2023.02.12
冬には、この時期だからこそ美味しい“大人のご馳走”を味わいたいもの。
渋谷のフレンチレストラン『ラチュレ』の真骨頂であるジビエは、今がまさに旬。これを食べずに冬は終われない。
内田理央さんも感激した、同店おすすめの珠玉のコースをご紹介!2回に渡ってお送りしている、内田さんの記事の後編。
▶前編はこちら:【未公開カットあり】「本来の私はひたすら…」内田理央が放つ“キラキラ”の裏側とは
※コロナ禍の状況につき、来店の際には店舗へお問い合わせください。
ジビエの力強い野生味と、シェフの繊細な感性が重なる珠玉のコース
渋谷にも成熟した大人の食文化があること。それを伝えたくて、渋谷二丁目に店を構えて早6年。
ジビエといえば『ラチュレ』といわれるまでになった理由は、オーナーシェフ・室田拓人さんの食材に対する敬意と感謝が一つひとつの皿から伝わってくるからだろう。
「野菜も肉も魚も、日々我々が口にするものすべては自然からの恵み。そう考えれば、大切にするのは当たり前」と話す。
古典的な技法を駆使したジビエを味わい尽くす、大人ならではの贅沢
特にジビエに対しては、「僕の前世はジビエだったのかも?」と笑うほど、いただいた命をどう生かすのがベストか、とことん考え抜くという。
その結果、生み出された逸品の数々には、「ここでジビエの概念が変わった」と多くの美食家たちが唸るほどだ。
力強く、それでいて透明感があって、細胞の隅々にまで行きわたる滋味深き味わいは、まさに唯一無二。
コース冒頭を飾る「LATUREのアミューズ」。
松の実のケークサレ、猪ベーコンとマッシュルームのタルト、鳩のリエット、そして“ブラッドマカロン”と、冒頭からジビエ尽くしだ。
イメージソースは、なんとブリ大根という「ブリと大根 パール柑のマリネ」。
伊勢エビが贅沢に入った「伊勢海老のパイ包み焼き」は、濃厚なブールブランソースを添えて。
猪、鹿、鳩、熊といった多くのジビエが最盛期を迎える今こそ、訪れることをオススメする。
かつてない食体験が、ふたりの高揚感をより加速させるに違いない。
「命をいただく感謝を忘れずに大人の食文化を育てていきたい」
「自分の店を渋谷に持つと決めた理由は、刺激的で感度の高い街だから。そして若者のイメージが強いこの街に、フランス料理を根付かせたかった」と、シェフの室田さん。
「お肉は、元気の源で大好きです。猪を食べるのは初体験でした!」
サクサクとナイフが進み、あっさりした味わいに驚かされる「猪のロースト マデラ酒ソース」。
「個体差があるジビエを、どう一定のクオリティでお出しするか。そこが料理人の腕の見せどころですね」と語る、室田シェフ渾身のひと皿だ。
「“冬のご馳走”って感じがして、とってもテンションが上がります!」
「猪って、すごくあっさりしているんですね。こんなに美味しいなんて知らなかった!豚とも牛とも鶏とも違うし、これが大人の味……なのかもしれない(笑)」と笑顔を見せた。
本店すぐそばに新フロアがオープン!
青山学院西門前の通りから一本入った路地裏に誕生した新フロア。
本店よりも席間がゆったりと設けられ、優雅なディナーを楽しめる。
『ラチュレ』の料理で作った“ジビエパン”も販売!
新フロアは、週末の日中限定で『MONICA』というブーランジェリーに。
「鴨パテバーガー」850円(右)、「猪のソーセージパン」750円(左)など、ジビエをのせた惣菜パンを販売する。
▶前編はこちら:【未公開カットあり】「本来の私はひたすら…」内田理央が放つ“キラキラ”の裏側とは
■プロフィール
内田理央 1991年生まれ、東京都出身。2010年に芸能界デビュー。2018年『おっさんずラブ』での演技でも高い評価を集める。2020年に開設したYouTube公式チャンネル『だーりおCHANNEL』も好評。主演を務めるテレビ東京ドラマParavi枠『来世ではちゃんとします3』が放送中。
■衣装
[内田さん]ワンピース 151,800円、コート 151,800円〈ともにスポーツマックス/マックスマーラジャパン TEL:0120-030-535〉、ブーツ 148,500円〈セルジオ ロッシ/セルジオ ロッシ カスタマーサービス TEL:0570-016-600〉、イヤカフ(右)79,200円、イヤカフ(左)35,200円、ブレスレット 45,100円〈すべてプライマル TEL:050-5361-3059〉、バッグ 67,100円〈サガン ヴィエンナ/エドストローム オフィス TEL:03-6427-5901〉
[男性]スーツ 209,000円〈ラルディーニ/トヨダトレーディング プレスルーム TEL:03-5350-5567〉、シャツ 40,700円〈バルバ/コロネット TEL:03-5216-6513〉、シューズ 91,300円〈ボードイン アンド ランジ/コロネット TEL:03-5216-6521〉
■店舗概要
住所:渋谷区渋谷2-2-3 青山ルカビルⅡ B1F
TEL:03-6450-5297
営業時間:ランチ 11:30~(L.O.13:30)
ディナー 18:00~(L.O.20:00)
定休日:不定休
席数:カウンター3席、テーブル12席
◆
東京カレンダー最新号では、内田理央さんのインタビュー全文をお読みいただけます。
東カレに語ってくれた、表現者としての変化とは?
アプリのダウンロードはこちらから。
今月の『東京カレンダー』は「大人は渋谷を賢く使う」特集。渋谷デートも大人が楽しめる実力派レストランならもっと楽しくなる!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は1/20(金)から。
おすすめ記事
2023.09.04
ふっくらジューシーな鴨の旨みがすごい!創業75年の老舗が、麻布十番で新たな幕開け
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2018.04.01
長~く伸び~る手打ち麺がウマい!銀座にある本場仕込みの中華そばを堪能!
2015.10.03
池波正太郎、三島由紀夫、永井荷風が愛した3つの麺!
2017.05.10
絶対に恋に落ちる恵比寿デート!オシャレな絶品イタリアン厳選4選
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2016.05.29
うにの大海原!銀座の寿司屋で豪快な「うに祭」を堪能せよ
2021.06.12
「妻の力が大きい」独立後、加藤浩次がオトナの渋みを増した理由
2024.11.06
グルメトリビア!飲み会やデートで会話のネタになるQ&A
和食店で最初に出てくる華やかな盛り合わせの「八寸」って、どんな意味?
2021.05.29
愛犬家に朗報!広尾の路地裏にワンコが主役のお洒落なドッグカフェが誕生!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ