2021.03.09
うにやいくらが「これでもか!」と贅沢にのせられた究極の海鮮丼。
この逸品をほおばる幸せに勝るものはない!
今回は、そんな口福感を存分に味わえる絶品丼を厳選。
まさに“海の宝石箱”というにふさわしい、極上の逸品だ!
※こちらの店舗は現在移転しております。詳しくは下記レストラン情報をご確認ください。
掲載内容は移転前の情報です。
1.小さな丼にキュッと詰まった究極の贅沢丼『田中田 西麻布店』
名は体を表すという。このメニューはまさに、「ぜいたく丼」だ。
全国から届いた極上の海の幸が寿司屋ばりにそろっている『田中田』で、圧倒的な人気を誇る〆のご飯もの。
女性の華奢な両手にすっぽり収まる大きさの丼に、サイコロカットほどの大トロ、きらめくイクラ、そして黄金色のうにを、ご飯が見えなくなるまでびっしりと盛り付ける。小さいながら存在感は抜群。
これこそ“海の宝石箱”!この魅力に抗える者は、そういないだろう。
『田中田』の人気の秘密は、「ぜいたく丼」だけではない。
メニューの圧倒的な幅広さも同店の魅力だ。
鮮度抜群の魚介類や「佐賀牛」、濃厚なスープがたまらない「博多水炊き」に、極厚トロをさっと煮る「トロねぎま鍋」など。その数なんと、100種超!しかも、素材はすべてが極上。
さらに、これらを好きな量でオーダーできるのが強み。こんなワガママが叶うから、普段、会食続きの経営者がこぞって訪れる。
客のニーズに応えてくれる店は多いが、それを恐ろしく高い水準で成し遂げるのは至難の技。
港区の人々を満足させる味と自由度。ぜひ、体験されたし。
2.三種の魚卵を贅沢に使用したTKG!『十番右京』
著名人や食通も通う麻布十番の名店『十番右京』。
その魅力は、史上最強の贅沢丼と言っても過言ではない、「海の卵かけごはん」。
食べるのを躊躇してしまいそうなほどの美しさは、まさに「宝石」。うに、イクラ、上品に盛られたキャビアという3種の魚卵を、贅沢に使用している。
「卵の下に特製のタレがかかっているので、卵を潰し、よく混ぜて召し上がってください」と、おすすめの食べ方を教えてくれたのはオーナー・岡田右京氏。
覚悟を決め、岡田氏の薦めどおり豪快に卵を混ぜていく。
卵の下に隠れた秘伝のタレと魚卵の生み出す旨みが、ご飯全体に行きわたったら、食べ時だ。
うに、イクラの両方を一気に口に運び、その旨さを噛みしめて欲しい。
あっさりとしていて食べやすく、お酒の〆に味わう一品に最適の仕上がりになっている。
おすすめ記事
2022.05.02
「え?ここ、お店なの?」麻布十番の住宅街に潜む、好奇心そそる絶品中華!
- PR
2023.11.29
マセラティ試乗体験レポート
900万円台でマセラティを購入できるという奇跡!新型SUV「グレカーレ」を東カレがおすすめしたいワケ
2021.08.04
大人の“ちょうどいい”がつまってる!小田急線の居心地の良いイタリアン4選
2022.03.13
東京ご近所探訪
世田谷区きってのグルメタウン!芸能人も多く在住する“あの街”とは?
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
2021.03.15
センスのある男だって思われたい・・・!そんな夜に絶対外さない、見た目も味も間違いのない1軒
2023.01.14
新年会はサクッと“渋谷”で飲もう!気軽に、楽しくほろ酔える人気店4選
2022.03.12
心も満たされる「贅沢ご膳」!おひとり様でも楽しめるご褒美定食2軒
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
2023.06.15
“90年代ネオスナック”で愉しい夜を。学芸大学にある、感度が高い大人たちのたまり場
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選