2022.11.07
大人の隠れ家とは、立地、空間、料理のすべてが上質かつ秘めやかであるべきだ。
本日ご紹介するのは、そのすべてを持ち合わせた最上級のレストラン。
港区・元麻布にひっそりと構え、その存在はこのエリアを知り尽くした大人のみに知れ渡る。
記念日や誕生日など、とっておきのデートの切り札として、自信をもって恋人をエスコートできる一軒だ。
◆
※コロナ禍の状況につき、来店の際には店舗へお問い合わせください。
静寂の暗闇坂をのぼるごとに、期待値が高まっていく
夜の帳が下りても、麻布十番の賑やかさはそう変わらない。しかしながら、暗闇坂へと折れれば、そのムードは一変する。
坂を進む者は、その先を知る者だけ。見えなくても肌で確かに感じる、元麻布という地場が放つ凛とした空気。
その静かな“圧”に怯むことなき大人だけがたどり着ける隠れ家。それが『ノセ サヴォアフェール』だ。
坂の麓から店まではほんの30秒。だが、このアプローチなくして秘めたる夜は始まらない。
視線の先で妖しく輝く、高級車のテールランプに導かれるように進んだその先で、最上級の隠れ家が静かにふたりの訪れを待っている。
暗闇坂に溶け込む、グレーを基調にしたデザイン性の高いファサードのビル。
その1階にあるこのフロアサインが、店を示す目印。2階の重厚な扉が目的地だ。
美しき空間がふたりにもたらす、静かな高揚感がいい
落とされた照明の下、黒檀のカウンターが放つ深い光沢がふたりを包み込む。
9席限定というミニマルな空間は、細部に至るまでダークなトーンで統一され、漆黒の“闇夜”といった趣だ。が、その暗がりが妙に心地よい。
乾杯のシャンパンを飲み終わる頃には、厳かな空気に柔らかさが加わり、上質ながらも寛いだ雰囲気が店を流れる。
「お客さまが入って、初めて完成する空間にしたかった」と、この店の主人、能勢和秀さん。
日本のフランス料理界のレジェンド、志度藤雄氏の最後の弟子である彼の集大成として結実した空間は、そのすべてが艶やかだ。
封蝋印が押されたメニューには、シェフのサインとその日のコースの構成が書かれている。
ディナーコースはおまかせ(30,000円)のみ、ペアリングも可。
この記事で紹介したお店
ノセ・サヴォアフェール
おすすめ記事
2024.01.06
中目黒に誕生した、エレガントな新店3選。特別な日のデートにおすすめ!
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2025.02.08
鎌倉にオープンした一軒家レストラン4選。食偏差値が高い、地元住民で賑わう美食店
2015.06.07
小宮山雄飛の“英世”なる食卓
とりかつ、コロッケ、ハムかつが入って650円!の渋谷の名店
2019.09.15
スタミナ満点な旨辛グルメが旨い!東京の人気店へ
食べた後には爽快感!蒸し暑さがふき飛んでしまうコク深い旨辛麺!
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2017.10.04
本当に使える絶品鮨
うにの握りの食べ比べが楽しい! 教えたくない中目黒の鮨の名店はココ!
2015.05.02
魅惑のサンドイッチ大特集
芸能人御用達!麻布十番のあの「タマゴサンド」が桁違いに美味いと話題!
2023.09.15
女性たちを虜にしている、美しきデザート。麻布十番に広がる“魅惑の甘い世界”とは?
2018.06.15
“おまかせ”にお酒3杯も付いて6,950円! このレベルの和食で、このコスパは未知の領域!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ