“インスタ映え”が流行語大賞に選ばれたのは、もう5年も前のこと。
それでもなお、映えることに全身全霊をかける女が、東京には数多く存在する。
自称モデル・エリカ(27)もそのひとり。
そんな彼女が、“映え”のために新たに欲したのは「ヨガインストラクター」という肩書だった―。
エリカは、ヨガの世界で“8つの特別なルール”と出合う。しかし、これまでの生活とは相いれないルールばかりで…。
これは、瞑想と迷走を繰り返す、ひとりの女性の物語である。
◆これまでのあらすじ
パーソナルレッスンで、危険な目にあいかけたエリカ。その帰り道、プロ野球選手・和寿とのゴシップの件で、ネット上に名前がさらされていることを知る。ついに「ヨガなんて、やりたくない」という気持ちになり―。
▶前回:自分の名前をエゴサしてみたら…検索画面を見た女に鳥肌が。彼女が目にしたものとは?
Vol.13 すべてをやめた先に…
5時―。
“ピピピピッ”
「う…ん、起きなくちゃ」
スマホのアラームを止めた、次の瞬間。私は、もうその必要がないことに気づいた。
― そうだ…。ヨガのレッスン、入ってないんだった。
毛布を頭までかぶり、二度寝を試みる。
ところが、すぐに考え事で頭の......
またはアプリでコイン購入をすると読めます
この記事へのコメント
結局、男か親のお金に頼らないと生きていけない人だったね。そんな片手間なヨガレッスンだけじゃ、一人暮らしも貯金もできないでしょう。