「結婚しない男女が増えている」と言われる昨今。しかし東京の婚姻率は人口1,000人当たり5.5%で、なんと全国1位を誇っている。(※『令和2年 東京都人口動態統計年報』)
特に「東京都区部」と呼ばれる東京23区は、その中枢を担っているのだ。
ただ、結婚すればそれだけで幸せなのだろうか?
東京23区内は、エリアによって生活している人たちの特徴が全く異なり、価値観や悩みも違う。
それぞれの区に生息する夫婦が抱える、苦悩や問題とは…?
▶前回:モテて遊びたい盛りの彼。一線を越えても「付き合おう」と言ってくれない男を、結婚に踏み切らせた方法
東京23区を飛び出した湘南夫婦/龍平(40)の場合
「やっぱり東京は、空が狭いなあ」
打ち合わせを終えた僕は、再開発が進む渋谷駅を見上げる。そして思わず空に手をかざした。
コロナ禍前のスクランブル交差点は、1日あたり最大50万人が通過していたと聞いたことがある。
そんな都会の中心地でもあるような渋谷。でもここに来ると......
この記事の続きは月額プラン会員への加入、
またはアプリでコイン購入をすると読めます
またはアプリでコイン購入をすると読めます
この記事へのコメント
あと、東カレ24区が入ってなくて残念だったな🤪