2021.06.12
駅近の立地は飲食店の人気を左右する重要事項だが、鮨店にとって絶対条件ではない。
駅からどんなに遠くてもそこに美味しい握りと、洗練された空間があれば、大人は足を運ぶのだ。
世田谷の閑静な住宅街にオープンした『鮨 うがつ』は、それを体現する注目店。
そこには辿り着いた者を決して後悔させない、至福の時間が用意されていた。
◆
※コロナ禍の状況につき、来店の際には店舗へお問い合わせください。皆様の「行きたい店リスト」に加えていただければ幸いです。
東京カレンダーアプリのプレミアム会員になれば、雑誌の最新号を電子書籍で今すぐお読みいただけます。アプリのダウンロードはこちらから。
周囲に飲食店はない住宅街のど真ん中で、まるで人目を避けるかのような佇まいを見せるのが『鮨 うがつ』。
店主・佐々木 強さんは銀座の老舗で10年修業し、ドバイのホテルで鮨セクションのヘッドシェフを務め、帰国後はあの『はっこく』の立ち上げにも関わった実力者である。
主に銀座を主戦場としていたが、独立するにあたって「田舎育ちでしたから、緑豊かなところでゆったりやりたかった」とあえて繁華街からは距離を置いた立地を選んだ。
繁華街では決して体験できない心地良い空間と、握りとつまみが絶妙なバランスで繰り出されるコースを見ていこう。
スタイリッシュな店内には、都会にいることを忘れさせる開放感がある
カウンターを中心に広がる店内は感動するほど開放的で、わずかに6席を設置する。
存在感を示す檜カウンターは、樹齢230年の吉野檜を使用したもので奥行きもたっぷり。
柾目も清廉な印象で、周囲のコンクリートと美しいコントラストを生み出している。
余裕ある静謐な空間には、都会にいることを忘れさせるような、ゆったりとした時間が流れるのだ。
子どもOKな個室は実に世田谷らしい!
3人の子どもを持つ佐々木さんは「子連れでも入れる鮨店でありたい」と戸で完全に仕切れるカウンター個室を設置。
休日には食情報にさとい地元の家族連れが、カウンターを囲んでハレの日の食事を楽しんでいるという。
20年以上のキャリアを滲ませる伝統の江戸前鮨!
まずは、これまで歩んできた経歴を凝縮したような正統派の握りから。
酢をしっかり効かせて〆た「コハダ」は、これぞ江戸前の真骨頂という貫禄の味わい。
ふくよかな風味が、ほどよい酸味とお米の甘さを感じるシャリと渾然一体となる。
「春子鯛」は皮目だけに湯を当て柔らかくすることで、味わいを深くしている。
ほんのりと甘い芝エビのおぼろをシャリとの間に忍ばせて。
丁寧な仕事を施した握りには、店主の絶対の自信が表れている。
この記事で紹介したお店
鮨 うがつ
おすすめ記事
2020.10.02
とろとろの親子丼は完全なる飲み物!SNS投稿NGの名店で驚愕の一品を発見!
2021.08.09
カウンター空間も、鮪の握りにも贅を尽くした新店が誕生!唯一無二の極上鮨体験を
2021.10.26
あの名店のから揚げにビールが至福!毎週顔を出したくなる酒場が誕生
2021.02.10
“焼き鳥のグランメゾン”とも言われる、3万円の焼き鳥コースを徹底紹介!
- PR
2023.05.26
結婚を意識する3年目のふたりの、艶やかな6月の過ごし方
2020.12.12
年末のデートはフレンチで絶品チキンを!恵比寿で知る人ぞ知る名店へ
2021.03.29
青山エリアの隠れ家
とっておきのデートに訪れたい!春らしさを味わえる南青山のイタリアンへ
2022.09.28
今こそ“新米”が美味しい季節!秋の旬の味を楽しめる東京の和食店4選
2023.04.29
みんなでワイワイ楽しみたい夜は、陽気なバルが最適!絶品パエリアをシェアして乾杯!
2021.06.15
究極の「コスパ鮨」
「誰にも教えたくない…」と心の底から思う、ツウ好みの四谷の隠れ家鮨
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.04.26
【ご報告】
ヒモ同然だった元カレが、司法試験に合格。生まれ変わった彼から差し出された、封筒の中身は…
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.04.23
男と女の答えあわせ【A】
女性の家で目を覚ました瞬間に、慌てて帰った男。部屋でうっかり見えてしまったモノに驚愕し…
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.04.22
男と女の答えあわせ【Q】
3度目のデートでキス。「付き合おう」と言って家まで来たのに、翌朝に男が慌てて帰った理由
2023.04.28
スモールワールド~上流階級の社会~
「花嫁は彼のこと、好きじゃなさそう」結婚式に出席した無邪気な女子が、そう思った理由とは…
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.04.27
許さない女、許す男
離婚から1年。男が初めて別れを後悔した、元妻からのLINEの中身とは?
2023.05.04
嘘
嘘:計画通り“医者”を捕まえた32歳女。しかし婚約直後、知りたくなかった彼の本性に触れ…