダイアモンドの輝きがポイント。女優・奈緒が着こなす、夏に映えるオールホワイトコーデ
2024.06.23
Vol.28
白石麻衣が着こなす大人のドレスコーデ。上品な肌見せとシルク素材でこなれ感を演出!
2024.05.22
Vol.27
西野七瀬が着る、春のモノトーンコーデ。絶妙な足し引きで、軽やかに黒を纏う
おすすめ記事
2023.02.19
東カレ女子の作り方 Vol.12
内田理央が着る、アウター主役のデートコーデ。“ブルゾン×ドレス”でギャップを愉しむ
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2021.12.21
【撮影裏話あり】そんな目で見つめられると…。乃木坂46・与田祐希と大人の鮨デート
2022.10.08
現代の“教育・お受験”リアルドキュメント
「軽井沢風越学園」に教育移住を決意。そして中学受験からドロップアウトした親子の顛末
2024.09.17
「乃木坂46に革命を起こせる人になりたい」20歳になった筒井あやめの決意表明
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2023.04.12
代々木上原の暮らし方とは?おしゃれに生活レベルを格上げする“7つのスポット”
2016.10.28
恵比寿駅前で聞きました「みなさん今からどのレストラン行くの?」
2019.02.22
東京美女酒場
「今まで1度も告白した経験がない、“チキンな女”です」若き女性経営者の可憐な一面にキュンとした
2016.12.31
東洋経済
月80時間の残業を超える社員がいる企業が「54%」。日本のホワイトカラーの働き方の特徴とは!?
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ