2022.10.12
2.夜中でも10種から選べるパスタが嬉しい!大人の贅沢を港区の隠れ家で
『TOSAGE』
深夜の住宅街で煌々と光るライトに胸が躍る
1月のオープン以来、知る人ぞ知る隠れ家イタリアンとして存在感を高めている『TOSAGE』。
扉を開けると、グレーで統一されたシックでエレガントな空間が広がる。
早い時間帯は「お任せコース」のみだが、コース記載のメニューをアラカルトでオーダーできる21時以降ともなれば、“〆のパスタ”を求める大人たちでカウンターは賑わいを見せる。
この店がすごいのは、日替わりを中心にトマト系、オイル系、塩系がバランスよく並ぶ約10種類全てのパスタを20gという少量からオーダーできる点にある。
つまり、満腹度や気分に合わせて酒の“アテ”的に楽しむもよし、“お試し”を経て本命の一皿をガッツリ〆にオーダーしてもよし。
看板パスタは芳醇なトリュフが後を引く逸品
季節や食材によってオンメニューするパスタは変わるが、オープン時からレギュラーとしてスタンバイする「トリュフのタリヤン」。
自家製手打ちパスタに、発酵バターソースとトリュフを絡めて。20g 1,650円~。
鮎の苦みと唐辛子がマッチした季節の一皿
3時間オイルでコンフィにした鮎に、トマト、枝豆、細かく刻んだ青唐辛子を合わせた季節限定パスタ。
あさりの出汁をベースにしたソースが白ワインと抜群の相性を見せる。「鮎と青唐辛子」20g 1,320円~。
大ぶりのトリッパは歯応えも食べ応えも十分!
「他ではなかなか食べられないはず」と、シェフが胸を張るレアな1品。
大きめにカットされ、しっかり歯応えを残したトリッパに濃厚トマトが絡み合い、赤ワインが進む。
「山形牛 トリッパ アラビアータ」20g 1,320円~。
凝縮された肉の旨みと手打ちのタリアテッレの黄金コンビ
肉系パスタで人気なのは、たっぷりの赤ワインで煮込んだほほ肉に、メインで提供した肉の余った部分を手切りにして加えた「山形牛ボロネーゼ」。
山形牛の旨みが凝縮された贅沢な味わい。20g 1,650円~。
◆
さらに、メニューになくても、「食材さえあればリクエストにも応えます」と登坂 涼シェフ。
ウニの冷製パスタ、カラスミのパスタ、シンプルなペペロンチーノなどは、過去に常連さんから実際にオーダーされたそう。
深夜族の桃源郷は、ここにあったといえよう。
登坂シェフは西麻布の人気イタリアン『ダルマット』出身。
日置 遊さん、安藤勇一朗さんら、スタッフも若くイケメンぞろいで、深夜のカウンターキッチンに艶っぽく映える。
◆
遅め時間からのデートでも、恋人たちのわがままを叶えてくれる素敵なイタリアン。
デートの際は、必ず押さえておきたい。
▶このほか:代々木上原エリアの夜の鉄板グルメはここだ!ゆったりと大人が寛げる人気店3選
東カレアプリでは「賑わう店」を完全網羅!
今月の『東京カレンダー』は「賑わう店」を特集!大人たちが夜な夜な集う「賑わう店」こそ、いいお店!
プレミアムサービスなら、その最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は9/21(水)から。
この記事で紹介したお店
トサージュ
おすすめ記事
2023.04.21
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「目黒」を特集。大人が気軽に飲める人気店だけを総力取材!
- PR
2023.09.26
「仕事終わりの一杯から、特別な日の乾杯にも」イタリア最高峰のスパークリングワインの魅力
2022.12.28
【2022年グルメ決定版】鮨好きに最も愛された名店、ベスト8はここだ!
2023.06.20
焼き鳥デートの最新トレンドはこれだ!ふたりの時間を盛り上げる、都内で話題の店6選
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
- PR
2023.09.29
【NEW OPEN】開放的なテラスは圧巻!感性を刺激する新たなホテルダイニングが渋谷に誕生!
2023.03.11
春デートで訪れたい華やかな新店5選!美意識を感じられる逸品を堪能しよう
2021.03.13
「デートでイタリアンは行き尽くした!?」そんな食通の大人たちが、足繁く通うリストランテ
2021.11.11
銀座の“肉の聖地”は、感動の美味しさだった!時代を牽引するレジェンド店
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選