2022.02.22
デートでサクッと鮨 Vol.1いま、気軽にサクッと美味しい握りを楽しめる、粋な「立ち食い鮨」がブーム!
予約が取れない高級店より、気分に合わせてサッと寄れる鮨デートが人気なのだ。
今回は、カジュアルな価格設定ながら、ハイクオリティな握りが評判の人気店をご紹介しよう。
◆
※まん延防止等重点措置期間中につき、来店の際には店舗へお問い合わせください。
東京カレンダーアプリのプレミアム会員になれば、発売中の最新号を電子書籍で今すぐご覧いただけます!サクッとカジュアルに楽しめる「身近で美味しい」店をご紹介!アプリのダウンロードはこちらから。
仲卸が厳選した「珠玉の5貫」は、必食の価値あり!
1貫280円〜とリーズナブルで、豪華なネタでも1,000円前後の値付け。
そんなカジュアルな価格ながら、高級店レベルのクオリティのネタをいただけると話題の『鮨スタンド 三六五』。
豊洲にある水産物仲卸「島津商店」の直営で、「手の届く価格で美味しいお鮨を提供して、もっと魚の美味しさを広めたい」と、立ち食い鮨店をオープンさせた。
仲卸の目利きとあらば、仕入れるネタの鮮度や質の良さは言わずもがな。
豊洲で厳選された上質なマグロを扱えるのも、老舗仲卸の市場の繋がりがあってこそなせる技なのだ。それが、客にとっては毎回訪れる楽しみになる。
店主が魚の扱いを熟知しているゆえ、足の早いネタを沖漬けしたり熟成させたりと、あの手この手で美味しく昇華させる手腕も頼もしい。
スッキリとモダンな店内と、スタッフの柔らかな空気によりなんとも居心地が良い。
気軽に誘えて格好がつく、立ち食い鮨デートにぴったりの条件がそろいぶみなのだ。
3代続く仲卸が、いいネタそろえます!
都内の鮨店やレストランなど数々の名店に魚を卸す、豊洲の「島津商店」。毎日各地の港から、活締めされた新鮮な旬の魚が届く。
一般的な鮨店には滅多に並ばない珍しい魚や高級魚などが、リーズナブルに味わえるのも、同店だからこそ。
毎日変わる最高のネタが、最高の笑顔を引き出す
「三五六手巻き」880円は、ウニ、いくら、まぐろの下にイカ、納豆など日替わりネタが入り、最後のひと口まで美味しい。
足の早い光り物は、仲卸直営店の腕の見せ所。
この日は、神々しいまでの「さより」380円がオンメニュー。
末広町駅からほど近い、神田のオフィス街に立地。
江戸の鮨の屋台を現代風に再現した、トタン板の壁と真っ白な暖簾のギャップが目を引く。
立ち食い鮨をもっとスマートに
お店のインスタでは、店主がその日仕入れたネタなどを紹介。
お目当てのネタが入った情報をゲットして、誘い文句にできる。
― 高級である理由 ―
親子3代続く水産物仲卸「島津商店」がプロデュース。
店主の島津 修さんは、魚の捌き方や美味しさを伝える「築地お魚くらぶ」を主宰。
鮨職人歴50年。銀座に自身の店を構えていた熟練の職人技を堪能できる。「島津商店」とは初代からの付き合い。
「一期一会のネタもあり!気軽に聞いてください」
◆
他店では足が早くて種類を扱えない貝類や光り物が充実するのも、仲卸直営の魅力。
賢く鮨を食べるなら、仲卸直営店の右に出る店はないのだ!
▶このほか:六本木の地下に潜む隠れ家へ…。大人なふたりは「すっぽん鍋」でしっぽりが心地いい
東カレアプリでは、「身近で美味しい店」を完全網羅!
今月の『東京カレンダー』は、「身近で美味しい店」特集!サクッと楽しめる「最新の話題店」は要チェック!
プレミアムサービスなら、その最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は2/21(月)から。
この記事で紹介したお店
鮨スタンド 三六五
【デートでサクッと鮨】の記事一覧
2022.04.04
Vol.7
日本一のまぐろで作る贅沢な“おはぎ”が絶品!週末だけ現れる幻の立ち食い鮨に潜入!
2021.12.10
Vol.6
“星付き店”の握りが回転鮨で味わえる! 表参道のど真ん中にできた話題店
2022.03.03
Vol.5
「やま幸」のマグロもサクッと食べられる!麻布十番の高級立ち食い鮨が話題沸騰中!
2022.03.01
Vol.4
食べ応えたっぷりのウニに悶絶!あの人気立ち食い鮨が築地にも誕生!
2022.02.24
Vol.3
楽しくって美味しい!あの人気店が手がけた“エンターテインメント鮨”
2022.02.27
Vol.2
デートで「サクッと〆に鮨でも」が叶う!渋谷の名店が手がける大人グルメ
おすすめ記事
2022.05.02
「もう少し飲もうよ」がすぐ叶う、デートには最高の新店!美しきモダンスパニッシュへ
- PR
2023.09.26
「仕事終わりの一杯から、特別な日の乾杯にも」イタリア最高峰のスパークリングワインの魅力
2023.02.10
寒い日は、あったか肉鍋デートへ!もつ鍋から水炊きまでガツンと旨い人気店6選
2023.06.15
“90年代ネオスナック”で愉しい夜を。学芸大学にある、感度が高い大人たちのたまり場
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
- PR
2023.09.29
【NEW OPEN】開放的なテラスは圧巻!感性を刺激する新たなホテルダイニングが渋谷に誕生!
2023.04.19
後輩と「焼き鳥」でサクッと飲むならここへ!香ばしい鶏の旨みを味わえる実力店5選
2023.01.07
2023年の“鮨はじめ”はここへ!大人が満足できるハイセンスな店4選
2022.08.09
「これ食べたい!」が必ずある!素敵テラスも夏デートの味方する、渋谷の人気店4選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選