2022.12.29
大人のマナーをランクアップせよ Vol.11今年も残りわずか。仕事納めをして、大掃除や年越しの準備に忙しくしている人も多いのでは?
おせちの仕込みや帰省、挨拶回りなど、いつの時代も女性がやるべきことは盛りだくさん。
しかし、忙しさにかまけて貴方のマナーがおざなりになっていたとしたら…。せっかくの準備も料理も台無しになってしまうだろう。
今回は、女性がついやってしまいがちなお正月の失敗にフォーカスして、その正しい振る舞い方を、5,000人以上の「和の作法」の指導にあたってきたプロから指南いただく。
お正月まであと3日。今からでも、まだまだ間に合う!
淑女として一歩抜きんでるための、今更人には聞けないお正月のマナーを、一緒に学んでいこう。
▶他にも:【李家幽竹先生が監修】兎のようにピョンと飛躍できる1年に!東京・開運初詣スポット2023
教えてくれるのはこの方
日本近代礼法 齊木由香さん
酒蔵を営む家系に生まれ育ち、幼少期より年中行事には和装を着用し、和文化に親しむ。大学にて着物を生地から製作するなど、日本文化における衣食住について学ぶ。
一般社団法人日本礼法にて「和の作法」教授資格を取得。同協会の理事を務めた後、日本近代礼法を発足。累計5千人の「和の作法」の指導にあたり、数々のメディアで所作指導・現場監修を手掛ける。
◆
それでは早速、ある1組の新婚夫婦の事例を見ながら、お正月のマナーを学んでいきたい。
Episode:愛子29歳、ようやく手に入れた玉の輿婚。正月が悲劇の始まりに…
「愛子さん。大人として失格よ」
仏頂面のお義母さんは、玄関で見送ろうとした私にそう告げて、去っていった。
今日は1月2日。楽しいお正月になるはずだったのに、なぜこんなことに…。
「俺、父さんたちを表まで見送ってくるわ」
ただならぬ雰囲気を察したのか、夫の大輔が慌てて靴を履きはじめた。
「それなら私も一緒に…」
私がそう返すも、背中を向けたまま「いや、君はいい」と素っ気ない。
靴を履き終えた大輔が玄関のドアを開けると、義理の甥である悠真君の無邪気な声が外から聞こえた。
「愛子おばさん、またね〜」
「うん、また遊びに来てね」
私の返事が終わらぬうちに、玄関のドアは閉まった。
― どうしよう…。やっぱり原因は、私なの?
1人思い悩んだ私がリビングに戻ると、一面ガラス張りの窓の真横に東京タワーが見えた。
◆
29歳の私が、4歳上の大輔と籍を入れたのは昨年10月のことだ。
外資系のコンサル会社に勤務する彼の年収は3,500万円。ハイキャリアなだけでなく顔も整っていて、性格も温厚。
おまけに父親は元官僚で祖父は政治家、母親も大企業の創業一族の生まれで、絵に描いたような御曹司だ。
超が付くほどのハイスペ男子を、よくゲットしたものだと我ながら感心する。
そして入籍直後に新居として購入したのが、この虎ノ門のタワーマンションだった。
「新居も買ったことだしさ、愛子のことを家族にもっと知ってもらいたいから、正月はココにうちの家族を招待しようと思うんだけど、どうかな?」
大輔がそう言い出したのは、新年が数日と迫った12月のことだ。
たしかに、彼の実家とは結婚前の挨拶と両家の顔合わせ、そして結婚式で顔を合わせたきりだった。
「でもまあ、うちの母親はしきたりや礼儀作法にはやたらうるさいから、やめておこうか」
大輔がためらうのをよそに、私は乗り気になった。昔から人を喜ばせて仲良くなるのには自信があるのだ。
「大丈夫、私に任せて」
そう胸を張って、おせち料理やお酒も奮発した。しきたりにうるさいというお義母さんを喜ばせようと、正月のしめ飾りや鏡餅だって用意した。
それなのに12月31日に用意したとわかると顔をしかめられて…。
玄関の戸が開く音がして、リビングに戻ってきた大輔はテーブルに残っていたグラスビールを一気に飲み干した。
「最悪だよ、母さんが君と結婚させたことを後悔しているって。再来月に予定している父さんの古希の祝いにも、君を呼ぶなってさ!」
それは、結婚して初めて見せる大輔のいら立ちだった。
一体、愛子の何がいけなかったのか?
読むことができます
【大人のマナーをランクアップせよ】の記事一覧
2023.08.31
Vol.15
知らないと恥ずかしい!コースデビューする前に押さえておくべきゴルフのマナー
2023.08.17
Vol.14
初めての“高級鮨店”で失敗したくない、あなたへ。知っておくべき「正しい食べ方」と「お作法」
2023.06.18
Vol.13
友人の結婚式で悪目立ちしていた28歳女子。マナーを知らずにNG行為を繰り返した結果…
2023.06.11
Vol.12
お店選びから当日の段取りまで。絶対に失敗できない“両家顔合わせ”で気をつけるべき4つのポイント
2022.02.20
Vol.9
初対面の相手からも好感を持たれる「挨拶」と「会話」の基本テクニック
2022.02.13
Vol.8
エリート男子が実践している、完璧に女性をエスコートするためのマナーとテクニック
2022.02.06
Vol.7
ホームパーティーを100回以上主催した達人が語る「参加者を絶対に満足させる」秘訣
2022.01.30
Vol.6
日本人の95%が知らない、テーブルナプキンの正しい使い方とマナー
2022.01.20
Vol.5
【立食パーティーのマナー】NGな立ち振る舞いは“◯◯◯で歩き回る”こと
2022.01.13
Vol.4
あなたは知ってる?手土産やプレゼントで「花」や「ワイン」を気軽に渡してはいけない理由
おすすめ記事
2022.02.27
大人のマナーをランクアップせよ Vol.10
その人の“品格”が透けて見える。アフタヌーン・ティーを食べる、正しい順序
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
2024.05.26
男性のお悩みを解決!美女たちの本音
「メンズのワキ・VIOは脱毛すべき?」美女3人が男性の脱毛の悩みにズバリ回答!
2023.11.07
Editor's Choice~fashion~
マックスマーラの王道アイテム「テディベア コート」が誕生10周年!クリスタル輝く限定アイテム登場
- PR
2025.03.31
えっ、あの“ミャクミャク”の部屋に泊まれる!?どっぷり万博に浸れる、いまだけのホテルステイとは…
- PR
2025.03.25
牛肉の本場・大阪で最高のステーキを! 極上の「アメリカンビーフ」を楽しめる珠玉の4軒
- PR
2025.03.26
春旅するなら万博でも話題の西日本へ!大人が満足する贅沢時間を過ごせるホテル4選
2022.03.06
華麗なる転職~年収1,000万超の道~
2022年は転職のチャンス?専門家に聞く、最新の転職トレンドと年収アップできる業界予想
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…
この記事へのコメント