2021.07.25
中目黒駅ほど近くの路地裏にある、大きなガラス扉が目印のイタリアン『アウダーチェ』。
雰囲気抜群の店内は、デートはもちろんおひとり様でも気軽に入りやすいのが嬉しい。
特に、アウダーチェ風にアレンジしたスペシャリテのパスタは、必食の逸品だ!
◆
※緊急事態宣言中の状況につき、来店の際には店舗へお問い合わせください。
東京カレンダーアプリのプレミアム会員になれば、発売中の最新号を電子書籍で今すぐご覧いただけます!「東京イタリアンの最旬情報」を完全網羅。
アプリのダウンロードはこちらから。
フォークの先からとろりとあふれ出る、目玉焼きの艷やかな卵黄。その上には、たっぷりかけられた黒胡椒とパルミジャーノ・レッジャーノ。
ビジュアルだけでも圧倒的に惹きがあるこの「貧乏人のスパゲッティ アウダーチェ風」は、中目黒『アウダーチェ』のスペシャリテ。
開放的な空間で独特のライブ感を味わえるこの店が誇る、親しみやすさ満点のパスタである。
目玉焼きとチーズが太めのパスタに絡まる剛胆な味わい!
厨房で腕を振るうのは、姉妹店である参宮橋の人気イタリアン『レガーロ』で修業を積んだ吉田優斗シェフ。
イタリアではポピュラーな「貧乏人のスパゲッティ」に〝アウダーチェ風〞と冠した理由はニンニクのみじん切りと、さらに白トリュフオイルを加えているから。
「問答無用で食欲をそそるニンニクの匂いに、高貴な白トリュフの香りをあえて重ね、インパクトを強めています」。
その狙いどおり、皿から立ち上る両者の存在感が、このひと皿の味わいをさらに深くしている。
『アウダーチェ』とは、イタリア語で〝大胆〞という意味を持つ。店名同様、大胆なアレンジを施した忘れがたき逸品なのだ。
店内は対面型のロングテーブルをゲストが囲むユニークなレイアウト。壁際には、ひとりでも利用しやすいカウンター席を新設。
◆
ひとりで気軽に、ふたりで楽しく。「卵かけご飯」のように普段から食べたくなる、親身な味わいのイタリアンを楽しんでみてはいかがだろうか。
東カレアプリでは、「大人を満たす人気イタリアン」を完全網羅!
今月の『東京カレンダー』は、渾身の「イタリアン」特集!パスタが美味しい店から話題の新店、そして不動の老舗まで、すべて見せます!
プレミアムサービスなら、その最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は7/21(水)から。
この記事で紹介したお店
アウダーチェ
おすすめ記事
2022.04.07
【未公開カットあり】「鮨が一番好き」岩田剛典が素の笑顔になる、行きつけの店とは?
2023.07.06
鮨好きにとって憧れの名店『すし匠』。長年、第一線を走り続ける理由とは?
2021.03.12
著名人が愛する恵比寿の店
EXIT・りんたろー。を美味しすぎてビビらせた焼き鳥店。恵比寿No.1との呼び声高き一軒
2021.12.03
「こんな大人デートがしたい!」柏木由紀さん大感激のフレンチ&ラグジュアリーホテル
- PR
2023.10.02
銀座の裏路地から入る隠れ家感がたまらない。個室完備の高級中華の名店が相当使える!
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
- PR
2023.09.29
【NEW OPEN】開放的なテラスは圧巻!感性を刺激する新たなホテルダイニングが渋谷に誕生!
2021.09.19
これこそが『銀座』の贅沢だ!キャビアひと瓶たっぷり使った逸品がたまらない!
2021.11.07
今日は寒い!そんな日に食べたいフランスの“名物煮込み”の最高峰が銀座にあった!
2021.11.11
銀座の“肉の聖地”は、感動の美味しさだった!時代を牽引するレジェンド店
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.28
男と女の東京ミステリー
男前になった元カレと同窓会で再会。酔って距離が近くなると、まさかの展開に…
2023.10.01
Editor's Choice~life style~
軽井沢の冬景色に癒される…。「星のや 軽井沢」の、3泊4日で自然が満喫できる宿泊体験とは
2023.09.26
Editor's Choice~fashion~
秋冬ファッションの本命は、Diorの千鳥格子!装いを格上げするジャケットからバッグまで新作登場
2023.09.28
Editor's Choice~beauty~
プチギフトにオススメなハンドケアアイテム3選。乾燥しがちな季節だからこそ、喜ばれること間違いなし!
2023.09.29
大人の週末ToDoリスト
ビールフェスや北海道フェアなどグルメイベントが充実!今週末は「食欲の秋」を堪能しよう