今日知っておきたい旬な話題を厳選したWorld Trend News。
毎日の5分で世界のトレンドをキャッチしよう!(毎週火曜日~土曜日 朝5時配信)

男子“御三家”の志願倍率は?
男子御三家と呼ばれる名門私立の2021年度入試の合格発表が行われた。
合格者数に対する受験者数の比率「実質倍率」が最も高かったのは、武蔵中学校の3.1倍だった。160人の募集に対して受験者は574人、合格者は183人だった。
開成は受験者数1,051人、合格者398人で2.6倍。
麻布は受験者数を公表していないが、合格者数に対する出願者数の倍率は2.3倍となった。
▶「親の力が9割」と言われる、男子御三家の受験事情を知るならこちら(※プレミアムサービスの登録が必要です)

2020年の刑法犯 戦後最少
警察庁の発表によると、2020年に全国の警察が認知した刑法犯の件数は前年比17.9%減の61万4,303件だった。
件数は2002年をピークに減少傾向にあり、20年は戦後最少を更新した。
特に、ひったくりなどの「街頭犯罪」は27%減と大幅に減少した。
◆警察庁「2020年の犯罪情勢」はこちら

「アップルカー」製造で交渉?
米CNBCテレビは、アップルが電気自動車の生産で韓国・起亜自動車と提携交渉しており、合意が近いと報じた。
アップルがソフトウエアを開発し、起亜が米ジョージアの工場で生産する。
CNBCによると、2024年にも自動運転技術を搭載したEVの生産を開始するという。

倒産した企業の“平均寿命”
東京商工リサーチによると、2020年に倒産した企業の平均経営年数は23.3年で、前年をわずかに下回った。
全倒産のうち、業歴10年未満の新興企業の構成比は27.4%で、前年を0.7ポイント上回り、4年連続で過去最高を更新した。
産業別にみると、最長が製造業の33.4年、最短は情報通信産業の14.9年で、その差は18.5年となった。
◆東商リサーチの倒産調査 詳細はこちら

古着からジェット燃料...初運航
日本航空は4日、古着から製造した国産バイオジェット燃料を搭載した旅客機のフライトを日本で初めて実施した。
国内企業の協力のもと、消費者から回収した約25万着の衣料品の綿から国産技術のみでバイオジェット燃料を製造、国内線定期便に搭載した。

香港市民の台湾移住 過去最多
2020年に台湾に移住した香港市民が過去最多の1万813人となったことが、台湾の移民署の調査で分かった。香港メディアなどが報じた。
香港では20年6月、中国政府によって国家安全維持法が導入されており、移住者の数は前年の2倍近くに急増した。
香港への対応を巡っては、イギリス政府も今月、香港市民に英国市民権や永住権を取得しやすくする特別ビザの発給を始めた。

「飲む時間」に合わせた日本酒
「飲む時間帯」に合わせた異なる6銘柄をセットにした日本酒のギフトが登場した。
日本酒ブランド「HINEMOS」が東京・渋谷のブティックホテル「TRUNK(HOTEL)」とコラボレーションしたもので、夜8時から深夜2時まで、飲む時間帯に合わてアルコール度数や精米歩合を変えた6種類をラインナップしている。
TRUNK(HOTEL)のコンセプトストアなどで販売している。
あなたが注目したニュースやその見解を、ぜひ東カレアプリにコメントください!
◆昨日4日(木)のニュースのおさらいはこちら
【World Trend News】の記事一覧
世界の人々が「移住先」に選んだ国、最新調査で明らかになった“変化”は?
世界が絶賛!最新のホテルランキングで、ナンバー・ワンに選ばれたのは?
女性の1位は弁護士!男性は…?成婚者8,600人を調べて分かった「成婚しやすい職業」
「離婚するのは間違ったこと」かつては6割…日本人の価値観、この30年でどう変わった?
伊藤忠vs三菱商事、商社の“業績対決”を制してトップに立ったのは?
名門大学を卒業したら、年収いくら?早稲田大学が調査した「卒業10年後の姿」
あの名門誌が「影響力ある100社」を初めて発表!日本から選出された3社とは?
1,500万円超えが◯◯%!エリートの“象徴”MBA取得後の年収事情
幸福度が高い人ほど◯◯にお金を使う…調査で分かった「幸せと支出の関係」
就職先に“大企業”を希望する大学生が急増...調査で見えた、就活生の安定志向
おすすめ記事
2019.10.12
御三家ウォーズ
御三家ウォーズ:美人妻が何も知らず踏み込んだ、御三家中学受験。「親の力が9割」のデスゲームとは
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2020.11.27
ネイビーな妻たち
ネイビーな妻たち:「幼稚舎か青山!?」神宮前2丁目在住・年収2,000万の夫を持つお受験ママの憂鬱
2020.09.15
夫婦リボーン
「ぬるま湯育ちめ…」地方進学校出身の男が“慶應ボーイ”に抱いた劣等感
2022.07.17
【7/17(日)は、新しい相手を探すのに最適な日です♡】今日の運勢をチェック!
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2022.10.13
【10/13(木)は、彼との関係が新しいステップに進むかも!】今日の運勢をチェック!
2021.01.18
男と女の怪談~25歳以下閲覧禁止~
究極のイケメンにして超エリート。無双の33歳男に「結婚を決心させた」女の戦慄の策略とは
2023.08.22
30.5歳~女たちの分岐点~前編
元TBSアナ笹川友里。ADから女子アナへ異例の抜擢、そして人気絶頂で退社…そのワケとは?
2019.10.08
港区モード
本物だけが持つ味わい。上質なバッグと、女性にモテる男に共通すること
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント