2022.03.08
女たちのSNS事件簿 Vol.5いまや私たちの日常に溶け込んでいるSNS。
InstagramやYouTube、Twitterなど、とても便利で面白いツールだが…。
そこには、とんでもない“ヤバイ世界”が潜んでいる可能性も。
SNSの沼にハマった女たちに待ち受ける衝撃の事件と、その結末は…?
▶前回:「話がある」と、交際1年半の彼がいつになく真剣な様子。プロポーズを期待する女だったが…
タワマン妻の日常をブログに書く女~佳恵(30)の場合~【前編】
『今日も遅くなりそうだから、夕飯はいらないよ』
夫・幹久からのLINEを見て、私はキッチンで大きなため息をついた。
「……もっと早く連絡してよ」
時刻は、すでに19時半をまわっている。盛り付けまで終わった夫の夕飯に慣れた手つきでラップをかけ、冷蔵庫にそっとしまった。......
読むことができます
これノートでも買って、そこにイラストと悪口手書きしとけばいいのに…。多分コメントが欲しいからそれでブログに書き共感コメント読んで憂さ晴らしになってるけど、その内とんでもないことになるよ。
【女たちのSNS事件簿】の記事一覧
2022.04.26
Vol.13
「僕の家だと…」2回目のデートで女に関係を迫る男が、自宅へ招くのだけは拒否する意外なワケ
2022.04.25
Vol.12
SNSがないと、私の日常は成り立たないの…。「女たちのSNS事件簿」全話総集編
2022.04.19
Vol.11
深夜0時。27歳女が“顔も名前も知らない彼”と、音声通話で密会を繰り返す理由
2022.04.12
Vol.10
「みんなには内緒だよ」と、食事会中に耳元で囁く男。テーブルの下で見せてきたモノは…
2022.04.05
Vol.9
「婚活にいいかも…」ハイスぺ婚を狙うアラサー女が、夜な夜な入り浸る意外な出会いの場
2022.03.29
Vol.8
インスタのコメント欄が炎上するのを見て、微笑む29歳女。SNSに依存する心の闇とは
2022.03.22
Vol.7
大学時代は、スクールカースト下位だったあの子が…?インスタ1投稿で10万円を稼ぐ女の正体
2022.03.15
Vol.6
ご近所妻たちに対する、内緒の愚痴ブログがバレた…!女の悪行を暴いた意外な人物
2022.02.22
Vol.3
残業少、職場環境◎、仕事も嫌じゃないけど…。刺激欲しさに26歳ナースが内緒で始めたこと
2022.02.15
Vol.2
意中の彼を部屋へ招くため、15万円使って模様替えする女。「告白は目前!」と確信していたが…
おすすめ記事
2022.03.01
女たちのSNS事件簿 Vol.4
「話がある」と、交際1年半の彼がいつになく真剣な様子。プロポーズを期待する女だったが…
2018.07.17
恋と友情のあいだで 〜里奈 Ver.〜
「年収1,000万の商社マンとは、住む世界が違う」。裕福な経営者妻の、僭越と嫉妬
2019.07.16
男の勘違い
「俺が独身なら、可能性あった?」既婚男の口説き文句に、美女が“イケそう”な態度をとった理由
2019.01.29
結婚に向かない男
結婚に向かない男:東大卒・外銀勤務。36歳エリート男の部屋で見た、ドン引きの光景とは
2023.08.28
東京マザー婚活
ブランドバッグを持っているだけで、嫌味を言われる…。シンママの知られざる苦悩とは
2016.02.21
東京DINKS
東京DINKS:女の嫉妬を甘く見ていた男の悲劇が、ついに始まる…!?
2022.07.12
トラップ~嵌められた男と女~
不貞がバレ、風呂あがりに全裸で謝罪する男。どうしても離婚を回避したい夫は、さらなる奇行に走り…
2016.02.06
崖っぷちアラサー奮闘記 written by 内埜さくら
崖っぷちアラサー奮闘記:LINEに届いた衝撃画像……お金を取るか友情を取るか!
2018.12.03
「彼はもう、私のこと好きじゃないかも…」倦怠期カップルに訪れた、3年目の分かれ道
2018.05.10
東大女子図鑑
東大女子図鑑:「私、労働に向かないんです」財政界の大物を転がす女の、浮世離れした私生活
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?
この記事へのコメント