63fbd779033d0ee3257260f3677c56
旬の美味は鮨にあり! Vol.1

銀座 青空

一瞬で移ろう旬の儚さに、
繊細な握りの真価は宿る

  • 左.店主の高橋青空氏。名店で研鑽を積んだ俊英だ。「旬がすべてではないですが、無理して使ったら美味しくないですから」お好みでもオーダーできる。

  • 上 鯵の握り。寿司はすべておまかせ握り¥18,000前後より。「鯵はこれからどんどん脂が乗って美味しくなる時季。これは九州のものですが、美味しい産地は南から北へ移るという単純なものでもなく、そのときどきで変わります」  下.トリ貝。今日は愛知産。この時季は三重産も美味しいとのこと。「これから季節が移って産地が替われば、大きいものが入ってきます」

  • 上.中トロ。端正でどこか艶やかな握りは高橋氏の真骨頂。硬めに炊いたシャリも、ほどよく脂の乗ったトロと絶妙の相性を見せる 下.4月の肴の一例。金目鯛の焼霜造り。おろしポン酢でいただく。冬に劣らず素晴らしい。脂が強く、トロトロの食感

もどる
すすむ

1/3

もどる
すすむ

旬の美味は鮨にあり!

旬を味わう。その醍醐味を実感するなら、鮨だ。 晩春から初夏にかけて、美味しくなる魚を食す。その喜びは格別だ。

この連載の記事一覧