2022.09.16
東カレ不動産~不動産迷子な貴方の悩みを解決します~ Vol.1【水智さんからの回答①】家を買うのに最適な時期などありません!
それでは本題に入ろう。
まず、水智さんの言う「買い時」とは、今の価格が高いか安いかといった市況は判断基準にならない。
「というのも今がピークなのか、それとも、まだ上がっていくのか。結局はプロであってもわからないというのが本音です。
少なくとも5年前にはすでに『今は高すぎる』『バブル状態だ』と言われて、『今は買わない方がいい』と提言する人もいましたが、蓋を開けてみればどうでしょう」(水智さん)
彼が言うように、不動産経済研究所による2018年の首都圏新築マンション平均価格は5,871万円、2019年は5,980万円。その後も価格は下がるどころか、上昇し続けている。当時買うことを待った人が今どうなっているかというと、買い時を逃したということになる。
◆たとえピークで買っても損するとは限らない
水智さんは続ける。
「では仮に今がピークだとして、今後価格が下がるとします。それまでマンションを買うのを躊躇っていた人がここぞとばかりに買ったとして、どれだけの得があるでしょうか。
というのも価格が下がる理由はいくつかありますが、要因として一番可能性があるのは金利の上昇です。つまり、待ったうえで買う人の多くは、金利の上がった状況で買わざるを得ないということ。
せっかく安い価格でマンションを買えたとしても、住宅ローンを組む時点で高い金利で借り入れることになり、総支払額は変わらない可能性だってあるわけです」(同)
さらに価格が下がるまで待つ間の賃貸の家賃も考慮すると、たとえば5年待って10%価格が下落したとしてもペイできない可能性は高い。
相談者の奥沢さんも「場合によっては今買った方が総支払額は少なくなる可能性がある」ことに気づいたようだ。
◆正しい買い時の見極め方とは?
では、買い時の判断が市況ではないとすると、何で判断すればいいのだろうか。
ましてや、家は一生モノとも例えられる。ゆくゆくは結婚を考えている奥沢さんが、独身のうちにマンションを購入するのは現実的と言えるのだろうか。
「私の場合は物件を内見するのは本当に最終段階の話です。まずは顧客の予算や条件、どれくらい住む予定なのかを徹底的に整理して、さらに条件に合いそうな物件を、賃貸で住む場合と購入した場合で費用がどう違ってくるのかをシミュレーションします」(水智さん)
“家を買うことが顧客にとってメリットに繋がるのか”を見定めてから「買い」かどうかを提言する。水智さんのこうしたやり方は、売るだけに徹する不動産仲介業者とは一線を画すところだ。
「奥沢さんの場合、現在独身であっても結婚後もしばらくは住むことを計画されている。それだけの期間と広さを要するマンションとなると、賃貸で住むよりも今買ったほうが、金銭的に得になる確率は非常に高いと言えます」(同)
とはいえ、首都圏の新築マンションは今や“億越え”が当たり前だ。いかに相談者である奥沢さんの年収と貯蓄額をもってしても、条件面を考慮すると選択肢は限られる。そういう意味では中古物件を視野に入れてみたらどうかと水智さんは勧める。
ただし、中古物件を選ぶ際には注意点もある。この点においても、水智さんの視点は明確だった!
【東カレ不動産~不動産迷子な貴方の悩みを解決します~】の記事一覧
おすすめ記事
2025.03.13
表紙カレンダー
「一緒にディズニーシーに行ったことも…」FANTASTICSの八木勇征×中島颯太、ふたりだけの鮨時間で見えた強い絆とは
2015.06.01
デザインと機能性の合わせ技! こんなキッチン家電が欲しかった!
パン派のあなたにオススメしたい、美味しいキッチン家電4選
2020.12.06
神プロジェクト
「交際5年、30歳で彼と破局。今の婚活状況は…」彼との別れを乗り越えた33歳美女の結婚観とは?
2019.06.06
東カレ 転職相談
年収120万アップが最低ライン。未経験の業界でも、強気で転職交渉するための秘策とは
2022.01.28
表紙カレンダー
【動画あり】「ちょっぴり緊張しちゃいました…」浜辺美波がはにかみながら語った、“素”の自分とは
2023.09.20
私の名品テラピー
昇進祝いでヴァンクリ、エルメスのバーキンをお迎え。その背景には祖母からの“ある教え”が…
2017.06.18
What Is Hip?
What Is Hip?:美少女戦士セーラームーンに出演モデルの、現在とは?
世界の人々が「移住先」に選んだ国、最新調査で明らかになった“変化”は?
2020.02.28
東カレトラベル
今年は土曜がホワイトデー!恋人にプレゼントにしたい1泊2日の旅行プラン3選
独身女性の「新築マンション購入」が増加!購入者の平均年収は...いくら?
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…