2021.04.02
ニュースな女 Vol.4
Vol.4 BMWに乗る男 VS 秘書女
名前:アズサ(28)
職業:薬品メーカー・役員秘書
一人暮らしの女が、男性を家でもてなすときのメニューの正解って何だろうか。
学生ならカレーやオムライスで十分だ。
1Kの短い廊下に設置されたミニキッチンに2人並んで、「わ、うまそう」「もう、まだダメ。あっちで待......
この記事の続きはプレミアム会員に登録すると
読むことができます
読むことができます
会員の方はこちらからログイン
No Name
恋愛か、完全犯罪か、に笑った!
アズサもいい親友だ!
でもサヤの気持ち、分かるなー。意中の人を家に招くドタバタ感。でも直前になって面倒になってくる気持ちも。マッチングアプリの初対面とか、合コンとかも、直前になって急にイヤになってくる気持ちを「直前病」って言ってたな。
アズサもいい親友だ!
でもサヤの気持ち、分かるなー。意中の人を家に招くドタバタ感。でも直前になって面倒になってくる気持ちも。マッチングアプリの初対面とか、合コンとかも、直前になって急にイヤになってくる気持ちを「直前病」って言ってたな。
No Name
そもそも、付き合う前の段階で、家に招き入れたり料理をもてなすのはNGなんじゃないの?
おかんや家政婦みたいに思われることもあるし。料理して尽くすと、男がつけあがるだけだと思う。
本命の彼女になれず、遊び相手もしくは ただ飯食えるからアズサん家行こうか、みたいな扱いになってしまうことも考えられるよね。
全体的に今日の話には無理があった。
おかんや家政婦みたいに思われることもあるし。料理して尽くすと、男がつけあがるだけだと思う。
本命の彼女になれず、遊び相手もしくは ただ飯食えるからアズサん家行こうか、みたいな扱いになってしまうことも考えられるよね。
全体的に今日の話には無理があった。
もっと見る ( 94 件 )
【ニュースな女】の記事一覧
2021.05.28
Vol.9
「過ちを犯してしまいそう…」33歳女がイケメン同期と残業中、妄想してしまったコトとは
2021.05.27
Vol.8
恋や仕事に奮闘する、東京で生き抜く女たちのストーリー「ニュースな女」全話総集編
2021.05.14
Vol.7
「今夜はアリ…?」29歳女がデート中に出すOKサインを、男が拒絶したワケ
2021.04.30
Vol.6
「意外と誰も見抜けないのよ…」三十路女が、男性の気を引くためにつく嘘
2021.04.16
Vol.5
「結婚もしたいけど…」4,000万の中古マンションを買う、30代独身女の恋愛事情
2021.03.05
Vol.2
「この男ヤバい!?」35歳で婚約解消した女。どうしても許せなかった彼の行動
2021.02.19
Vol.1
ニュースな女:「今更なに?」別れて1年後に知らされた、元彼の衝撃的な告白
もどる
すすむ
おすすめ記事
2021.03.19
ニュースな女 Vol.3
「私、彼女じゃなかったの!?」 彼に本命がいることを知った、26歳女の戯言
- PR
2023.09.15
渋谷で2日間限定開催!ワイン片手に楽しむグルメイベント「シブフレ2023」に注目
2016.07.18
青山ヒロム
新連載!『青山ヒロム』アンタッチャブルな男たちがやってくる?!
2022.08.25
U-29女子の婚活サバイバル
女医に結婚は難しい!?婚活歴5年の30歳勤務医が語る「女医3分の1法則」とは
2022.11.20
29歳のグレー
29歳のグレー:「30歳になったら結婚しよう」かつて約束していた女が、目の前に現れて…
2022.06.30
結婚できない私たち
同じバスタオルを何度も使うズボラ女。「エコだから洗濯は週1回」と言う彼女との結婚に怯える男は…
2017.01.26
私、港区女子になれない
私、港区女子になれない:高学歴キャリア女子VS男に頼る港区女子。賢いのはどっち?
2019.07.25
美女失脚
「タクシーは乗らない」地味な“富裕層”の日常。その裏に隠された驚きの趣味とは
2023.08.23
東京ウェンズデー
東京ウェンズデー:実は、妻と別居して3ヶ月。公私共に絶好調に見える39歳男の本音
2020.09.08
ヤバイくらいに愛してる
デート前に4時間、彼氏と連絡が取れなくなった。「仕事だった」と言い訳する男に覚えた違和感
もどる
すすむ
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?
もどる
すすむ
この記事へのコメント