2021.02.24
貴女みたいに Vol.11「大好きだから、あなたみたいになりたい」
そんな言葉とともに、
なんでも話せる女友達に、姿形も、仕事も、恋人も、全てコピーされ、人生を乗っ取られてしまったら…。
恋も仕事も順風満帆。充実した毎日を送っていた夏絵(33)と同じ会社に、恵理(28)が入社してくる。
それは、女の日常に潜む地獄の始まりだったー
◆これまでのあらすじ◆
智樹からの二度目のプロポーズを「結婚を逃げ場所にしたくない」といったん保留した夏絵。会社での誤解も解け、ようやく元の生活に戻ったかと思われた矢先、恵理が救急搬送され…
▶前回:「あなたと結婚できない」大好きな恋人との結婚話を中断した、崖っぷち女の真意とは
小さなころから「嫌われる」ことに慣れすぎて、自ら「人を嫌う」という感情がいまだによくわからない。
―恵理は優しいね。
いつもそう言ってくれたのは、姉の麻理だ。
美しく聡明で、誰からも愛される憧れの麻理のことが、恵理も大好きだった。
恵理は、たくさんの身近な女性......
読むことができます
夏絵が好きで服とか真似たのはまぁ良いけど、睡眠薬飲ませて遅刻させた上で職場のポジション奪ったり、智樹に近づいたりしたのはなんだった?
全然分からない.....自殺未遂とか、そんなの小説で誰が読みたい? 読み終わった後毎回イライラ!
【貴女みたいに】の記事一覧
2021.03.03
Vol.13
「この人、絶対おかしい…!」7年ぶりに再会した友人に抱いた、恐怖の正体とは
2021.03.02
Vol.12
何もかも真似られ、盗まれ、奪われる女の恐怖…「貴女みたいに」全話総集編
2021.02.10
Vol.9
「はい、500万円。○○のために使って…」親から手渡された大金の、残酷すぎる使い道
2021.02.03
Vol.8
「会いに来なければよかったよ」婚約破棄寸前の恋人を失望させた、33歳女の辛すぎる状況
2021.01.27
Vol.7
「彼氏をシェアしましょう」ありえない願望を口にする女の、本当の気持ちとは
2021.01.20
Vol.6
「過去の過ちは、結婚前に精算しなきゃ」婚約中の女を追い詰める、最悪のメールとは
2021.01.13
Vol.5
突然鳴ったインターホン。ドアの前に立っていたのは…恋人との時間をブチ壊すまさかの人物
2021.01.06
Vol.4
「たった一回の過ちで…?」恋も仕事も順調なはずの女に下された、ありえない決定
2020.12.30
Vol.3
待ちに待った彼氏とのデートに、むりやり美人後輩が割り込んできて…放った衝撃の一言
2020.12.23
Vol.2
「私も一緒にいいですか?」いじめられている新入社員をかばったら…断れないまさかの要望
おすすめ記事
2021.02.17
貴女みたいに Vol.10
「あなたと結婚できない」大好きな恋人との結婚話を中断した、崖っぷち女の真意
2015.05.24
ドクターたちの恋愛事情
広告代理店の女に心奪われた医師。初デートの幕開け
2020.07.17
コンパス〜28歳、人生の羅針盤〜
「まだ若いのにもったいない…」23歳で結婚し、地方で暮らす妻。果たして正解だったのか?
2019.08.25
女たちの選択
「田舎の開業医になんか、嫁ぐんじゃなかった…」東京を諦めきれない元・港区女子の後悔
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
2021.10.29
盛りラブ
「本当は家事なんて得意じゃない」同棲中の彼女の切実な告白。男の反応は意外にも…
2019.10.08
わたし、9時に出社します。
わたし、9時に出社します。:「始業30分前に来るのが常識」発言に凍った、社会人1年目の女
2015.10.19
シティーハンター恋のXYZ
シティーハンター恋のXYZ① 合コンの掟。女の不安を煽れば良し。
2016.09.22
休日美女デート
休日美女デート:掴んで、登って、縮める2人の距離。手ぶらで楽しめるボルダリング
2021.03.03
私たち、出逢わなければよかった
「15分だけでいいから…」婚約者以外の男からの誘惑。女が後戻りできぬ恋に堕ちた瞬間
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?
この記事へのコメント