今日知っておきたい旬な話題を厳選したWorld Trend News。
毎日の5分で世界のトレンドをキャッチしよう!(火曜日~土曜日 朝5時配信)
文化放送キャリアパートナーズ就職情報研究所は、2022年卒業予定の学生を対象に実施した「企業の就職ブランド」調査の結果を発表した。
調査は、投票者1人が志望企業を1位から5位まで選択する形式で行い、約2万5,000人が参加した。
1位は伊藤忠商事で、21年卒を対象とした前回調査に続く首位獲得となった。
2位と3位は日本生命保険、大和証券グループで、それぞれ前年から1つ順位を上げた。
また、前年は30位以下だった三菱商事や東京海上日動火災保険が大きく上昇し、トップ10入りした。
前年2位だったANAは、採用の見送りを発表していることもあり152位となった。
◆就職ブランドランキング調査 上位300社はこちら

首都圏の私大生 家計事情は
東京私大教連は、首都圏の私立大学に通う学生の家計負担などに関する調査結果を公表した。
早稲田大学や中央大学など首都圏9つの私大を対象に、2020年度に入学した新入生の家庭にアンケート調査した。
それによると、世帯の平均年収は前年度比0.5%減の937万7,000円で、共働きなど有所得者数が2人以上の世帯が全体の70.7%を占めた。
月の仕送り額の平均は8万2,400円で、過去最低を記録。家賃の平均は6万4,200円で、仕送り額から家賃を除いた1日あたりの生活費はわずか607円となり、ピーク時の1990年度(2,460円)の約4分の1まで減少した。
◆私立大学新入生の家計負担調査はこちら

“世界一のウイスキー”に選出
ウイスキーブランド「イチローズモルト」で知られる埼玉・秩父市の「ベンチャーウイスキー」が、イギリスで開催された世界最高峰の品評会「ワールド・ウイスキー・アワード2021」で5年連続となる最高賞を受賞した。
今回受賞したのは、「イチローズモルト&グレーン ジャパニーズブレンデッドウイスキー リミテッドエディション2021」で、製造5,000本以下のブレンデッドウイスキーを対象にした「ブレンデッドウイスキー・リミテッドリリース」部門に出品された。

子に遺産残す親は何%?
ゆうちょ財団は、2020年11月~12月に実施した「家計と貯蓄に関する調査」の結果を発表した。
世帯で貯蓄している目的を複数回答で尋ねたところ、「老後の生活への備え」と(58.7%)と「病気、災害、その他不時の出費の備え」(57.7%)が圧倒的に多かった。
目的別の貯蓄について、1年前と比較して「増えた」と答えた人の割合が最も多かったのは「子どもの教育費」で、37.5%。次いで「結婚資金」(20.5%)、「老後の生活への備え」(20.2%)となった。
子どもに残す遺産(生前贈与を含む)に関する考え方について、「積極的に残すつもりはないが余った場合には残したい」が 40.1%で最も多く、続いて「遺産はいかなる場合でも残したい」が 29.5%、 「遺産を残したいとは思わない」が 16.3%となった。
◆家計と貯蓄に関する調査 詳細はこちら

ゲームソフトに7,300万円
任天堂のゲームソフト「スーパーマリオブラザーズ」がアメリカで競売にかけられ、66万ドル(約7,300万円)で落札された。
このソフトは、家庭用ゲーム機「ファミリーコンピュータ」の米国版「ニンテンドーエンターテインメントシステム」向けで、30年以上未開封で保管されていた。
競売を実施したヘリテージ・オークションズによると、ゲームソフトの落札額としては史上最高だという。

世界最深の沈没船を撮影
世界で最も深い海底にある「沈没船」の撮影に米調査チームが成功した。
調査に参加した海底技術会社カラダン・オセアニックによると、船は第2次世界大戦時に沈没したアメリカの駆逐艦「ジョンストン」で、フィリピンのレイテ沖海戦で旧日本軍と交戦し沈没したとみられる。
発見された場所は海底およそ6,500mで、これまでに確認されている中で最も深い場所に沈む沈没船だという。
◆撮影された動画はこちら
あなたが注目したニュースやその見解を、ぜひ東カレアプリにコメントください!
◆3日(土)のニュースのおさらいはこちら
【World Trend News】の記事一覧
世界の人々が「移住先」に選んだ国、最新調査で明らかになった“変化”は?
世界が絶賛!最新のホテルランキングで、ナンバー・ワンに選ばれたのは?
女性の1位は弁護士!男性は…?成婚者8,600人を調べて分かった「成婚しやすい職業」
「離婚するのは間違ったこと」かつては6割…日本人の価値観、この30年でどう変わった?
伊藤忠vs三菱商事、商社の“業績対決”を制してトップに立ったのは?
名門大学を卒業したら、年収いくら?早稲田大学が調査した「卒業10年後の姿」
あの名門誌が「影響力ある100社」を初めて発表!日本から選出された3社とは?
1,500万円超えが◯◯%!エリートの“象徴”MBA取得後の年収事情
幸福度が高い人ほど◯◯にお金を使う…調査で分かった「幸せと支出の関係」
就職先に“大企業”を希望する大学生が急増...調査で見えた、就活生の安定志向
おすすめ記事
2021.02.06
東彼男子
「女性の外見について理想はなくて、強いて言えば…」モテ過ぎて困惑する、27歳元商社マンの恋愛事情
- PR
2025.04.14
「次の乾杯、何を選ぶ?」一流レストランが認める新たなシャンパーニュの魅力をモデル・松島花が語る
2021.01.31
神プロジェクト
「条件がいい男性でも、好きな気持ちは後付けできませんでした」30歳商社OLが語った、婚活への葛藤
2021.03.30
男女の賞味期限
自分で何も決められないエリート夫。妻が見抜いた、彼の隠された本心とは?
- PR
2025.03.21
外食続きで疲れ気味…?グルメな東カレ編集者が絶賛する“美味しいエネルギーチャージ法”
2019.02.23
東カレトラベル
滞在中のお酒はフリーフロー!箱根にある“バー”がコンセプトの温泉宿が今、面白い!
2022.11.05
【11/5(土)の運勢をチェック!】ご機嫌で過ごせそうな1日♪
2021.01.29
イケメン中毒
全然イケメンじゃない男が、エリート美女をたった1回で魅了した巧みなテクニック
2015.07.05
準備はOK?東京三大花火が楽しめる絶景レストラン8選!
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.04.09
運命なんて、今さら
34歳で彼女と初めての海外旅行。男が旅行中ずっとソワソワしていたワケ
2025.04.07
1LDKの彼方
結婚前の同棲ってやっぱりNG?1年後、結局別れて住むことになったワケ
2025.04.12
男と女の答えあわせ【Q】
結婚願望のない33歳男が、突然プロポーズを決意。2泊5日の海外旅行で気持ちが変化したワケ
2025.04.10
TOUGH COOKIES
「オレたちの関係に名前をつけると…」曖昧な関係の彼に本音を言われた女がショックを受けたワケ
2025.04.13
男と女の答えあわせ【A】
「結婚願望はない」そう言っていた男に結婚を決意させた、旅行中の30歳女の言動とは
この記事へのコメント