今日知っておきたい旬な話題を厳選したWorld Trend News。
毎日の5分で世界のトレンドをキャッチしよう!(毎週火曜日~土曜日 朝5時配信)

男子“御三家”の志願倍率は?
男子御三家と呼ばれる名門私立の2021年度入試の合格発表が行われた。
合格者数に対する受験者数の比率「実質倍率」が最も高かったのは、武蔵中学校の3.1倍だった。160人の募集に対して受験者は574人、合格者は183人だった。
開成は受験者数1,051人、合格者398人で2.6倍。
麻布は受験者数を公表していないが、合格者数に対する出願者数の倍率は2.3倍となった。
▶「親の力が9割」と言われる、男子御三家の受験事情を知るならこちら(※プレミアムサービスの登録が必要です)

2020年の刑法犯 戦後最少
警察庁の発表によると、2020年に全国の警察が認知した刑法犯の件数は前年比17.9%減の61万4,303件だった。
件数は2002年をピークに減少傾向にあり、20年は戦後最少を更新した。
特に、ひったくりなどの「街頭犯罪」は27%減と大幅に減少した。
◆警察庁「2020年の犯罪情勢」はこちら

「アップルカー」製造で交渉?
米CNBCテレビは、アップルが電気自動車の生産で韓国・起亜自動車と提携交渉しており、合意が近いと報じた。
アップルがソフトウエアを開発し、起亜が米ジョージアの工場で生産する。
CNBCによると、2024年にも自動運転技術を搭載したEVの生産を開始するという。

倒産した企業の“平均寿命”
東京商工リサーチによると、2020年に倒産した企業の平均経営年数は23.3年で、前年をわずかに下回った。
全倒産のうち、業歴10年未満の新興企業の構成比は27.4%で、前年を0.7ポイント上回り、4年連続で過去最高を更新した。
産業別にみると、最長が製造業の33.4年、最短は情報通信産業の14.9年で、その差は18.5年となった。
◆東商リサーチの倒産調査 詳細はこちら

古着からジェット燃料...初運航
日本航空は4日、古着から製造した国産バイオジェット燃料を搭載した旅客機のフライトを日本で初めて実施した。
国内企業の協力のもと、消費者から回収した約25万着の衣料品の綿から国産技術のみでバイオジェット燃料を製造、国内線定期便に搭載した。

香港市民の台湾移住 過去最多
2020年に台湾に移住した香港市民が過去最多の1万813人となったことが、台湾の移民署の調査で分かった。香港メディアなどが報じた。
香港では20年6月、中国政府によって国家安全維持法が導入されており、移住者の数は前年の2倍近くに急増した。
香港への対応を巡っては、イギリス政府も今月、香港市民に英国市民権や永住権を取得しやすくする特別ビザの発給を始めた。

「飲む時間」に合わせた日本酒
「飲む時間帯」に合わせた異なる6銘柄をセットにした日本酒のギフトが登場した。
日本酒ブランド「HINEMOS」が東京・渋谷のブティックホテル「TRUNK(HOTEL)」とコラボレーションしたもので、夜8時から深夜2時まで、飲む時間帯に合わてアルコール度数や精米歩合を変えた6種類をラインナップしている。
TRUNK(HOTEL)のコンセプトストアなどで販売している。
あなたが注目したニュースやその見解を、ぜひ東カレアプリにコメントください!
◆昨日4日(木)のニュースのおさらいはこちら
【World Trend News】の記事一覧
- FREE
横浜人気が上昇中!?市の人口が「過去最多」を記録…特に女性が“激増”していた!
- FREE
「世界最高の国」最新ランキング発表!4年連続首位だったスイスからトップの座を奪った国とは?
- FREE
慶應・早稲田はトップ3圏外...高校生に人気の私立大学、首位を獲得したのは?
- FREE
お金持ちでも「東京暮らし」は大変!セレブ生活に必要な費用、最も高い都市トップ5
- FREE
ミラノやパリに続き…あのブランドが手がける“超高級ホテル”が日本に上陸へ!
- FREE
最もお金持ちな日本人、1位と2位が逆転!「世界の長者番付」最新ランキング発表
- FREE
世界の富豪に聞いた「新居を構えたい国」日本はアジア富裕層の間で人気!
- FREE
大学生が就職したい「憧れの企業」ランキング発表!2年連続トップに立った大人気企業とは?
- FREE
平均価格は?ダイヤの次に人気の石は?米企業が調査した「婚約指輪」にまつわる最新事情
- FREE
港区・千代田区・世田谷区…都内5区で調査した「引っ越したい区」それぞれの1位は?
- FREE
医師・パイロット・教授...厚労省が公表した最新年収、1,500万円を超えた唯一の“お仕事”は?
- FREE
東京からロサンゼルスまで3時間!開発が始まる“夢の乗り物”とは?
- FREE
東大・早慶も…名門大学の志願者が減少するなか、増加が目立った“人気大学”は?
- FREE
港区だけじゃない!「年収1,000万円超え」が賃貸契約した街、2位に入った意外な場所とは?
- FREE
3位は「白金台3丁目」東京で最も“高級”な住宅地、都が最新ランキング発表!
- FREE
東京都の人口の「男性比率」が過去最低に!23区で最も“女性が多く、男性が少ない”区は?
- FREE
上位にはヨーロッパ諸国がズラリ!国連が発表した「世界で最も幸せな国」ランキング
- FREE
「就寝は午前3時」ゴールドマンが公表した新人バンカーの“過酷な日常”
- FREE
世界の経済の中心地はどこ?最新都市ランキングで、東京に代わりトップ5入したのは...
- FREE
独身女性の「新築マンション購入」が増加!購入者の平均年収は...いくら?
- FREE
「銀行」人気はまだまだ健在!?大学生が就職したい業界、最新ランキング発表!
- FREE
いくら持っていたら「自分はお金持ち」と言える?米調査で判明した“理想の金額”とは
- FREE
幸せに欠かせないのは「経済的な安定」国際調査で見えた日本人の“お金と幸福度”
- FREE
東京や中東が大人気!?「働いてみたい海外の都市」世界190カ国で調査したランキング
- FREE
熱海に続いて全国2例目...京都市が「別荘税」を導入する理由とは?
- FREE
一度は乗ってみたい…「憧れの車ブランド」男女で異なるナンバー・ワンは?
- FREE
「我が子をいい大学に…」と考える親が減少?東大研究所などの調査で見えた、学歴意識の変化
- FREE
外車が最も売れた都道府県、東京に次ぐ2位となったのは神奈川でも大阪でもない“あの県”
- FREE
日本の弁護士の数が過去最多を更新!一方で、平均年収は4%ダウンの◯◯◯万円に
- FREE
モナコは8億円超え...上位1%の富裕層「1%クラブ」の仲間入りに必要な資産、日本はいくら?
おすすめ記事
- FREE
2019.10.12
御三家ウォーズ
御三家ウォーズ:美人妻が何も知らず踏み込んだ、御三家中学受験。「親の力が9割」のデスゲームとは
2019.08.03
付き合っていない男性を家に招き入れた、37歳女の心境とは?
- FREE
2020.11.27
ネイビーな妻たち
ネイビーな妻たち:「幼稚舎か青山!?」神宮前2丁目在住・年収2,000万の夫を持つお受験ママの憂鬱
2020.09.15
夫婦リボーン
「ぬるま湯育ちめ…」地方進学校出身の男が“慶應ボーイ”に抱いた劣等感
- FREE
2018.05.23
東カレユーザー限定の新サービス「東カレグルメ」を提供開始!レアな優待をチェックして、あの名店に出かけよう!
- FREE
2019.07.27
自分でジュエリーを買って、請求書は旦那に!?記憶に残るバースデープレゼントとは
2019.08.24
「最近怪しい…」“夫の携帯”というパンドラの箱を開けた妻が、目にしたものとは
2021.01.18
男と女の怪談~25歳以下閲覧禁止~
究極のイケメンにして超エリート。無双の33歳男に「結婚を決心させた」女の戦慄の策略とは
- FREE
2020.11.21
美味しい店しか出てこない!東カレ20年分のレストラン情報を貴方のスマホに!
2019.06.01
夫はいるけど、まだまだ女を楽しみたい…。周りには言えない、大人の悩みとは?
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
- FREE
2021.03.28
明日、世界がおわるなら
彼氏じゃない男と迎えた朝。女のスマホに届いた、恐ろしすぎるLINEメッセージの内容とは
- FREE
2021.04.02
マテリアル夫婦
「ここだけの話、妊娠してから夫と…」鬱屈した27歳女が、思わず漏らした本音
- FREE
2021.04.03
男と女の答えあわせ【Q】
「え…なにこれ?」意中の男の家の洗面所で、女が見つけてしまった衝撃的なモノとは
- FREE
2021.04.01
23区のオンナたち
30歳女が“すっぴんマスク”で買い物に行ったら、元カレと鉢合わせ。彼の隣には女がいて…
- FREE
2021.04.11
男と女の答えあわせ【A】
「彼女のテクニック、間違いだらけでウンザリ…」たった2回で男の気持ちが冷めた、女の行為
- FREE
2021.03.13
乗れるものなら、玉の輿
今日は彼女とお泊り…と考えていた32歳男。デートを早々に切り上げ、1人で帰宅したワケ
- FREE
2021.03.17
私たち、出逢わなければよかった
「婚約者を裏切り、他の男に身も心も委ねてしまった…」その後、女を待ち受けていた修羅場とは
- FREE
2021.03.29
男と女の怪談~25歳以下閲覧禁止~
「聞かなかったことにしよう…」偶然知った親友の夫が抱える秘密。女の判断ミスが招いた悲劇とは
- FREE
2021.03.15
ヤドカリ女子
「こんな姿、見せられない…」男の家を泊まり歩く28歳女が、泣き崩れたワケ
2021.04.04
悪い女
「私の部屋で、コーヒーでも飲んでから帰りません?」美女社員に迫られた社長は…