今日知っておきたい旬な話題を厳選したWorld Trend News。
毎日の5分で世界のトレンドをキャッチしよう!(火曜日~土曜日 朝5時配信)

世界の超富裕層 5年で27%増
英不動産大手ナイト・フランクが、世界の富に関する調査「ウェルス・リポート」の2021年版を発表した。
資産30億円以上を保有する世界の超富裕層の数は、2025年までの5年間で27%増加し、66万3,483人になると予想した。
アジア地域の超富裕層は39%増の16万1,878人と高い伸びとなり、特にインドネシアとインドの増加率は60%を超えるとしている。
「1%クラブ」仲間入りの条件は?
また、その国の上位1%の富裕層「1%クラブ」の仲間入りに必要な最低資産額を調査したところ、モナコ公国が790万ドル(約8億4,000万円)で主要30カ国・地域中トップとなった。
アジアの最高位はシンガポールで、290万ドル(約3億円)とされた。
日本は150万ドル(約1億6,000万円)で、イギリスに次ぐ12位だった。
◆ナイト・フランク「ウェルス・リポート」はこちら(英文)

全てのEV ネットのみで販売へ
ボルボ・カーズは、今後販売する全ての電気自動車をオンライン経由のみで販売すると発表した。
オンライン販売によって値段交渉の余地を排除することで、透明性や信頼性の向上につなげるとしている。
同社は、2030年までに全車両をEV化する方針を打ち出している。

駅ナカサービスをサブスクで
JR東日本は、駅構内のサービスを定額料金で提供する新たな試みを始める。
6月から試行する「プレミアムパスポート」は、通勤定期券を持つ人を対象にコーヒーや駅そば、駅ナカシェアオフィス「STATION BOOTH」の利用料をサブスクリプションや割引価格で提供するサービス。
将来的には、ホテルやスポーツジムなどにもサービスを拡大するとしている。

子どもの教育 いくら必要?
ソニー生命は、子どもがいる男女に対して行った「子どもの教育資金に関する調査」の結果を発表した。
未就学児の親に、子どもが小学生から社会人になるまでに、教育資金はいくらくらい必要だと思うか尋ねたところ、「1,000万円~1,400万円位」が36.2%で最も多く、平均予想金額は1,266万円だった。
また、「子どもの学力や学歴は教育費にいくらかけるかによって決まる」か尋ねたところ、63%が「あてはまる」と回答した。
◆ソニー生命「子どもの教育資金に関する調査2021」はこちら

男女のジェンダー意識を調査
電通総研は、全国の18〜79歳の男女を対象にジェンダーに関する意識調査を実施した。
社会全体で男女が平等になっていると思うか尋ねたところ、「男性の方が優遇されている」と「どちらかというと優遇されている」と答えた人は男性で54.1%、女性で74.9%だった。
「女性の方が優遇されている」「どちらかというと優遇されている」と答えた人は男性で12.1%、女性で5.6%だった。
また、男性の方が優遇されていると感じる分野では「慣習・しきたり」が最も多く、「職場」「法律・制度」が続いた。
◆電通総研「ジェンダーに関する意識調査」はこちら

フライトの目的地は“不明”
オーストラリアのカンタス航空は、行き先を明かさない「ミステリーフライト」を開催する。
シドニー、ブリスベン、メルボルンから出発地を選び、2時間ほどのフライトの距離にある目的地へ向かう。
料金は約6万円〜で、日帰りの往復チケットのほか目的地でのアクティビティ料金も含まれる。
同社はミステリーフライトを通じて、新型コロナウイルスで打撃を受ける観光産業を支援したいと説明している。
あなたが注目したニュースやその見解を、ぜひ東カレアプリにコメントください!
◆2日(火)のニュースのおさらいはこちら
【World Trend News】の記事一覧
世界の人々が「移住先」に選んだ国、最新調査で明らかになった“変化”は?
世界が絶賛!最新のホテルランキングで、ナンバー・ワンに選ばれたのは?
女性の1位は弁護士!男性は…?成婚者8,600人を調べて分かった「成婚しやすい職業」
「離婚するのは間違ったこと」かつては6割…日本人の価値観、この30年でどう変わった?
伊藤忠vs三菱商事、商社の“業績対決”を制してトップに立ったのは?
名門大学を卒業したら、年収いくら?早稲田大学が調査した「卒業10年後の姿」
あの名門誌が「影響力ある100社」を初めて発表!日本から選出された3社とは?
1,500万円超えが◯◯%!エリートの“象徴”MBA取得後の年収事情
幸福度が高い人ほど◯◯にお金を使う…調査で分かった「幸せと支出の関係」
就職先に“大企業”を希望する大学生が急増...調査で見えた、就活生の安定志向
おすすめ記事
2021.03.02
東カレ男子の恋愛相談室
年収の高い経営者男子が、妻として選ぶ女性の共通点とは
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2021.03.01
男と女の怪談~25歳以下閲覧禁止~
「エリートには分からない…。」完璧な履歴書で面接に現れた地味女の、周囲を唖然とさせた行動とは
2021.03.03
ねぇ、いくつに見える?
「年齢を6歳サバ読みしていて…」真実を告白した瞬間、女が絶望した年下彼氏の反応とは
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2022.03.11
金曜美女劇場
「水着の仕事が好きなんです」漫画を6千冊所有する、美人すぎるオタクの正体
富豪に出会うなら、ココ!?中東で最も“ビリオネア”が多い都市、ドバイを抑えて1位になったのは?
2024.05.10
大人の週末ToDoリスト
ジョン・レノンのプライベートに迫る映画や、タイフードを楽しめるフェスなど、今週末のイベント3選
2019.05.25
休日ジェットセッター
バンコクのイメージがガラリと変わった! SNS映え間違いなしの、1泊2日タイ弾丸旅行
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント