2022.07.12
3.日本酒ビギナーにもオススメ!“裏月島”の和食店
『食堂 ユの木』
月島駅前の清澄通りから一本入った小径には、古くからの住居が並んでいる。
その間に挟まれるように、ひっそりと立つ小さな酒場『食堂 ユの木』がある。
割烹仕込みの技術と店主のセンスが光る肴をつまみに、静かにゆっくり、美酒に酔う。
暖簾をくぐると、そこには小さな居酒屋が
趣向を凝らした肴が、長く楽しい夜をつくる
メニューはアラカルトだが、まずは日替わりの突き出しから始まるのが同店のスタイル。
鮑の肝和え、穴子の煮こごり、丸茄子と白海老の揚げだし…酒好きの胃袋を射止める、手の込んだ逸品が御膳の上に燦然と輝く。
懐石料理店で修業を積んだ店主の料理は、割烹さながらの上品さで、しみじみと味わいに浸りたくなるものばかり。
6種のお通しが日替わりで楽しめる!
最初に提供される突き出しは、6種類の前菜が盛られて2,000円前後。
旬の魚や野菜を使った季節を感じる美しい小鉢が登場する。日替わりなので、頻繁に訪れても飽きないのも嬉しい。
それぞれ単品で注文することも可能だ。
◆
だが、「割烹ほど気取らず、食堂感覚で料理と酒を楽しんでほしい」と、「しうまい」や「青唐辛子のオムレツ」といったジャンルに縛られないメニューも並ぶ。
和食の八寸さながらのお通しを、少しずつつまみながら酒を飲み、次のアテを熟考する。
思わず時間を忘れて長居してしまう店だから、夜が更けるにつれて地元の大人たちが増え、濃密な空気になっていくのもうなずける。
席に着いたら、箸置きをチェック!
「素面」と書かれた箸置きを裏返すと、「千鳥足」や「寝落」「下戸」の文字が。
店主の遊び心に笑みがこぼれる。
日本酒ビギナーにも優しいメニュー
「だいたいスッキリ」「だいたいやさしい」「だいたいしっかり」で味わいを棲み分けているから、日本酒ビギナーでも安心して頼める。
価格は一合1,200円均一。
この記事で紹介したお店
食堂 ユの木
おすすめ記事
2022.01.27
『TWO ROOMS』の新店が誕生!絶品サンドが食べられるオールデイダイニング
2021.09.24
東横沿線の絶品グルメ
最近いい店が集まっている学芸大学で、デートを成功させる絶品イタリアン3選!
2022.10.15
東京ご近所探訪
緑豊かな街並みが広がる“セレブの街”。芸能人が住み続ける、世田谷の人気タウン
2022.10.26
東京デートレストラン~日常編~
「代々木上原でちょっと飲もっか!」気軽にデートに誘える、おしゃれな人気店5選
2021.06.25
泉 里香のテラスデートを、こっそり覗き見!人気ステーキハウスで彼だけに見せた素顔とは?
2020.12.30
市川猿之助を魅了した、「中華の技のデパート」と評される名シェフの、渾身の一皿とは
2022.05.02
「え?ここ、お店なの?」麻布十番の住宅街に潜む、好奇心そそる絶品中華!
2022.06.03
「忘れられなくなりそう」生田絵梨花と麻布十番でデートしたら大成功だった!
2021.06.10
華やかな鮨を表参道で堪能できる!絶対に覚えておくべきお得な新店が誕生!
2023.04.25
いつものデートに新鮮な刺激を!海老を“香り”から愉しむ、記憶に残る食体験
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?